
わたしが1人で使っている部屋です。いつもならノートPCとイスもありますが、旦那さんの部屋で一緒にマイクラを楽しむために一時的に移動してあります。

キャビネットの中が今年の夏頃と比べてかなり変化がありました。



片付け前



片付け後
上段、以前はよく使うクリームや文房具が入っていましたが、現在はメイク用品やデオドラント剤などの衛生用品が入っています。トレーの下に爪切り・洗ってあるパフ、ヘアピン。巾着袋の中は普段使っているメイク用品で、持ち歩き用の巾着がもう1つバッグの中に。
中段、エアコンと照明のリモコン、文房具入れ、旅行用の小さい財布、名刺入れ。銀色の箱の中身は文房具などがすべて入っています。
下段、無印のメイクボックスは中に入れるものがなくなったので、救急箱として再利用しました。バラバラにしまってあった薬・湿布・腰痛ベルトを一緒に入れることができるようになり管理が楽になりました。クリームは机に置くように。透明の箱にはカメラとカメラの充電器が入っていましたが、最近頻繁にカメラを使うようになったので、充電器は机の延長コードにさしっぱなし、カメラも机に置きっぱなしです。紙類は立てて収納することにしました、紙類もうちょっと減らしたい。