乾燥ひよこ豆で揚げないファラフェルを作ってみた【ごみ減量チャレンジ#143】

乾燥ひよこ豆で揚げないファラフェルを作ってみた【ごみ減量チャレンジ#143】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先先週の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2021年8月22日~8月28日の可燃ごみ

2021/2021年8月22日~8月28日ごみ袋

8/22~8/28の7日分で705グラム、1日あたり約101ラム(前回:約91ラム)

缶ごみ:50グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:200グラム

今回の主なごみ

お菓子の袋(複数枚)、手羽元の包装ラップ、アイスの容器(複数個)、さつま揚げの包装ラップ(複数枚)、焼きそばの麺と調味料の袋、豆の袋、白ごまの袋、味噌の容器、マヨネーズの容器、お茶の袋、パンの袋、歯磨き粉のチューブ、割れた洗濯ばさみ(複数個)、穴の開いたレジ袋、ナッツの袋、マヨネーズの袋、ジャガイモの袋、玉ねぎの袋、プラスチック容器(2個)、においがとれなかった発泡トレー(2枚)、納豆の容器(3パック分)、古くなった雑巾(2枚)、剥がしたラベル、レシート(複数枚)、雑がみに出せない紙ごみ、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

先週のごみ振り返り

旦那さんの納豆を買う頻度が高くなってきたぞ、どうやら朝ごはんのパン食に飽きてきたようだ。アイスの容器とかお菓子の袋もジャンクなものが食べたい時期にあるようでおやつに晩酌によく食べています、旦那さんが(今のわたしは胃が死ぬので無理)。

あとは洗ってもにおいがとれなかった発泡トレー(においや色が取れない発泡トレーはリサイクル不可)や食品が入っていたプラスチック容器などが気になりました。

先週の我が家

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

昼夜を記録していますが、写真に残ってないのは肉を食べたときです。外食は一切しておりません。

肉なしメニューを増やしたい理由については、

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

上記の記事の下の方にあります。

月曜日

ガラス容器に入った煮物の残り(ジャガイモと人参)と玄米

煮物の残り(野菜だけ残ってしまった)と玄米。

見切り品のさつま揚げ

さつま揚げも食べました。

夜はニラ玉と焼いたピーマンと玄米。

火曜日

肉なし麻婆ナス、肉の代用は干し椎茸。冷蔵庫に粉類はないのでとろみはジャガイモで!

かわさんどっとわーく:【とろみ編】小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。

ジャガイモの切り口を皿に密着させた様子

使いかけのジャガイモは切り口を皿に密着させればラップいらず。

肉なしでも、うまー。

片栗粉をわざわざ買わなくても、じゃがいもでしっかりとろみつきます。

皿に盛った麻婆ナス丼

夜も肉なし麻婆ナス丼。
旦那さんはたっぷり食べてますが、わたしが食べる量はこの3分の1ぐらい。

水曜日

皿に盛った麻婆ナス丼、二日目

まだある肉なし麻婆ナス。

フライパンに入った目玉焼きとオーブンの天板にある焼いたナス

夜はナス田楽と目玉焼き。目玉は潰す派。

田楽味噌の材料と作っている様子

田楽味噌は練りごま・メープルシロップ・味噌で。

木曜日

半額シールがついた甘エビの唐揚げ

旦那さんが海老の唐揚げを買ってきてくれました。あとは昨日の残りのナス田楽。

フライパンに入った焼きそば

夜はキャベツと玉ねぎの焼きそば、海老の唐揚げの残りとぬか漬け。
焼きそばは肉を入れなくてもおいしいなぁ。あとモヤシを入れないと水っぽくならなくて良き。

金曜日(揚げないファラフェルの作り方)

乾燥ひよこ豆でファラフェルを作ってみました。

作り方は水で戻しただけのひよこ豆を水を切ってフープロに入れ、お好みのスパイスとオイルを入れて撹拌。まとまりにくい場合は粉を入れて調整します。我が家は粉類は常備していないのでオートミールをつなぎにしました。味付けはカレー粉味とケイジャンミックス味を用意。

かわさんどっとわーく:【つなぎ編】パン粉・小麦粉・片栗粉をオートミールや野菜で代用できるか試してみた。

玉ねぎを入れるのが定番のようですがわたしは入れませんでした。香草などを入れるのも良いらしいのでバジルとか入れても良かったかも。

本来なら揚げるのがファラフェルですが、揚げ物は回避したいので210度のオーブンで20分焼きました。

ファラフェルの断面

サク!ホロッ!でめっちゃうま!
旦那さんにも好評で食感はクッキーだけど味はコロッケだね、とのこと。

マスタードの瓶とソースの瓶

そのままでも良いけど、マスタードとかソースつけてもおいしかったです。

皿にのったパンとファラフェル、マグに入ったスープ

昼はファラフェルとひよこ豆のスープとライ麦パン。

1個でかなり重量感があったので昼に3個も食べられず、夜ごはんもまたファラフェルと玄米でした。そして翌朝も続く。

土曜日

258円のかつおの刺身

昼は刺身。

ガラス容器に入った卵焼きとボウルに入った青じそ

付け合わせは旦那さん作の卵焼きと青じそ。青じそは醤油を付けて玄米を包んで食べます。

四角い卵焼き用の鉄のフライパンがあるのですが、わたしでは卵焼きを焼けるまで使いこなせず、ちょっと野菜焼いたり魚焼いたりアヒージョを作るときに使ってます。旦那さんは鉄のフライパンマスター。料理も手入れもしてくれるので助かります。

ガラス容器に入った刺身と30%引きのさつま揚げ

夜は残りの刺身とさつま揚げ。

鍋で蒸し煮を作っている様子

人参とピーマン(種もへたも食べます)の蒸し煮も。

おやつ

皿に盛った輪切りのサツマイモ

芋の刺身。

長年患っている逆流性食道炎が最近どうにも悪く、あれこれ対策を調べたところ寒天やサツマイモが悪影響のようなので、しばらくこれらはおやすみすることにしました。サツマイモ好きなのにな、残念。
冷凍庫にいる残りはなるべく消化の良い状態にして食べ終わりたいと思います。

先週のごみネタ

キズと書かれたシールが付いたナスの袋

また何がキズなのか謎だったナス。

オリンピック関連でも食料廃棄が問題になっていました。日本のもったいない精神はどこへいってしまったのか。

カムバック、もったいない。

今後について

先ほども書きましたが逆流性食道炎による体調不良でメンタルが低空飛行中です(食事の写真を見ると食べているように見えますが、撮影しているのは旦那さんの分ばかりでわたしが食べている量は半分以下状態)。

体重減少が激しく、食生活改善のために市販品を多く取り入れることになりそうで(いろいろ試してみたい)、今後ごみ減量は停滞(既に停滞してますが更に更にです)してしまうと思います。

いつもブログを見てくださってる皆様、本当にありがとうございます。
ごみ減量チャレンジ記事はもしかしたら毛色が違うような感じになるかもしれませんが、その中でもごみ減量をやめるな!という気合いでコツコツ続けていきます。

また暇つぶしにでも読んでいただけたら幸いです。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:材料はひよこ豆と玄米!プラスチックスマートな箱入りスパゲッティを買ってみた。

かわさんどっとわーく:材料は豆と水のみ!ひよこ豆で豆腐を作ってみた。

おすすめ本

なんだかよくわからない「お腹の不調」はこの食事で治せる! 世界が認めた低FODMAP(フォドマップ)食事法

病気になったバーテンダーの罪ほろぼしレシピ

2060 未来創造の白地図 ~人類史上最高にエキサイティングな冒険が始まる

タイトルとURLをコピーしました