ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。
ごみ減量チャレンジ、2023年3月12日~2023年3月18日の可燃ごみ計量結果発表!
2023年3月12日~2023年3月18日の可燃ごみ
2023/3/12~2023/5/18の7日分で1240g、1日あたり約177g(前回:81g)
缶ごみ:80g ペットボトルごみ:20g 瓶ごみ:500g
今回の主なごみ
緩衝材(そこそこな量)、シーツの包装(2枚分)、さんまの蒲焼きの包装、鱈の包装ラップ、春雨の包装、カップスープの包装、ハムの包装、ウインナーの包装、餃子の包装、冷凍食品の包装、きゅうりの包装、お菓子の包装(複数枚)、ぶりの包装ラップ、さんまの包装ラップ、わかめの包装、ラップ、プラスチック容器、カップ焼きそばの包装、パスタの包装、豆腐の包装(複数個)、キムチの包装容器、ケーキの包装、みりん干しの包装ラップ、餅の包装(複数枚)、あずき水煮の包装、ちくわの包装、炒飯の素の包装、パンの包装、雑がみにできない紙ごみ(複数枚)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)など。
ごみ振り返り
お取り寄せで通販を利用したので緩衝材が多々ごみに。
あとシーツを買い替えたので、その包装がごみになりました。想像以上にしっかりと包まれていてかさばりました。
食品系のごみだと久しぶりにキムチを購入。
キムチはしっかりとしたプラスチック容器に入っている&胃腸に負担がかかるのでめったに買いませんが、どーしても豚キムチが食べたくなってしまい購入しました。ニラもニンニクも胃腸に悪いので入れず、豚肉とキムチだけで炒めてシンプルに。
2023年3月12日~2023年3月18日の我が家
寝具の脱プラスチック化が進みました!
シーツを綿100%に買い替え
秋冬用に使っていた厚手のシーツの生地劣化が激しくなってきたので、これを機会に1年中使えるシーツに買い替えました。
綿100%のフラットシーツ!
フラットシーツを使うのは、子どもの頃に実家で使っていたとき以来です。
かわさんどっとわーく:掛け布団を綿100%に買い替えたり、無印良品の服を古着でゲット!【ごみ減量チャレンジ#217】
先日掛け布団を西川の綿100%の商品に買い替えたのですが、また同じ店舗へ見に行ったらセールになっていました!ラッキー!
今回買ったセール品コーナー以外のフラットシーツも見たかったので店内を探しましたが見つからず、店員に聞いてみたらフラットシーツは今はほとんど作っていないとのこと。唯一あったのは超高額!商品のフラットシーツのみ、もちろん予算オーバーすぎるので見なかったことに。
(確かに他の店に行ってもボックスシーツやワンタッチシーツ、敷きパットばかりな印象でした)
フラットシーツはすぐ乾く!
今までは化繊の綿が間に入った厚手の敷きパットだったので洗濯してから乾くのに時間がかかりましたが、フラットシーツはすぐ乾いてめっちゃ良いです!
旦那さんは寝ているときにシーツが外れたり寄れたりするのを心配していましたが、アイリスオーヤマのエアリーマットレスにフラットシーツを使っても、シーツが外れたり寄れたりなど全く問題ありませんでした!
かわさんどっとわーく:エアー緩衝材の捨て方にエアリーマットレスの処分やマイクロプラスチックは発生するかの話【ごみ減量チャレンジ#214】
寝具の脱プラスチック化へ!
エアリーマットレスは【指定外繊維(ポリエーテルエステル系繊維)】ですが「マイクロプラスチックの発生はない」とメーカーから回答をいただきました。
化繊のワタが入っていた敷きパットは綿100%のフラットシーツに。化繊のワタが入っていた掛け布団も綿100%の掛け布団に。
羽毛布団のカバーは数年前に化繊混の生地から麻100%に。羽毛布団の生地は残念ながら化繊ですが、外に干すことはないので(布団乾燥機愛用)マイクロプラスチックは垂れ流ししにくいでしょう。
あとは洗い替え用のシーツが1枚まだ化繊ですが、これを買い替えることになったらきっと綿のフラットシーツにすると思うので、そうしたら寝具の脱プラスチック化はとりあえず完了です!あともう少し!
肉を減らしたいめん(魚可)我が家ごはん
かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】
肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。
日曜日(リボベジ小松菜の花はおいしく食べられます)
【朝ごはん】
オートミールクランチ(無調整豆乳・シナモン)、酒粕甘酒の豆乳割り
【昼ごはん】
さんまの蒲焼き、5分づき米おじや(すりごま・鰹節)、煮干しの酢漬け、赤大根の甘酢漬け、ぬか漬け(人参・キャベツの芯)
【夜ごはん】
蒸し鱈と蒸し野菜(舞茸・小松菜の花)、リボベジ小松菜の無塩ナムル、5分づき米おじや(鰹節・キムチ)、煮干しの酢漬け、酒粕甘酒
月曜日(見切り品の塩焼きサンマをゲット!ごはんの支度が簡単でうれしい!)
【朝ごはん】
野菜サンド(きゅうり・キャベツ・マヨネーズ・粒マスタード)、酒粕甘酒の豆乳割り
【昼ごはん】
焼きサンマ、春雨サラダ、無塩無糖ピクルス(きゅうり)、煮干しの酢漬け、5分づき米(すりごま・鰹節)、酒粕甘酒
【夜ごはん】
酒粕甘酒の豆乳割り
火曜日(天然ぶりが3切れで半額295円!)
【朝ごはん】
酒粕甘酒の豆乳割り、春雨サラダ
【昼ごはん】
ブリの照り焼き、春雨サラダ、無塩無糖ピクルス(きゅうり)、煮干しの酢漬け、5分づき米おじや(すりごま・鰹節)、酒粕甘酒
【夜ごはん】
ハンバーグ、5分づき米おじや(鰹節・枝豆)、煮干しの酢漬け、昆布の佃煮、酒粕甘酒
水曜日(業務スーパーのソイボロネーゼいろんなメニューに使えて便利)
【朝ごはん】
酒粕甘酒の豆乳割り
【昼ごはん】
パスタ(ソイボロネーゼ)、酒粕甘酒、無塩無糖ピクルス(きゅうり)
【夜ごはん】
野菜とウインナーのソイボロネーゼチーズ焼き、蒸し人参、5分づき米おじや、煮干しの酢漬け、酒粕甘酒
木曜日(おから蒸しパンのチースケーキ風味がお気に入り)
【朝ごはん】
おから蒸しパンのチーズケーキ風味、酒粕甘酒の豆乳割り
【昼ごはん】
豚キムチ、冷や奴(シークヮーサー果汁)、5分づき米おじや(すりごま・鰹節)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、酒粕甘酒
【夜ごはん】
鯖のみりん干し、煮干しの酢漬け、5分づき米おじや(すりごま・鰹節)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、酒粕甘酒
金曜日(減塩スープは減塩とは思えない味でおすすめ)
【朝ごはん】
オートミール(減塩カップスープ)、酒粕甘酒の豆乳割り
【昼ごはん】
餅(磯辺・あんこ)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、煮干しの酢漬け、酒粕甘酒
【夜ごはん】
ハムエッグ、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、煮干しの酢漬け、焼きブロッコリー、5分づき米おじや(すりごま・鰹節)、酒粕甘酒
土曜日(炒飯は肉なしでもうまい!)
【朝ごはん】
餅(あんこ)、手作り豆乳ヨーグルト
【昼ごはん】
牛肉のソテー(焼き肉のタレ)、冷や奴(シークヮーサー果汁)、チーちく、5分づき米おじや、酒粕甘酒
【夜ごはん】
卵炒飯、冷や奴(シークヮーサー果汁)、煮干しの酢漬け、酒粕甘酒
2023年3月12日~2023年3月18日の我が家ごはんの感想
肉メニューは5回あった週でした。
主婦になって15年以上経ちますが、初めて春雨サラダを作りました。
春雨は「それって実際どうなの課」の春雨ダイエットの影響で購入し、レシピは飛田和緒さんのレシピ本を参考に。
春雨は胃で膨れるそうなので、胃の膨張感を心配して春雨を食べる分ぐらいの米を減らして食べたら大丈夫でした。夏は青じそとか入れてもおいしそう。
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:チーズを使わないレアチーズ寒天がおいしかった!【ごみ減量チャレンジ#130】
かわさんどっとわーく:梅の食品ロス問題や富澤商店のビターキャラメルパウダーで手作りおやつ!【ごみ減量チャレンジ#201】
かわさんどっとわーく:ステンレスボウルと粉ふるいで水耕栽培!スポンジ不要!脱プラにも!【藻(アオコ)対策】
おすすめ商品
西川 (Nishikawa) フラットシーツ シングル 綿100% 無地 しっかり 日本製 フリーセレクション ブルー PK00001055B |
おすすめ本
シンプルなレシピなので、塩分の調整もしやすくて気に入ってます。
気温が上がってきて、リボベジが楽しい季節になりました。
治療の影響で骨密度に不安があるので、骨粗鬆症対策のメニューを勉強中です。煮干しの酢漬けを食べているのもその影響ですが、飽きてきました。