暑さ対策にペットボトル氷柱!【ごみ減量チャレンジ#138】

暑さ対策にペットボトル氷柱!【ごみ減量チャレンジ#138】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2021年7月18日~7月24日の可燃ごみ

先先週はごみ捨てをしなかったので写真の計量結果は2週間分になります。
(前回475グラムだったので引いて先週は550グラム)

7/18~7/24の7日分で550グラム、1日あたり約79ラム(前回:約68ラム)

缶ごみ:50グラム ペットボトルごみ:100グラム 瓶ごみ:200グラム

今回の主なごみ

カップ焼きそばの容器と調味料の袋(1食分)、においが取れなかった発泡トレー、プラスチック容器、液体石けんの袋、剥がしたラベル、粉寒天の袋、パンの袋、豆乳ヨーグルトの容器、化粧水の袋、水にぬれたごみを包んだ紙(複数枚)、キムチの容器、人参の袋、キュウリの袋、こんにゃく麺の袋(3袋分)、つけ麺のタレの袋、割れたプラスチックの板、アイスの紙容器、レシート(複数枚)、雑がみに出せない紙ごみ、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、歯ブラシ1本、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

先週のごみ振り返り

毎度お悩みの液体石けんの袋やキムチの容器。旦那さんが食べてみたいと買ってきた豆乳ヨーグルトやこんにゃく麺の袋など。普段食べないものを食べるのは楽しいですが、残ったごみを見ると、おう。
あとは安さに釣られて買った大容量のお酢のペットボトルなどがごみになりました。

あとはこれ、日用品用コンポストの蓋に使っていたプラスチックの板。急にバキバキを割れ始めて、こりゃダメだと捨てることにしました。

先週の我が家

暑さ対策にペットボトル氷柱

今年もやってます、ペットボトル氷柱!

我が家の冷凍庫には防災用として1年中凍らせたペットボトルを5本用意しています。
(ペットボトルは数年前から使い回してますが劣化は見られません)

これが夏になると大活躍する。

食事のときは食卓にドンと。扇風機を使うと柔くヒンヤリとした風がやってきます。
体感は気休めぐらいかもしれませんが、氷が溶けてパキパキとかガランと鳴る音がなんとも涼やかなのです。

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

モヤシと厚揚げのキムチ炒めと、収穫した二十日大根のお浸し。

塩鯖は尻尾方面の日と、

お腹方面の日がありました。

ツナと我が家産のバジルでオムレツ。昼夜続きました。

目玉焼き丼。海苔とぬか漬けとキムチも添えて。

わたしのおひとりさま昼ごはん。

冷凍しておいた見切り品焼き鮭。

こんにゃく麺でつけ麺。

翌日に残ったつけ麺のタレとこんにゃく麺、更にそうめんを追加してまた麺の日。あと焼きナス。
そうめんはまた「そうめん茹でるな!」を使いました。

お刺身とほぼカニ。ほぼカニは初めて食べたけどカニだったな。

見切り品キュウリと人参でピクルスもたくさん作りました。

キャベツの芯はワカメご飯の素と白ごまで和えたらめっちゃおいしかった。芯独特の香りがワカメで消える!

おやつとお酒

青じそジュースをまた作ったので、

安い日本酒で割って飲みました。つまみは収穫したミニトマト。

おやつには紅茶寒天(決してマグロではない)。たくさん作ったので飲み物にクラッシュして入れたり、アイスのせて食べたり。
アイスは市販品。業務スーパーの半額セールに釣られてしまった。

先週のごみネタ

日用品用コンポストの蓋が割れてしまったので、ステンレス製の容器に変えました。

今はスポンジや麻紐、綿棒や竹串とか入ってます。
生ごみと違ってせっせと世話しなくてもいつの間にか分解されてて良き。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:コンポストの困った!トラブル体験談と対処法。

かわさんどっとわーく:青じそ大量消費!青じそジュースを作ってみた。

かわさんどっとわーく:そうめん茹でるな!はガス代節約になって良し【ごみ減量チャレンジ#136】

おすすめ本

食糧と人類 飢餓を克服した大増産の文明史 (日経ビジネス人文庫)

家でみつかるマーク

医・食・農は微生物が支える 腸内細菌の働きと自然農業の教えから

タイトルとURLをコピーしました