閉鎖した雑多ブログから引っ張り出してきた式根島旅行記(8月16日~20日)、新しいこのブログに再投稿します。

式根島で数少ない飲食店。季節営業の店が多々あるので、オフシーズンに行くときは要注意。
上山食堂
昼食に2回お世話になりました。




チャーハン、トンカツ定食、カツ丼、野菜ラーメン。すごくレトロな店内でテーブル席のみ。麺よりごはんメニューのほうがおいしいです。
レストラン大師





カツカレーと岩のりチャーハン、どちらもとてもおいしかったです。チャーハンののぼりがあったのでオススメメニューなのかもしれません。ビールやかき氷を注文している人が多かった気がします。水着で入店できるお店だったようですが、冷房ガンガンに効いていたので、水着だととても寒い時間を過ごすことになりそうです。
サンバレー



式根島で利用した飲食店で1番混み合っていました、人気店みたいです。ネギトリラーメンがオススメということで注文、あとカツ丼。食事が出るまでもけっこう時間かかりましたが、混み合ってるだけあってとても良い味でした!式根島のお土産、牛乳せんべいの工場がとなりにあるんですが、夏の間はお休みみたいです。
池村商店




何度も利用した池村商店。お弁当や手作りパンが買えます。わたしはたたきバーガーの虜になり、何度も買いに行きました。タイミングによっては売り切れてしまっていることもありました。
スーパーおくやま

お土産から食材、お菓子など売っています。
スーパーおくやまの隣にあるアイスクリーム屋



昼も夜も店の前にはいつも人が集まっています。昼夜と利用しました。レンタサイクルやお土産さんも隣にあります。
【式根島旅行記】