おすすめ本まとめ【暮らし系】

おすすめ本まとめ暮らし系 読んで良かった本

暮らしに関する本で、読んで良かった本をまとめました。

(下にいくほど最近追加した本になります)

  1. 女子エコ日記 366days
  2. 種まきびとのものつくり
  3. 脱電生活
  4. 不便のねうち
  5. 朝ごはんからはじまる
  6. あるものを生かしきる 毎日を楽しむ捨てない暮らし
  7. 昭和に学ぶ eco生活
  8. ぼくはお金を使わずに生きることにした
  9. モノの命とトコトン付き合う台所サバイバル
  10. 旅で覚えたアジア的シンプル生活術
  11. 暮らしをつくる
  12. わたしの節約ノート
  13. 時間とお金どうしてる?ふたり暮らしの育て方
  14. SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本
  15. できることからはじめています
  16. 京都嵐山 エコトピアだより
  17. あしたも、こはるびより。
  18. ひでこさんのたからもの。
  19. きのう、きょう、あした。
  20. ききがたり ときをためる暮らし
  21. ふたりからひとり  ときをためる暮らし それから
  22. シンプルに暮らす人の定番ごはんとキッチン
  23. 流行のライフスタイルに憧れて
  24. 愉しい非電化 エコライフ&スローライフのための
  25. 重曹・酢・EMでエコ家事ライフ
  26. 捨てない手作りエコ節約術
  27. 暮らしをつむぐ より子式・日々の重ねかた
  28. 年収90万円でハッピーライフ
  29. 昭和がお手本 衣食住
  30. ナチュラルに暮らす70の方法
  31. イギリス式 「おばあちゃんの知恵」で心地よく暮らす
  32. 昭和なくらし方
  33. うちエコ入門
  34. 台所コスメ
  35. ほどほど快適生活百科
  36. エコ・エコ料理とごみゼロ生活
  37. 0円で生きる 小さくても豊かな経済の作り方
  38. 年収100万円の豊かな節約生活
  39. もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活
  40. 捨てない贅沢
  41. ゆるエコ無理せず、楽しく、あるもので
  42. 農家に教わる暮らし術 買わない 捨てない 自分でつくる
  43. もう、ビニール傘は買わない。
  44. 家事が好きになる暮らしの工夫
  45. 捨てない知恵
  46. 簡易生活のすすめ
  47. しあわせをつなぐ台所
  48. 孤独は贅沢 ひとりの時間を愉しむ極意
  49. あるものでまかなう生活
  50. 暇と退屈の倫理学
  51. その他のジャンル おすすめ本
\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

女子エコ日記 366days

買い物もお酒も大好き、買えないものはやっぱり彼氏…。そんな彼女が1日1エコをブログでスタート!「ださくないエコバッグ」を探し、冷蔵庫のコンセントを抜き、車を売り、「運命の人」をゲットするまでの1年間の悪戦苦闘。カナダ発、地球のためのゆるゆるな取り組み。

Amazon商品説明より

種まきびとのものつくり

本書は自然とともに生きる早川ユミさんが、自給自足の嬉しいやたのしいを伝えようと、多くのページを手描き文字で綴った一冊。とうふづくり、紅茶づくり、草木染め、焼きものづくり、服づくりと、眺めているだけで作りたい気持ちの高まる本書は、手元において、きっと長く使っていただける一冊になるはずです。

Amazon商品説明より

脱電生活

できることからコツコツと。“重曹おそうじ”でおなじみの暮らしの達人、佐光さんに教わる今日から実践できる節電のあれこれ。

Amazon商品説明より

不便のねうち

これまでも質素に暮らしたいと願ってきた山本ふみこさんですが、東日本大震災をきっかけに、持ち過ぎていた物欲や過剰だった便利好みを手放したいという思いを強くしています。そして電気や水とのつきあい方、最低限そろえるべきものは何かなどを考え、これまでの暮らしぶりを一から見直しました。「オレンジページnet」で好評のブログをまとめたシリーズ第5弾。

Amazon商品説明より

朝ごはんからはじまる

仕事、家族、自分自身。台所を中心に毎日をうまく回すためのアイデア満載エッセイ。毎日新聞好評連載中。「日々を明るくする100のヒント付き。

Amazon商品説明より

あるものを生かしきる 毎日を楽しむ捨てない暮らし

モノも家も場所も。授かったものを生かしきる。人気ブランド「群言堂」の創業者が実践する、心地よい暮らし。

Amazon商品説明より

昭和に学ぶ eco生活

ヘチマ、湯たんぽ、重曹、洗面器、はたき、打ち水。昭和30年代以前に使われていた「モノ」や暮らしのなかの工夫。昭和の時代に再発見しにいくと、地球環境にやさしい暮らしがこんなに見つかった。

Amazon商品説明より

ぼくはお金を使わずに生きることにした

究極の節約生活の本ではありません。著者は、自然と共にある生活から消費社会を見つめ直し、「分かち合い(シェア)」をベースにした新しい社会のあり方を提案、人間同士の絆とコミュニティの再生をめざしています。「食」や「エネルギー」を自給する暮らしに関心が集まり、人々が自分にとっての「豊かさ」とは何かを問い直しはじめている現在、多くの方に読んでいただきたい一冊です。

Amazon商品説明

モノの命とトコトン付き合う台所サバイバル


大地の恵みをまるごといただく方法、ベランダで生ゴミから堆肥を作る方法、楽々台所そうじ術、包装材ウォッチングなどのアイデアを紹介する。食べ物から道具まで台所にあるモノたちとの付き合い方を考える。

Amazon商品説明より

旅で覚えたアジア的シンプル生活術

忙しいのに、充実していない。ときどき泣きたくなる。元気なのに、ため息がでる。もっとお金がほしい。ほんとうにやりたいことが見つからない。そんなあなたにアジア的シンプル生活が効く。どんなときも、笑いながら暮らせるコツ。

Amazon商品説明より

暮らしをつくる

本書では、作家の工房、自宅をたずね、彼らの作品づくりを支える環境(暮らし)を取材、そこから紡ぎだされる暮らしのための、またこれからを生きていくうえでのヒントを紹介しています。

Amazon商品説明より

わたしの節約ノート

「これ以上はもうムリ!」と思っているあなたへ。ケチケチしないで簡素にするのが山本流。ほんとうに大切なものを見失わないために。

Amazon商品説明より

時間とお金どうしてる?ふたり暮らしの育て方

人気インスタグラマー17組。ふたり時間の楽しみ方、家事の分担どうしてる?家計管理の取り決め、ふたりの買い物ルール、インテリアの選び方、使い方。私たちらしく、心地いいふたりでつくる暮らしのかたち。

Amazon商品説明より

SELF CLEANING BOOK あたらしい自分になる本

白湯、部屋の浄化、冷えとり健康法、ホ・オポノポノ。反響続々!厳選こころとからだを大掃除する10の知恵。

Amazon商品説明より

できることからはじめています

暮らしにエコの気持ちを取り入れている10人の工夫やこだわりを1冊に。自宅、愛用グッズ、レシピ、公開。真似したくなるシンプルライフ。

Amazon商品説明より

京都嵐山 エコトピアだより

京都嵐山で半世紀もの間、自然循環型生活をしてきた著者夫婦の暮らしぶりを紹介するフォトエッセイです。落ち葉や畑の残滓から堆肥を作り、家屋や道具を修繕し、自分だけの「銘々品」を創ったりと、忙しくも楽しい楽園ライフ。

Amazon商品説明より

あしたも、こはるびより。

83歳と86歳の菜園生活。愛知県のニュータウンで、夫婦ふたり。キッチンガーデンで野菜を育て、換気扇のない台所で保存食をつくり、玄関のないワンルームの丸太小屋で暮らす。簡素だけど優雅な歳時記です。

Amazon商品説明より

ひでこさんのたからもの。

87歳と90歳の菜園生活第2弾!伝えたい味覚の記録です。愛知県のニュータウンで、はる、なつ、あき、ふゆ、キッチンガーデンで野菜を育て、換気扇のない台所でほんものの味がつまった料理を作る。お金よりも大切なことを知っている、ばぁばとじぃじの物語。

Amazon商品説明より

きのう、きょう、あした。

愛知県のニュータウンで、はる、なつ、あき、ふゆ。ひとりになり、時が止まってしまった英子さん。時を動かしたのは「食は命」の哲学としゅういちさんの「何でも自分で」の言葉でした。89歳、初めてのひとり暮らし。新しい菜園生活の始まりです。

Amazon商品説明より

ききがたり ときをためる暮らし

朝は一杯の野菜ジュースで始まり、キッチンガーデンで野菜や果物を育てる。手作りベーコンで絶品おもてなし料理。自然の恵みを享受し手間暇を惜しまず、日々の生活を愛しむ夫妻は「人生はだんだん美しくなる」をモットーとし、前向きに暮らしてきた。常識にとらわれず自己流を貫いてきた二人から、次世代への温かなメッセージ。

Amazon商品説明より

ふたりからひとり  ときをためる暮らし それから

『ときをためる暮らし』その後、4年あまりの日々の記録。老いたら老いたなりに、楽しくなることを考え、実践してきたしゅういちさんが昨年(2015年)、他界。造成地に建てた丸太小屋、落ち葉を入れて蘇らせた土。ふたりが積み重ねてきた半世紀の歳月は、いまも英子さんが同じように営み続ける。自分に課し、誰かのために手足を動かす日常とは。

シンプルに暮らす人の定番ごはんとキッチン

料理家からショップオーナーまで、暮らしぶりも素敵な人の定番ごはんとキッチンを紹介。藤井恵さんの冬野菜のほっこりスープレシピや、益子の器を作家さんをめぐる旅企画も。

Amazon商品説明より

流行のライフスタイルに憧れて

野田琺瑯、ハーブ栽培、一人旅、マクロビ、スピリチュアル、試してみたらこうなった!雑誌で紹介されているような素敵な暮らし方に憧れて、不器用だけど好奇心旺盛なアラフォー独身女性「ツダさん」がアレもコレも試してみました!

Amazon商品説明より

愉しい非電化 エコライフ&スローライフのための

冷蔵庫、掃除機、洗濯機、冷暖房、除湿機、消臭器、換気装置、照明…「貧しい昔」に戻るのではなく、「新しい豊かさ」を愉しむための非電化製品を大公開。

Amazon商品説明より

重曹・酢・EMでエコ家事ライフ

安全で簡単に使える「重曹・酢・EM」を用いたエコロジー掃除法、洗濯法を紹介。また、その他のアイテムを使った掃除法やエコ的クッキング、エコロジーな生活も収録。人にも環境にもやさしい素材だから、安心して使える!

Amazon商品説明より

捨てない手作りエコ節約術

洗剤のあきボトルでじょうろ、ヨーグルトのあき容器で植木鉢、使い捨てカイロで土壌改良剤、米ぬかで肥料、よもぎをつんでお茶や虫よけ。節約カリスマ主婦が教えるだれでもできるエコ手作り。

Amazon商品説明より

暮らしをつむぐ より子式・日々の重ねかた

季節の恵みをたのしみ、あるがままの自然体をたいせつに。より子式・家事のコツや日課、おしゃれと好きなもの、そして家族や子育てのこと。心豊かにすごす日々を綴る。『受け継ぐ暮らし』につぐ第二弾!

Amazon商品説明より

年収90万円でハッピーライフ

社会的成功に乗り遅れまくっても、待ってるのは楽しすぎる毎日かもしれない。世界一周の旅をしたり、隠居生活をしたり…。きっかけは、社会が求めるフツーの暮らしへの違和感だった。そしてフツーから脱した今、衣食住のノウハウ(日々の献立、部屋の選び方、お金、心身のこと)、人生観まで。文庫のための増補あり。今より少し楽に生きるためのカンペ。

Amazon商品説明より

昭和がお手本 衣食住

ひと昔前の日本人は、電気・ガス・水道を、こんなに使わずに生活してきたはず。そう考えた30代主婦が実践する、年長の人から学んだ暮らし方。 家にあるのは、シンプルな道具だけ。心がけているのは、食べものと生活用品、エネルギーを大切にすること。生活に根付いた50の実例を、絵と文で紹介しました。

Amazon商品説明より

ナチュラルに暮らす70の方法

「エコライフ」それは余分なエネルギーを使わず、余計な物も持たず、昔ながらの暮らしの知恵を日々の生活に取り入れたシンプルライフなのです。乾物、宅配活用買物術、住まいを温かくする工夫など70の方法を紹介します。

Amazon商品説明より

イギリス式 「おばあちゃんの知恵」で心地よく暮らす

シンプルで合理的、そしてエコ。暮らしの無駄と無理をなくす「楽しい家事」の知恵。すぐに取り入れられる知恵と工夫が満載!30年以上イギリスに通い続ける著者が現地で教わり、自身のシンプル家事の原点となった「おばあちゃんの知恵」。

Amazon商品説明より

昭和なくらし方

電気に頼らない、捨てない・買わない。始末よく、人を育てるくらし!シンプルでミニマムな毎日の原点を、昭和のくらし博物館長が伝授。

Amazon商品説明より

うちエコ入門

『わが家の1ヶ月のゴミがサッカーボール1個分!』温暖化を防ぐために私たちにできること、それは家庭生活の中から始まっています。徹底したリユース、リサイクルでゴミを94%カット、節水を心がけるなど、今日から簡単に始められるエコ生活のヒントが満載です。

Amazon商品説明より

台所コスメ

野菜や野草、果実をとことん活用した保存食や生活雑貨を紹介した『捨てない贅沢――東京の里山発 暮らしレシピ』の著者 アズマ カナコさんが、今度は自然素材の化粧品づくりの本を上梓しました。 東京・あきる野にある築50年余経つ家の台所で、食材の効能を肌にも活かすべく、まるで理科の実験のように基礎化粧品を試し、使い、その良さを実感できたものだけを紹介しています。

Amazon商品説明より

ほどほど快適生活百科

試行錯誤しながら見つけた、等身大の暮らしの知恵が詰まったエッセイ集。衣食住、健康、お金、仕事、趣味、人間関係、エイジング。悩み多き暮らしのあれこれを、今よりもう少し快適に、もう少し楽しくするための100のルール&ヒント。

Amazon商品説明より

エコ・エコ料理とごみゼロ生活

お茶がらできんぴら、味噌汁の残りと牛乳で茶碗蒸しなど、自宅でゴミを出さずに素材をおいしく使いきる、エコロジーでエコノミーな料理レシピが満載。生活の中で生かせるリサイクルの数々を紹介します。

Amazon商品説明より

0円で生きる 小さくても豊かな経済の作り方

「不要品放出サイト」で貰う。旅先では宿泊と移動手段をシェアする。お店の売れ残りを拾う。無料の公共サービスをどんどん利用する。元手なしでちょっと稼ぐ。お金のかからない生活を実践する著者が教える新しい「幸福の形」。

Amazon商品説明より

年収100万円の豊かな節約生活

東大を卒業して超有名企業に就職するも5年で退職。以来20年間定職に就かず、工夫を重ねて貧乏を極楽に換えた男の生活の智恵。

Amazon商品説明より

もたない、すてない、ためこまない。身の丈生活

家族4人。1か月の電気代500円。水道代1400円。家の電球は3つ。生ゴミは、ひとつも出ない。シンプルな暮らしを実践するアズマさんが教えてくれる、豊かな衣食住を楽しみながら生きるためのヒント。

Amazon商品説明より

捨てない贅沢

ブログ「エコを意識しながら丁寧に暮らす」で紹介しているものを中心に、身近な野菜や野草、果物の活用法などを紹介した本です。普段捨てられてしまうような皮や種などを使ったレシピや、漬けたり干したりして保存をしたり、鉢や庭で育てたり、普段の生活の中で取り入れやすいものを中心に紹介しています。

Amazon商品説明より

ゆるエコ無理せず、楽しく、あるもので

ゴミになるか、役に立つかは、アイデアと工夫次第です。目からウロコの掃除・洗濯術、暑さ・寒さ対策、プランター菜園や中古の魅力など、暮らしのヒント満載のコミックエッセイ。

Amazon商品説明より

農家に教わる暮らし術 買わない 捨てない 自分でつくる

身近な素材をとことん活かす!洗剤、消臭剤、化粧水、歯磨き粉などの日用品から、石窯、五右衛門風呂、太陽熱温水器、土間、竹ハウス、エネルギーなどの住まいまで、何でも自分で作る暮らしを愉しむ農家の技が満載。

Amazon商品説明より

もう、ビニール傘は買わない。

もう、ビニール傘は買わない。

食生活、物の持ち方、人付き合い、季節のたしなみごと。使い捨てや、お金やモノに頼る生活を卒業して一歩ずつ大人になるためのアイデア集。

Amazon商品説明より

家事が好きになる暮らしの工夫

家事が好きになる暮らしの工夫 面倒くさがりでも、時間がなくてもできる

大人気ブロガーの著書、第二弾!毎日忙しい、働くお母さんの24時間を少しでもラクにする!ラクしてきちんと暮らす!家事の小さなアイデア。

Amazon商品説明より

捨てない知恵

捨てない知恵

「モノを捨てなければ、家は片付く」。現代の生活に合った、ハウスキーピングの新しい視点と発想。人気著者が説く、大人の暮らし方と生き方。

Amazon商品説明より

簡易生活のすすめ

簡易生活のすすめ 明治にストレスフリーな最高の生き方があった! (朝日新書)

簡易生活とは、明治・大正・昭和初期に知識人や庶民の間で、密かなブームになった生活法である。
「実用がすべて・簡易で簡素・余計なものは排除」、このように行動すると、ムダな付き合いや虚飾が排除され、個人のポテンシャルは最大限に発揮されるという。

Amazon商品説明より

しあわせをつなぐ台所

しあわせをつなぐ台所

ごはんを作るだけでなく、今日あったことを話したり、子どもの宿題を見てやったり、ときには自分一人になって気持ちを整える場所でもあるから、台所上手は、暮らし上手。
自分も家族もほっとして一日を締めくくれる生き方の知恵が詰まっています。

Amazon商品説明より

孤独は贅沢 ひとりの時間を愉しむ極意

孤独は贅沢?ひとりの時間を愉しむ極意

静かな一人の時間が、自分を成長させる。お金はいらない、モノもいらない、友達もいらない。本当の豊かさは「孤独の時間」から。『ウオールデン森の生活』人生の達人「ソロー」の教え。

Amazon商品説明より

あるものでまかなう生活

あるものでまかなう生活

なぜ、あるのに買ってしまう?食べ切る、使い尽くす、自分を活かす。“新しい日常”にすっきりシフト。SDGs時代の必携暮らし読本。

Amazon商品説明より

暇と退屈の倫理学

暇と退屈の倫理学

資本主義の全面展開によって、少なくとも先進国の人々は裕福になった。そして暇を得た。だが、暇を得た人々は、その暇をどう使ってよいのか分からない。我々は暇のなかでいかに生きるべきか、退屈とどう向き合うべきか。

Amazon商品説明より

 

いかがでしたでしょうか。

選書の参考になれば幸いです。

その他のジャンル おすすめ本

かわさんどっとわーく:おすすめ本まとめ【環境問題系】

かわさんどっとわーく:まずは「知る」ことから!続!おすすめ本まとめ【環境問題系】

かわさんどっとわーく:野菜に寒天に保存食など!おすすめ本まとめ【レシピ】

かわさんどっとわーく:環境問題やSDGsなど!おすすめの雑誌まとめ。

タイトルとURLをコピーしました