ドア隙間風防止ストッパーを作ったり、節電対策でカーテンにひと工夫【ごみ減量チャレンジ#216】

ドア隙間風防止ストッパーを作ったり、節電対策でカーテンにひと工夫【ごみ減量チャレンジ#216】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、2023年1月22日~2023年1月28日の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2023年1月22日~2023年1月28日の可燃ごみ

2023/1/22~2023/1/28ごみ袋

2023/1/22~2023/1/28の7日分で675g、1日あたり約96g(前回:133g

缶ごみ:140g ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:2200g

今回の主なごみ

真アジの包装ラップ、ねぎとろの包装、スティックセニョールの包装、菊芋の包装、豆腐パック、甘揚げの包装、大根の包装、コーヒー豆の包装、人参の包装、煮干しの包装、豆腐にゅうめんの包装、白身魚揚げの包装、お菓子の包装(複数枚)、焼きそばの包装、もやしの包装、クッキーの包装、鮭カマの包装ラップ、雑がみにできない紙ごみ(複数枚)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)など。

ごみ振り返り

食べるものが質素だとごみも減りますね、食品包装ごみばかりの週でした。

2023年1月22日~2023年1月28日の我が家

楽天でんきからアクアエナジー100に引っ越し後の電気代

かわさんどっとわーく:「楽天でんき」から東電の水力100%「アクアエナジー100」に引っ越し【ごみ減量チャレンジ#206】

上記の記事に引っ越し前と引っ越し後の電気代の動きを追記しました!

ドアの隙間ストッパーを着古した服で手作り!

Instagramのスローリー画像

Instagramのストーリーで紹介した手作りドアの隙間ストッパー!

布がスルスルとほつれて劣化し始めたパジャマ。
どうにもこれは修理できそうにないのでユニクロの回収【RE.UNIQLO】に出そうと思っていたのですが、もうちょっと頑張ってもらおうとドアの隙間ストッパーにリメイクしてみました。

袖を内側に畳んだところ

袖を内側に畳んで、

横からクルクルと巻いているところ

横からクルクルと巻きます。

巻いて輪ゴムでくくったところ

巻けたら輪ゴムでくくったら完成です。

ドア下の隙間

冬は気になるドア下の隙間!ここ!かなり冷気出入りしてますよね!!

隙間に作ったストッパーを置いたところ

この隙間を先ほど作ったドアの隙間ストッパーで蓋をすれば完成!家にあるもので簡単!ドアの隙間ストッパーです!

暖かくなったら輪ゴムを外して元に戻して、ユニクロの回収【RE.UNIQLO】に持って行こうと思います。

すきま風ストッパー 節電 すきまテープ 隙間テープ ドア隙間テープ ドア ストッパー 防音テープ すきま風防止 ドアストッパー 防虫 騒音 防音シート 遮音

Evelots ドアの隙間風ストッパー 犬 38インチ 省エネ 光熱費節約


市販品もあるようですが、けっこう高いですね。

我が家の簡単!節電対策!

平日の日中は各々自分の部屋で作業をする我が家(事務所兼自宅です)。
同じ部屋に集まった方が節電効果は高いですが、リモート会議・打ち合わせ等があると気を使うので別で過ごしています。

なので夫婦で個室で過ごしながらもコツコツ小さな節電対策を実行中!

かわさんどっとわーく:我が家の節電・節ガス対策やジャガイモの皮で作るレミさんの「ポテトスキンピザ」!【ごみ減量チャレンジ#207】

上記の記事では節電・節ガスアイテムを紹介しています。

カーテンと窓の間に断熱シートを挟む

プチプチタイプの断熱シート

各部屋のカーテンは白い麻のカーテンのみですが、今年は対策してみようとダイソーの【防カビ断熱シート】を挟んでみました。

カーテンレールにかけている様子

水を吹きかけると窓に張り付く仕組みのようですが、カーテンレールから吊してみました。

既にペアガラスの我が家ですが、それでも断熱シートの内側外側ではヒンヤリ感がかなり違います。断熱シートは床上ぐらいまで長いので隙間風も防げます。

カーテンの端っこは内側に掛ける

置くのカーテンレールにカーテンを引っかけている様子

カーテンの端っこを内側のカーテンレールに引っかけると、カーテンの横の隙間を減らすことができます。

カーテン上の隙間も気になりますが、上に蓋するのは大変そうなのでやってません。カーテン上に蓋する良い案はないだろうか。

断熱シートで蓋をして、さらにカーテンで蓋をして隙間を減らします。

リビングのカーテンも端は内側のカーテンレールに引っかけているところ

リビングのカーテンも端は内側のカーテンレールに引っかけて、

カーテンの隙間が埋まった様子

壁にぴったり沿わせて隙間を埋めます。
ちょっとしたことですが、隙間風コツコツ埋める作戦を各部屋で実行中です。効果は謎ですが。

余談ですが、上記の写真で見えているコードはエアコンの引っこ抜かれたコンセントです。

※エアコンのコンセントの抜き差しは注意が必要※

エアコンはコンセントを挿しておくだけで待機電力が発生するので使わないときは抜いておいた節電になりますが、いざ使うときはコンセント挿して数時間経ってから使うのが安全安心です。

節電目的で長期間エアコンのコンセントを抜いている場合の再起動の際の注意点 – エアコンクリーニング専門店|大阪・神戸・奈良対応のコジワンサービス(株)

エアコンは朝だけ、日中は電気毛布で暖まる

18度設定のエアコンのリモコン

エアコンの設定温度は18度、部屋に日光が入ってくる10時頃にはエアコンを切り、

電気毛布のリモコン

日中は厚着して電気毛布で過ごします。

手は霜焼けが酷いので手袋、鼻が冷えると余計に寒さを感じるので綿のマスクを(喉にも良き!)。

部屋には洗濯物や水でぬらしたタオルをかけておく

洗濯物をエアコンの下に干しているところ

暖房節約術の決め手は湿度だった!/ウェザーニュース

加湿をしながら暖房をすると、より暖かく感じられるので、加湿をしないで暖房したときより低い設定温度でも快適になります。

ウェザーニュースより

冬は湿度が重要と知ってから、なるべく加湿するようにしています。
しかし我が家には加湿器がないので洗濯した日は洗濯物を、洗濯してない日は水でビショビショにさせたタオルを部屋にかけています。

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。

日曜日(味噌汁にオートミールは合います)

【朝ごはん】

オートミールでねこまんま

【昼ごはん】

真あじの照り焼き、大根おろし、温や奴(シークヮーサー果汁)、5分づき米(すりごま・鰹節)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)

【夜ごはん】

ねぎとろ丼、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)、味噌汁(切り干し大根・人参)

オートミールでねこまんま 半額249円シールが付いた真あじ 真あじの照り焼き、大根おろし、温や奴(シークヮーサー果汁)、5分づき米(すりごま・鰹節)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)

月曜日(胃の調子が悪い日)

【朝ごはん】

無調整豆乳(シナモン)

【昼ごはん】

にゅうめん(大根・人参・柚子)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)

【夜ごはん】

おかゆ(舞茸・卵)、大根おろし(減塩醤油)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)

無調整豆乳(シナモン) にゅうめん(大根・人参・柚子)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参) おかゆ(舞茸・卵)、大根おろし(減塩醤油)、菊芋の甘酢漬け、ぬか漬け(大根・人参)

火曜日(しばらくは胃の為におじや)

【朝ごはん】

おじや(枝豆・わかめごはんの素)、自家製豆乳ヨーグルト(ラムレーズン)

【昼ごはん】

にゅうめん(大根・水耕栽培春菊・柚子)

【夜ごはん】

おじや(卵・白だし)、ぬか漬け(人参)、蒸し野菜(さつまいも・人参)

おじや(枝豆・わかめごはんの素)、自家製豆乳ヨーグルト(ラムレーズン) にゅうめん(大根・水耕栽培春菊・柚子) おじや(卵・白だし)、ぬか漬け(人参)、蒸し野菜(さつまいも・人参)

水曜日(相模屋のとうふにゅうめんシリーズはおいしい)

【朝ごはん】

おじや(焼き海苔・あかり)、自家製豆乳ヨーグルト(甘夏コンフィチュール)

【昼ごはん】

たんぱく質のとれるとうふにゅうめん(かにだし・焼き海苔)、ぬか漬け(大根・人参)

【夜ごはん】

おじや(舞茸・枝豆・卵)、スティックセニョール、ぬか漬け(大根・人参)

おじや(焼き海苔・あかり)、自家製豆乳ヨーグルト(甘夏コンフィチュール) たんぱく質のとれるとうふにゅうめん(かにだし・焼き海苔)、ぬか漬け(大根・人参) おじや(舞茸・枝豆・卵)、スティックセニョール、ぬか漬け(大根・人参)

木曜日(ブロッコリーは焼いて食べるのが1番おいしい!)

【朝ごはん】

おじや(あかり)、自家製豆乳ヨーグルト(甘夏コンフィチュール)、お湯

【昼ごはん】

焼きそば(ハム・もやし)、焼きブロッコリー、サニーレタスサラダ

【夜ごはん】

白身魚揚げ(4個)、おじや(枝豆・海苔)、焼きスティックセニョール、菊芋の甘酢漬け

おじや(あかり)、自家製豆乳ヨーグルト(甘夏コンフィチュール)、お湯 10%引きシールがついた白身魚揚げ 白身魚揚げ(4個)、おじや(枝豆・海苔)、焼きスティックセニョール、菊芋の甘酢漬け

金曜日(寒い冬でも元気なフダンソウ)

【朝ごはん】

米化オートミール(わかめごはんの素)、自家製豆乳ヨーグルト(ブルーベリー)、お湯

【昼ごはん】

にゅうめん(甘揚げ・大根・柚子)、フダンソウのお浸し、菊芋の甘酢漬け

【夜ごはん】

おじや(イワシの味噌煮缶・卵)、舞茸のチーズ焼き、菊芋の甘酢漬け

米化オートミール(わかめごはんの素)、自家製豆乳ヨーグルト(ブルーベリー)、お湯 収穫したフダンソウ フダンソウのお浸し にゅうめん(甘揚げ・大根・柚子)、フダンソウのお浸し、菊芋の甘酢漬け おじや(イワシの味噌煮缶・卵)、舞茸のチーズ焼き、菊芋の甘酢漬け

土曜日(おいしい鮭カマでした!)

【朝ごはん】

ねこまんま、お湯

【昼ごはん】

鮭カマ、おじや、温や奴(シークヮーサー果汁)、菊芋の甘酢漬け

【夜ごはん】

体調不良の為になし

ねこまんま、お湯 半額シールがついた鮭カマ 鮭カマ、おじや、温や奴(シークヮーサー果汁)、菊芋の甘酢漬け

2023年1月22日~2023年1月28日の我が家ごはんの感想

胃の調子が悪かった為、焼きそばに入れたハム以外は魚・野菜・炭水化物で過ごした週でした。

(旦那さんは別メニューを食べています)

食物繊維も控え気味していたんですが、それでもお通じが良かったというびっくりなことが。普段が食物繊維摂りすぎだったのかもしれません。

わたしの場合、胃を休めるには塩分・脂質・タンパク質・食物繊維を控えるとかなり改善されます。

その代わり痩せますけどね、せっかく44キロになったのにこの1週間で43キロに戻ってしまった。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:無塩レシピ!ごま和えやナムル!甘酢漬けなど!11月に作った副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。

かわさんどっとわーく:蒸しサンマや蒸し目玉焼きなど!4月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。

かわさんどっとわーく:「楽天でんき」から東電の水力100%「アクアエナジー100」に引っ越し【ごみ減量チャレンジ#206】

タイトルとURLをコピーしました