ごみ減量チャレンジを始める前はトレーも卵のパックも可燃ごみで捨てていました。
なので可燃ごみ減量にまず取りかかったのはそれらをリサイクルに出すこと。
そこでわたしが普段利用している、または発見した船橋駅周辺のいろいろな回収ボックスをまとめました。
【お知らせ】
マミーマート新夏見店の閉店に伴いリサイクルBOXが5月31日で終了になるそうです。
リニューアルオープン予定の生鮮市場TOP新夏見台店では回収は行われないとのこと、残念すぎる。
マミーマート新夏見店のリサイクルBOXは犬の糞を入れられたりなどトラブルが多かったようなので(注意書きがたくさんあるリサイクルBOXでした)、それらが影響して今後はリサイクルBOXは設置しないという流れになってしまった可能性があります。
リサイクルBOXはルールを守って利用しましょう。
回収ボックスを利用するときの注意
トレーやパックは必ず洗って乾かすこと!
各場所で「これは入れないで!」という注意書きがありますので、その指示に必ず従ってください!
プラスチックリサイクルマークの数字の意味と種類
樹脂識別コード 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
各リサイクル品に記載されているマークを確認してから回収ボックスを利用してください。
船橋市回収ボックスマップ
回収ボックスをまとめたマイマップを作りました。
【マップ掲載アイテム】
食品トレー・卵のパック・牛乳パック・アルミ付き紙パック(酒パック)・コンタクトレンズの容器・使用済みインクカートリッジ・小型充電式電池・小型家電リサイクル
【マップ掲載アイテム】
ペットボトル・ペットボトルキャップ・入れ歯・乾電池
各種回収ボックスがある店舗まとめ
食品トレー(白)
- ランドロームフードマーケット船橋夏見店
- 東武百貨店船橋店
- 東武ストア新船橋店
- ミニコープ西船店(コープの店で販売しているもの)
食品トレー(白・色つき)
- ワイズマートシャポー船橋店
- スーパーヤマイチ船橋店
- イオン船橋店
- マックスバリュ新船橋店
- イトーヨーカドー船橋店
- ベルク フォルテ船橋店
- ワイズマート夏見店
- マミーマート新夏見店
- ミニコープ西船店(コープの店で販売しているもの)
- オーケー海神南店
食品トレー(透明)
- ワイズマートシャポー船橋店(エフピコの透明トレーのみ)
- スーパーヤマイチ船橋店(弁当・刺身の蓋のみ)
- ワイズマート夏見店(ルールが複雑な為、下記の店舗ごとの詳細参照)
- マミーマート新夏見店(プラスチックリサイクルマーク6番ポリスチレンのみ)
- ミニコープ西船店(コープの店で販売しているもの)
プラスチックリサイクルマーク6番:ポリスチレン の樹脂識別コードについては下記参照
Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/ポリスチレン
牛乳パック
- スーパーヤマイチ船橋店
- イオン船橋店
- マックスバリュ新船橋店
- イトーヨーカドー船橋店
- ランドロームフードマーケット船橋夏見店
- ベルク フォルテ船橋店
- 東武百貨店船橋店
- ワイズマート夏見店
- マミーマート新夏見店
- 東武ストア新船橋店
- ミニコープ西船店
- オーケー 海神南店
アルミ付き紙パック
- イトーヨーカドー船橋店
- マミーマート新夏見店
- 東武ストア新船橋店
卵パック
- イオン船橋店
- マックスバリュ新船橋店
- ベルク フォルテ船橋店
- ミニコープ西船店(コープの店で販売している卵パックのみ)
ペットボトル
- イオン船橋店
- マックスバリュ新船橋店
- イトーヨーカドー船橋店
- ランドロームフードマーケット船橋夏見店
- ベルク フォルテ船橋店
- 東武百貨店船橋店
- マミーマート新夏見店
- 東武ストア新船橋店
- ミニコープ西船店(飲料水などのペットボトルに限る)
船橋市内にあるセブンイレブン30店舗でペットボトル回収が開始
船橋市HPトップ/暮らし・手続き/ごみ・リサイクル/ごみの減量・資源化・啓発/県内初!!セブン-イレブン市内30店舗でペットボトル回収が始まります
対応店舗は上記の船橋市のホームページに掲載されています。
ペットボトルキャップ
- イトーヨーカドー船橋店
- 薬樹薬局船橋北本町
- ベルク フォルテ船橋店
- JR船橋駅構内
- コープみらいミニコープ西船店
ガラス瓶
- ベルク フォルテ船橋店
ポリ袋
- ベルク フォルテ船橋店
(問い合わせたところ、穴の開いたレジ袋や他社の素材の違うレジ袋も回収可とのことです)
古紙
- ベルク フォルテ船橋店
保冷剤
- 無印良品500シャポー船橋
※問い合わせたところ、回収対象はビニールコーティングされた表面がツルツルした保冷剤のみで、不織布で包まれた表面が毛羽立っている保冷剤は回収不可とのことです。
※店舗回収ポスターより、不織布タイプやブロックのハードタイプは回収対象外とのことです。
コンタクトレンズの容器
- コンタクトのアイシティ船橋店
乾電池
- 船橋市中央図書館
使用済みインクカートリッジ
- ジョーシン船橋イオンモール店(各メーカーの純正・エコリカリサイクルインクカートリッジ)
- YAMADA web.com船橋本店(全メーカーのインクトナーカートリッジ・エコリカ回収ボックス)
- ハードオフ 船橋夏見台店(全メーカーのインクカートリッジ)
- イオン船橋店(全メーカーのインクカートリッジ)
小型充電式電池
市で回収の不燃ごみでは捨てられないので、廃棄の際はリサイクル協力店で回収してもらいます。
- ジョーシン船橋イオンモール店
小型家電リサイクル
- 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)
船橋市公式 トップ/暮らし・手続き/ごみ・リサイクル/家庭ごみの出し方・収集日/小型家電のリサイクルについて
入れ歯
- 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)
羽毛布団
- イオン新船橋
衣料品
- イオン新船橋
【回収ボックスがある店舗の詳細(食品包装系)】
ワイズマートシャポー船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき)
- 透明食品トレー(エフピコ製のみ)
透明トレー回収について
透明トレー回収ボックスに透明の卵パックを入れても大丈夫と店員さんはおっしゃっていましたが(店頭で確認しました)、
ワイズマートのホームページを見ると卵のパックは回収不可になっていたので、入れない方が良いかもしれません。
回収してもらえるエフピコの透明トレーは「エフピコ」と印字されています。
ワイズマートシャポー船橋店の回収に関する注意喚起
蓋に回収に関する注意喚起の張り紙が貼られていました。守られないと回収ボックスがなくなってしまう可能性もゼロではありません。ご利用の皆様、ご注意くださいませ。
スーパーヤマイチ船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき・透明)
- 牛乳パック
回収してもらえる食品トレーの詳細はこちら。
牛乳パックの回収についての詳細はこちら。
イオン船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき)
- 牛乳パック
- アルミ缶
- ペットボトル
- 卵のパック
- 使用済みインクカートリッジ
イオン船橋店の各種回収に関する注意喚起
規定以外の物が多く入っているのか、各種ボックスに投入できないものの詳細が掲載されるようになりました。守られないと回収ボックスがなくなってしまう可能性もゼロではありません。ご利用の皆様、ご注意くださいませ。
マックスバリュ新船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき)
- 牛乳パック
- ペットボトル
食品トレー回収の詳細はこちら。
ペットボトルキャップ回収の終了
ペットボトル回収機について
マックスバリュ新船橋店にはペットボトル回収機という機械があります。細かくすることで運搬を効率的に行うことができるようです。
しかし故障してる時が多い。故障している場合はペットボトルが入れられる袋が用意されています。
イトーヨーカドー船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき)
- 紙パック各種(牛乳パック・酒パック・アルミ付き紙パック)
- アルミ缶
- ペットボトル
- ペットボトルキャップ
紙製パック回収ボックスについて
牛乳パックとアルミ付き紙パックが同じボックスですが、回収業者が適切に処理しているとのこと。
(問い合わせして確認済み)
ペットボトル自動回収機
ペットボトル自動回収機もあり。nanacoポイントが付きます。
ランドロームフードマーケット船橋夏見店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白)
- 牛乳パック
- ペットボトル
ベルク フォルテ船橋店
回収ボックスの種類
- ポリ袋
- ガラス瓶
- 牛乳パック
- 卵のパック
- 古紙
- 食品トレー(白・色つき)
- アルミ・スチール缶
- ペットボトル
- ペットボトルキャップ
ペットボトルキャップ回収について
ペットボトルキャップはペットボトルから外し、ペットボトル回収ボックスに一緒に入れてくださいと記載あり。
東武百貨店船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白)
- 牛乳パック
- ペットボトル
- アルミ・スチール缶
マミーマート 新夏見店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき・透明)
- 紙パック各種(牛乳パック・アルミ付き紙パック・アルミ付きを含む紙製パック)
- ペットボトル
- アルミ・スチール缶
ワイズマート夏見店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白・色つき・透明)
- 牛乳パック
JR船橋駅
回収ボックスの種類
- ペットボトルキャップ
駅構内のエレベーターの近くにあります。回収に積極的なようです。
東武ストア 新船橋店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(白)
- 紙パック各種(牛乳パック・アルミ付き紙パック・アルミ付きを含む紙製パック)
- ペットボトル
食品トレー回収について
食品トレーに関しては色などの指定が書かれていなかったのですが、船橋市の「ふなR連携事業者の取組みを紹介」を見ると「白」のみが記載されていました。
船橋市トップ/暮らし・手続き/ごみ・リサイクル/ごみに関する施策/ごみの減量及び資源化に取り組む事業者を「ふなR連携事業者」として認定しています。
ミニコープ西船店
回収ボックスの種類
- 食品トレー(発泡・透明)
- 牛乳パック
- ペットボトル
- ペットボトルキャップ
- 卵パック
- アルミ缶
店舗外にある回収ボックス。
店舗内にあるペットボトルキャップ回収箱(サッカー台近くにあります)。
オーケー 海神南店
回収ボックスの種類
- 牛乳パック
- 食品トレー(白・色つき)
【回収ボックスがある店舗の詳細(食品包装以外)】
無印良品500シャポー船橋
不織布タイプ、ブロックのハードタイプは回収対象外とのこと。
コンタクトのアイシティ船橋店
コンタクトレンズ屋さんの目の前に設置されています。
船橋市中央図書館
ジョーシン船橋イオンモール店
レジカウンターの近くと、
店外にもあります。
レジカウンターの近くにあります。
船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)
エスカレーターを登って、船橋駅前総合窓口センター(船橋市役所出張所)へ行くまでの通路にあります。
以前は駅前のフェイスにありましたが、どうやら市役所の1階に移動した可能性があります。
(実際にあるかは確認してません)
詳細はこちら。
2021年7月3日に設置されているか確認しに行ったところ、不要入れ歯回収ボックスありました!
エスカレーターを登って、船橋駅前総合窓口センター(船橋市役所出張所)へ行くまでの通路にあります。
YAMADA web.com 船橋本店
パソコン周辺機器(マウスなど)売り場にあります。
ハードオフ 船橋夏見台店
店舗入ってすぐ右手にあります。
イオン新船橋
インクカートリッジの回収ボックス。
布団売り場にある羽毛布団回収ボックス。
洋服売り場にある衣料品回収ボックス。
リサイクルに出したごみはどうなるのか
リサイクルに出したけど結局その後は何に生まれ変わっているのか気になるところ。そうしたらこんなサイトを発見。
船橋市で回収しているペットボトルは植木鉢やユニフォーム、卵のパック、ペットボトルに。ガラス瓶は再度ガラス瓶になったり断熱材になってるらしい。
リサイクルのその後についてもっと発信があってもいいのかなと思ったり。
例えば「この回収ボックスに入れたのは○○に生まれ変わります」とか表示して自分が希望する商品の回収ボックスに入れる。そうすれば何に作り替えるのがみんなに喜ばれるのか知ることもできるんじゃないかなと。需要のない物に作り替えても意味が無い。
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:ゼロウェイスト生活におすすめの本【3選】今すぐ実践!ゼロウェイストの教科書!
かわさんどっとわーく:船橋でパッケージフリー&プラスチックフリーな買い物ができる店。
かわさんどっとわーく:「ゼロ・ウェイスト・ホーム」を読んでから古着を買うように、船橋で古着が買える店をご紹介!
おすすめ本
![]() |
![]() |
![]() |