ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#116】リボベジ小松菜、順調に育つ。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 2/14~2/20の7日分で845グラム、1日あたり約121グラム(前回:約99グラム) 缶ごみ:25グラム ペットボ... 2021.02.25ごみ減量チャレンジ
作ってみた【マグネシウム洗濯】ポケット改造テトラ型袋作ってみた、その後。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 2018年から始めたマグネシウム粒を使った洗濯。2021年現在も愛用中。 かわさんどっとわーく:「マグネシウムで洗濯」を改良!ポケット改造で粒を入れるテトラ型の袋を作る。 ... 2021.02.20作ってみた
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#115】出汁をとった昆布は具材として食べちゃう。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 2/7~2/13の7日分で695グラム、1日あたり約99グラム(前回:約95グラム) 缶ごみ:なし ペットボトルごみ:... 2021.02.18ごみ減量チャレンジ
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#114】冬なのに賑やかなコンポスト。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 1/31~2/6の7日分で665グラム、1日あたり約95グラム(前回:約209グラム) 缶ごみ:50グラム ペットボト... 2021.02.12ごみ減量チャレンジ
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#113】冬の防寒には着古されたウールが良い。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先先週の可燃ごみ計量結果発表! 1/24~1/30の7日分で1460グラム、1日あたり約209グラム(前回:約127グラム) 缶ごみ:10グラム ペットボト... 2021.02.08ごみ減量チャレンジ
ごみを減らす方法バナナの皮は食べられる!皮の粉末とジャムを作ってみた! ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 度々スーパーで買う見切り品のバナナ。皮はいつもコンポストに埋めていますが、生ごみの一時保管容器の中でかさばるなぁと思っていました。そんなとき、Kindleで本を読みあさっていたとこ... 2021.02.03ごみを減らす方法
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#112】お茶っ葉は粉末にすると生ごみが減って良い。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 1/17~1/23の7日分で890グラム、1日あたり約127グラム(前回:約52グラム) 缶ごみ:25グラム ペットボ... 2021.01.30ごみ減量チャレンジ