ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。
ごみ減量チャレンジ、2022年11月20日~2022年11月26日の可燃ごみ計量結果発表!
2022年11月20日~2022年11月26日の可燃ごみ
2022/11/20~2022/11/26の7日分1155g、1日あたり約165g(前回:94g)
缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし
今回の主なごみ
プラスチックの植木鉢、スライスチーズの包装、入り糠の包装、キャベツの包装、シャンプーの容器、アイスの包装、かりんとうの包装、チャンプルーの包装、ラフランスの包装、厚揚げの包装、汚れた新聞紙、豆腐そぼろの包装、レトルトカレーの包装、ぶとうの包装、枝豆の包装、ブロッコリーの包装、舞茸の包装ラップ、フルグラの包装、ハムの包装、餅の包装(複数枚)、パスタの包装、ナスの包装、豆腐の包装、プラスチックトレー(複数枚)、冷凍炒飯の包装、雑がみにできない紙ごみ(レシート・書類)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)など。
キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、歯磨き粉の容器、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。
ごみ振り返り
久しぶりの4桁です、やはり年末は危険。
ごみ袋の写真を撮ったあとに外に置いていたプラスチック製の植木鉢を入れて捨てました。庭がない家での家庭菜園は植木鉢問題が難題です。
冬になると免疫力強化に舞茸をストックするようにしているのですが(血糖値対策にも良いらしい)、その舞茸のプラスチックトレーが難ありです。トレーが使われていないのも見かけますが、近所のスーパーで売っている千葉県産(地産地消!)の舞茸が安くておいしいので毎度選んでしまう。なのでふるさと納税返礼品で箱入りの立派な舞茸を見かけてめちゃくちゃ気になっている。
あとこれからの季節に出番が増えるであろう切り餅の包装が気になります。
(我が家は年中餅を食べる家ですが、年末になるとやはり食べる頻度が増える)
かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#106】切り餅は個包装ではなく大袋タイプがおすすめ。
業務スーパーに売っている個包装じゃない切り餅を買っている年もありましたが、餅を非常食としてストック(2~3キロストックしてます)するようになってからは個包装の餅を購入しています。
個包装じゃない場合は冷凍するなどしないとカビるので、電気が使えないかもしれない災害時には不向きかなと。
非常食を日常的に食べるローリングストックを続けていくには、包装ごみはある程度仕方がないところがあるかもしれません。
かわさんどっとわーく:オートミール・豆乳・魚ソさえあれば!非常食を見直しました。
あとは数ヶ月に一度ごみになるシャンプーの容器が出ました。
固形シャンプーにしたいとずっと考えていましたが、家族の同意がもらえないのでずっとこのまま容器入りのシャンプーを使うことになりそうです。
2022年11月20日~2022年11月26日の我が家
エネルギー価格高騰の冬!節電・節ガスに活躍するアイテム!
電気掛け敷き毛布/アイリスオーヤマ
今年から仲間入りした電気掛け敷き毛布です、プレゼントで頂きました。
電気掛け敷き毛布をかけて、更にそのうえに毛布をかけて保温しながら使っています。
「こたつ」みたいな感じで良い!これのおかげで未だエアコン・ストーブ・床暖房も使ってません。
ワットチェッカーで電気使用量を測ってみましたが、保温状態になるとほぼ使ってなかったので電気代はかなり安そうですね。
湯たんぽ
こちらは2019年にプレゼントで頂いた湯たんぽです。
カバーは家にあったタオルを適当に縫って作ったタオルカバーです。こちらも2019年に作ったものですが、2022年の今年も使ってます。
かわさんどっとわーく:トタン湯たんぽのカバーを手作りしてみた。
空き瓶湯たんぽも活躍中!
着る毛布
長年愛用している「着る毛布」です、10年以上使っているので色あせてますが暖かさは健在です。
化学繊維なので洗うとマイクロプラスチックを垂れ流しますが使えるものは使います。
手袋・布マスク
パソコン作業中は手が冷えるので手袋!
マスクもしておけば鼻の冷たさも気にならず、喉の潤い効果もあって一石二鳥です!
わたしの部屋(5畳)は机と椅子とデスクトップパソコンがあるだけのガランとした部屋なので、冬はちょっと寒い。
ちなみに窓は全てペアガラスです。
水筒と保温ポット
毎度お湯を沸かして暖かい飲み物を準備するのはめんどくさいのしガス代が気になるので、朝にまとめて作っておくようにしました。水筒にはお茶類、保温ポットにはお湯が入っています。
また洗い物を簡単にしたいので水筒から直接飲むのではなく、その都度カップに注いで飲んでいます。
水筒の中身は粉末にした緑茶です。既に粉にされた緑茶を買うよりミルサーで粉にした方が安い!そして生ごみも出ない!
胃弱の場合、空きっ腹に緑茶はカフェインが気になるのでめちゃくちゃ薄い緑茶にして飲んでいます。
ソーラークッカー
今年の夏に大活躍したソーラークッカー!
かわさんどっとわーく:ソーラークッカー作ってみた!夏の日差しを有効活用!燃料費ゼロ円クッキング!
11月に入ってから数回使用しましたが、気温が低いので調理が夏より難しい!!!!
なので12月、そして来年の1・2・3月と快晴の日を狙って細々使っていきたいと思う。全く使わないより良いだろう。
ソーラーランタン
こちらもソーラークッカーと同じく日照時間の影響で夏ほど活躍できないかもしれませんが、ソーラーランタンも引き続き使っていきます。
入浴中はもちろん、風呂上がりの身支度中などに活躍!
肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん
かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】
肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。
日曜日(厚揚げとパパイヤのチャンプルーがうまい!)
【朝ごはん】
パパイヤの炒め物2種、赤飯(すりごま)、ぬか漬け(大根)
【昼ごはん】
イカフライ(酢胡椒)、カレーコロッケ、じゃがいもフライ、さつまいもフライ、赤飯(すりごま)、大根の甘酢漬け、大根の葉の野沢菜風漬け風
【夜ごはん】
パパイヤと厚揚げのチャンプルー、5分づき米(大根の葉のふりかけ)、大根の野沢菜風漬け風
月曜日(アサヒコの豆腐の肉そぼろがおいしかった!)
【朝ごはん】
全粒粉イングリッシュマフィン(スライスチーズ)、ラフランス、無糖カフェインレスコーヒー(無調整豆乳・シナモン)
【昼ごはん】
豆腐のお肉の肉そぼろ丼(5分づき米・枝豆)、大根の甘酢漬け
【夜ごはん】
昨日の残りの厚揚げとパパイヤのチャンプルー、大根の野沢菜風漬け風
火曜日(糖質オフデー)
【朝ごはん】
無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)
【昼ごはん】
豚肩ロース焼き(焼き肉のタレ)、焼き野菜(ブロッコリー・赤ピーマン)、大根サラダ(減塩醤油麹・焼き海苔・鰹節)
【夜ごはん】
ハムエッグ、大根サラダ(きゅうり・マヨネーズ・鰹節)、大根の野沢菜風漬け風
水曜日(平野レミさんのジャガイモの皮で作る「ポテトスキンピザ」!)
【朝ごはん】
無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)
【昼ごはん】
シチュー(ツナ・じゃがいも・にんじん・バジル)、全粒粉イングリッシュマフィン、平野レミさんのポテトスキンピザ
【夜ごはん】
真鱈の減塩醤油麹漬け、大根チーズ(お米のチーズ)、大根の醤油漬け
木曜日(トマトソースを使い切りたい日)
【朝ごはん】
残りのシチュー(ツナ・じゃがいも・にんじん・バジル)、無糖カフェインレスコーヒー(無調整豆乳・シナモン)
【昼ごはん】
トマトパスタ(粉チーズ)、大根の甘酢漬け
【夜ごはん】
野菜のトマトソース焼き(赤イカ・ナス・じゃがいも・人参・トマトソース・粉チーズ)、大根サラダ(減塩醤油麹・焼き海苔・鰹節)
金曜日(収穫したフダンソウがかわいい!!)
【朝ごはん】
ピザトースト(トマトソース・バジル・チーズ)、無調整豆乳(シナモン)
【昼ごはん】
すき焼き(豚肉・収穫した春菊・木綿豆腐・舞茸)、5分づき米(すりごま・鰹節)
【夜ごはん】
肉なし麻婆ナス、切っただけ赤ピーマン、フダンソウのお浸し、大根サラダ
土曜日(じゃらんポイント消化に早起きして朝食ビュッフェへ)
【朝ごはん】
外食/ホテルの朝食ビュッフェ
関連ランキング:バイキング | 京成津田沼駅、新津田沼駅、津田沼駅
【昼ごはん】
なし
【夜ごはん】
残りの肉なし麻婆ナス、切っただけ赤ピーマン、人参サラダ(手作りノンオイル青じそドレッシング)、ぬか漬け(きゅうり・大根)
おやつ
絹豆腐でティラミス風
手作りラムレーズン・絹豆腐・カフェインレスコーヒーがあるときは、
簡単ティラミス風を作ります。
オートミールをスポンジ代わりに入れても良いけど、食後のデザートぐらいに食べるときはない方がさっぱり。
さらしあんは甘味料で味が変わるのが楽しい!
さらしあん、メープルシロップ、ラムレーズン、お湯を混ぜて簡単低カロリーあんこ!
ココナッツシュガーで作ると香ばしいあんこになっておいしい!
ラカントシロップにするとさっぱり、メープルシロップだとコクがでて、きび砂糖だとココナッツシュガーと同じく香ばしい味(ココナッツシュガーより香ばしさは弱め)に!
デザートとして食べるときは果物と合わせるのが好きです。
小腹が空いたときはシナモンやラムレーズンを入れた無糖の温かい飲み物を
砂糖の代わりにシナモンを入れたホットティー。
砂糖の代わりにラムレーズンを入れたホットココア。
2022年11月20日~2022年11月26日の我が家ごはんの感想
直売所で買ってきた大根の消費が大変だった週でした。
最後の方でシワシワになってしまった大根は千切りにしてから冷凍して「干さない切り干し大根」に。
かわさんどっとわーく:【追記あり】冷凍するだけ!干さずに作る切り干し大根を作ってみた。
あと良かったのが平野レミさんの「ポテトスキンピザ」!
ポテトスキンピザのレシピ・作り方/平野レミの早わざレシピ!/NHK
昼ごはんにシチューを作る予定だったこの放送日、この番組を見たらいつもは皮をむかないジャガイモの皮をわざわざむいて作ってしまった1品です。
番組で紹介したレシピまとめ /平野レミの早わざレシピ!/NHK
「レミーマアムの出がらしクッキー」も近々作ってみたい!
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:【きゅうり・さつまいも・じゃがいも編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!
かわさんどっとわーく:この冬は電気ひざ掛けで節電!ふなばしエコノートをつけてみた!2022年1月~6月【環境家計簿】
かわさんどっとわーく:瓶入りポカリ完売と節電・節水・節ガスを例年以上に頑張る【ごみ減量チャレンジ#188】
おすすめ商品
アイリスオーヤマ 電気毛布 掛け毛布 敷き毛布 掛け敷き兼用 【丸洗いOK】 ダニ退治 洗える 切タイマー付き 188×130cm EHB-1813-T |
我が家で愛用の湯たんぽ、じょうご付きなのが気に入っています。
おすすめ本
持続可能な「食」って何だろうなとか考えながら、リボベジに励む我が家です。