夏の暑さから整理整頓が滞っていたクローゼット。
片付け前
片付け後
服はハンガーにかかってるのでほぼ全部です。3段の引き出しの中段に、真夏用の短パンやノースリーブなどが数着しまってあります。
3段の引き出し上段:1年分のパジャマ(春秋用・真夏用・冬用)、就寝用のインナー類
3段の引き出し中段:真夏用の服、ネックウォーマー、手袋、ハンカチ、手ぬぐい
3段の引き出し下段:たためるバッグ類、レインウェア、衛生用品のストック
無印のストッカーにはインナー類が1つの引き出しに1シリーズ入っています。
上の棚には自立するバッグ、ボストンバッグ、ボストンの中には旅行用のザックや旅行用品が入ってます。(たためるハンガー・たためる衣類干しネット・服をまとめるあずま袋、水着など)
8月頃には布製の衣類ケースも使っていましたが、もしや使わなくてもいいのでは?と思って整理したらみごとに使わなくても問題なかった。使わなくなった衣類ケースは寝室で掛け布団を入れるのに使うことにしました。
昔にまとめて買った衣類カバーがそろそろなくなりそうなので、次は布とかで作ってみたい。