2023年3月9日(木)・10日(金)の1泊2日で山梨県の石和温泉へ。
かわさんどっとわーく:【石和温泉ホテル新光】に宿泊!上野駅から往復直行バスで楽々!《宿編》
上記の記事の《宿編》に続く今回は《観光編》になります。
観光編
石和温泉駅
木のぬくもりを感じるおしゃれな外観です。
武田信玄公生誕500年記念 特別プロジェクト「武田二十四将の宿」 | 石和温泉観光協会
武将と宿がコラボ?している案内看板。
今回お世話になった【ホテル新光】は武田四郎勝頼の本陣でした!
ストリートピアノもありました!
石和温泉駅観光案内所
石和温泉駅の1階にある観光案内所。
レンタサイクルがこちらで借りられます。
【遊湯Yu-Yuレンタサイクル】という石和温泉駅周辺に放置された自転車をなんと無料!で貸し出しているようです。
アシスト付きが良い!という方は【石和温泉レンタルサイクル】で電動アシスト自転車が有料で借りられます。
石和温泉駅周辺ならアシスト付きじゃなくても充分ですが、善光寺方面に行く場合はアシスト付きが良い(高低差けっこうありました)かもしれません。
駅ナカワインサーバー
16種類のワイン(赤・白・ロゼ)が有料で試飲できるスポットです!
施設内はこんな感じ!
こちらのタッチパネルで飲みたいワインを指定して購入します。
カップを1個手に取り、
ボタンを押すと1杯分が出てきます。
値段はカップが付いて100円~400円でした。
今回はこちらの「ロゼワイン シラーブラッシュワイン 2022」をいただきました。
甘口で良い香り!おいしかったです!
販売はされていませんが、缶入りのワインなどいろいろな商品が説明と共に陳列されていました。
石和温泉駅周辺
駅前は広々!
駅前はきれいに整備されていて、お土産屋や飲食店などが並びます。
駅前にシャトレーゼのプレミアムブランド【Chateraise PREMIUM YATSUDOKI 石和温泉駅前】があったり。
石和温泉にはシャトレーゼ経営のホテルが2カ所もあるので、その影響でしょうか。
石和温泉駅前公園 あしゆ
駅前に無料で楽しめる足湯があります。
すごく天気が良くて暑い日だったので、利用している方はあまりいませんでした。秋冬は混み合いそうですね。
酒折駅
石和温泉駅から一駅隣の酒折駅、善光寺へ行くのに利用しました。
不老園
春期限定で開園されている梅園です。
駅から5分ぐらいで行けますが、かなりの登り坂を歩きます。足に不安がある方はご注意を。
良い香りでした。
甲斐善光寺
毎年ライブカメラで眺めていた善光寺(長野県)ではないと旅行直前に気づきましたが、
長野善光寺が川中島の戦いで戦火に遭うのを心配し、本尊の阿弥陀如来をはじめ諸仏や寺宝類を移した場所だそうです。
東日本最大級の木造建築物らしい。
立派な池もありました。
残念ながら【かぶとや善光寺店】はお休み
アイス食べたかったです。
八田家書院
今回泊まった宿【ホテル新光】からすぐの所にあります。
今は木が寂しげな季節ですが、
紅葉の季節などは見事だそうです。
八田御朱印公園
先ほど紹介した【八田家書院】の隣にある施設です。
独特な空間でした。
やはりこちらも緑が美しい季節に来ると良いかもしれません。
石和源泉足湯ひろば
【ホテル新光】から【マルス山梨ワイナリー本坊酒造】へ行く途中にあった足湯です。
独特な場所でした。
イベント時はキッチンカーなどが来たりして賑わうようです。
営業時間外だったのか購入できませんでしたが飲食店があったり、
地元名産品の自販機などもありました!
自販機で販売されている「ふえふきマスタード」は日テレの「満天青空レストラン」でも紹介されていたようで、収録時の宮川大輔さんの写真が飾ってありました~!
「満天青空レストラン」は大好きな番組なので(いろんな食材・いろんな料理を知れて、みんながおいしそうに食べているのが良い!)、写真見たときは嬉しい気持ちになりました!
甲州天然石工房 彩石の蔵
【MEGAドン・キホーテ UNY石和店】のすぐ近くにある施設です。
このでかい銅像がすごかった。
入り口や入場料などが分からず入らなかったのですが、あとから入場料無料の施設と知り、入れば良かった!!と後悔した場所です。
充実の施設みたいで、駅まで無料送迎もやっているみたいです。
入れば良かったぁあああああ!!!
モンデ酒造
観光し終わって宿へ向かっている途中で発見したワイナリーです。
博物館っぽくなっていたのでいろいろ見ていたら受付で名前を書くように促され、そこで試飲ができる場所なのだと気がつきました。
わたしはずっと禁酒してたんですが、せっかくなので久しぶりにワインを楽しむことにしました!
おお!ワインが並んでる!
他にお客さんがおらず貸し切りで楽しめました。
床に並ぶ位置を示すシールが貼ってあったので、土日などは混み合うのかもしれません。
甘口から辛口、重めなんてのもありました。
ボタンを押すと1杯分が自動で出てくるシステムです。
各種大さじ1ほど楽しめます。それが6種類なので試飲といえどなかなかの量です。
お酒が弱い方はご注意を!
(ちなみにわたしは1升飲んでも一切顔も挙動も変わらない「ザル」でした)
有料試飲コーナーもありました、たしか500円程度だったような。
(ブレブレ写真ですみません)
お土産コーナーも充実していました。
マルス山梨ワイナリー本坊酒造
【ホテル新光】から徒歩10分ぐらいの場所にあります。
先ほど紹介した【モンデ酒造】さんより大きい施設ですね。
外から瓶詰めしている様子が観られます。
わたし達が行ったときは朝早かったので、まだ動いていませんでした。お姉さん達がせっせと段ボールを組み立てているのが見えたな。
こちらにも試飲コーナーがありました。
壁からワインが出てくるらしい。
こちらではワインごとにカップを替えるシステムでした。
味が混ざらなくて良いですが、カップのもったいない感がすごい。
ハンドルをひねってカップに注ぎます。
こちらも甘口・辛口・重めなどいろいろありましたが、ぶどうジュースも1種類試飲できるようになっていました。運転される方も楽しめるのが良いですね。
お土産コーナーも充実してました!
甲府駅まで出ても良かったかも
甲府城へ行くか迷ったんですが、夜ごはんを17時にしたかったのでそれだと時間ないかもと考えていました。
しかし酒寄駅から善光寺までが予想より近かった、石和温泉駅周辺は思ってた以上に観る場所が少なかった(2日目の午前中で充分)ことを考えると、サッと甲府駅まで行って駅に近い甲府城を見学する時間はあったなぁ、もったいないことをしたなぁと今は思っています。
宿から徒歩圏内にワイナリーが2カ所もあったのは良かったですね。駅前にもワインサーバーがあるので、車で宿まで来た方でもワインを楽しめる場所だと思いました。
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:【石和温泉ホテル新光】に宿泊!上野駅から往復直行バスで楽々!《宿編》
かわさんどっとわーく:銚子電鉄で行く!銚子と犬吠埼を満喫した旅!《観光・食事・買い物編》
かわさんどっとわーく:館山城にびわソフトに房州里見だんご!館山を観て食べる旅《観光・食事・買い物編》