【ごみ減量チャレンジ8/25~8/31】環境に優し買い物とは、パンを買うのにジップロックコンテナ持参しました。

8/25~8/31ごみ袋 ごみ減量チャレンジ

8/25~8/31ごみ袋

8/25~8/31の7日分で856グラム、1日あたり約122グラム(前回:約82グラム)

缶ごみ:タブレットの缶1つ ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:アロマオイルの瓶1つ

前回より増えました。さすがに最軽量を維持するのは難しい。

ごみも持ち物も少なく身軽に暮らすのがわたしの目標ですが、最近は家計簿を見ると月々の生活費もだいぶ少なく暮らせるようになってきた。
今年は平均すると水道光熱費、食費(外食含む)、日用品、通信費、住宅ローンを合わせて月8万円前後で済んでます(昔は10万以上かかっていました)。
我が家の場合、財布は夫婦別なので個人で使う物は自分の稼ぎから払うようにしているため、2人で消費するものを家計簿に入れてます。住宅ローンの返済も影響しているとは思いますが、それにしても減ったかなと。ごみを減らそうと買い物も控えるようになるので、それも影響しているとうれしい。

 

さて、先週のごみ減量やエコ活動。先週はいろいろ買い物をしました。

久々に近所のパン屋さんのパンを食べたくなったので、ジップロックコンテナを小脇に抱えて買いに行きました。

コンテナに入れたパン

ここのパン屋は袋詰めがセルフなので容器持参がやりやすい。隣で男性が大量のパンを1個ずつビニール袋に入れているのを見て、大変だな…と思ってしまった。持参すれば袋詰めの手間も省けるし、ビニール袋を使う必要もないのでおすすめです。

中古で買ったコットンのバッグ

仕事用にバッグが一つ必要になってので、中古で洗えてトートバッグとしてもショルダーバッグとしても使えるバッグを探すため、ここ2ヶ月ほど近所の中古ショップをパトロールしていました。そして先週ついに巡り会いました。900円でゲット。
しかし2日使ったらただならぬにおいがしてきたため、昨日今日と洗濯機でガンガン洗い日光にガンガン晒して様子をみています。中古品はたまにあるにおい事情がちょっと怖い。

29円の緑色のセルローススポンジ

近所の何でも屋さんで、セルローススポンジを1個29円でゲットしました。たぶん在庫限りな様子だったのでまとめ買いしました。分厚いのでスライスして更に半分に切って使いたいと思います。

Amazonで買った白いセルローススポンジ

今まではAmazonでまとめ買いした、このセルローススポンジを愛用していました。こちらも大きいので半分に切って使ってます。コンポストで1ヶ月から2ヶ月ほどで分解されます。

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』でも書かれている「5つのR」の断る、繰り返し使う、堆肥化を意識した買い物でした。最近新品で物を買うのに抵抗感がでてきたのは良い兆候だと自分では思っています。
あと今回の買い物で気になったのは、持ち歩く用に畳めるコンテナとかあると良いなぁと。何か良い案はないものか。

 

最後に、今回はわたしの愛読書をご紹介!

お気に入りの3冊

『ぼくはお金を使わずに生きることにした』『ゼロ・ウェイスト・ホーム ーごみを出さないシンプルな暮らし』『「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える「食養術」』の3冊です。読むとまたやる気が復活するのでよく読み返しています。

あとはこれに『女子エコ日記 366days おしゃれとエコって、両立するの?』という本を追加したいんですが、2回別の店で注文して1回目は配送中に紛失、2回目は配送中に大きく傷がついたため店側からキャンセルという縁の無さ。手に入らなければ入らなくなるほど欲しくなるやつ発動中。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:セルローススポンジが分解されてる?消耗品用バケツコンポストを掘り返してみた。

かわさんどっとわーく:ついにコンポストデビュー!衣装ケースで「キエーロもどき」を作りました。

かわさんどっとわーく:野菜の捨てちゃう部分を使ってもう一度野菜を楽しもう!小松菜をリボベジしました。

おすすめ本

「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える「食養術」

伊豆の山奥に住む仙人から教わった からだがよみがえる「食養術」: ダメなボクのからだを変えた 秋山先生の食養ごはん

ぼくはお金を使わずに生きることにした

タイトルとURLをコピーしました