ダイソーの竹歯ブラシを買って使ってみた!100円歯ブラシも脱プラの時代に。

ダイソーの竹歯ブラシを買って使ってみた!100円歯ブラシも脱プラの時代に。 ごみを減らす方法

ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。

自然素材を使った歯ブラシに憧れていました。
しかし通販で運送コストや梱包材などを消費してまで使いたいとは思わず、徒歩圏内の近所で買えるようになったら使ってみたい思っていました。

そうしたらついに!徒歩圏内の近所で発見しました!竹製の歯ブラシ!

棚に並ぶ歯ブラシ

しかもダイソーで!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

ダイソーで竹の歯ブラシを購入

パッケージの上部分

さっそく買ってみました。

パッケージの下部分

2本入りで「やわらかめ」を買いました。

材質

材質の説明文

  • 柄/竹(属:マダケ属 種:モウソウチク)
  • 毛/飽和ポリエステル樹脂
  • 耐熱温度 /60℃
  • 原産国/中国

【飽和ポリエステル樹脂とは】

飽和ポリエステル樹脂は、単にポリエステルと呼ばれることも多く、元々は合成繊維として大きな発展を遂げた樹脂です。

最近ではボトルやフィルムなど合成繊維以外でも利用が増えています。
PETボトルとして有名なPETが、飽和ポリエステル樹脂として最も有名です。

飽和ポリエステル樹脂には、ボトル、フィルムとしての性能が優れていること加えて、合成繊維が大型市場を形成しているため、コストが安い(価格競争力がある)、リサイクルが容易である、ハロゲンや「環境ホルモン」など有害物質を含んでおらず環境に優しいなどの特徴があるようです。

杉田エース株式会社ホームページより

使い方・注意事項

お手入れ方法が書かれた部分

竹だからという理由からの特別な注意事項などはなさそうです。

デザイン

歯ブラシを持っているところ

デザインは至って普通です。

柄に1本は月のマーク、もう1本は太陽のマークが入っていて目印になりそうですね。

ヘッドを正面から撮った写真

ヘッドは少々大きいように感じますが。

ヘッドを横から撮った写真

ブラシを横からみるとこんな感じ、長めの毛だと思います。

いざ!竹の歯ブラシを使ってみる

水にぬれて色が変わった歯ブラシ

ヘッドが大きすぎて磨きにくい!

毛が長過ぎ?!でも柔らかさはちょうどいい!

どんどん湿ってくる柄がちょっと気持ち悪い!

あとこれはすごく個人的な好き嫌いなんですが、木製のカトラリーが昔からすごく苦手です。昔はよく見かけたスーパーでもらえるアイスの木製スプーンとかありましたよね。ああいうのを使うと歯に木の部分が当たったときのギシギシ感にゾワッとしてしまうのです。それがこの歯ブラシでも発動してしまいました。

子ども用歯ブラシと検診でもらう歯ブラシ

ヘッドが大きすぎると思う原因ですが、わたしの顎は一般的なサイズより小さいので(決して小顔な訳ではない)、狭い口腔内でも小回りがきく子ども用のヘッドが小さい歯ブラシや、歯の定期検診でいただく歯科用の歯ブラシを愛用しています。

たぶん普段使っている歯ブラシが小さすぎるせいだと思うのですが、その影響からかとっても大きく感じました。奥歯はちょっと磨きにくいですね。

歯ブラシフックにかからない様子

あと我が家ではセリアの歯ブラシホルダーを使っているんですが、柄がちょっと大きいみたいで前向きには引っかけられず、

フックに横向きに引っかけた様子

横にして引っかけることになりました。

使ってみたメリット・デメリット

【メリット】

  • ヘッドの毛以外はコンポスト可能

ただ竹はその辺に放置しても10年は腐らないと聞きます。しかし竹パウダーをコンポストの土として使う「竹粉コンポスト」というのもあるので、柄を何かしらで弱らせてからコンポストに埋めておけば時間はかかりそうですが分解される可能性はあると思います。やったことがないので想像ですが。

  • プラスチックの使用量を減らすことができる

歯ブラシ1本あたりのプラスチック使用量を減らしたいという理由もあって子ども用の小さい歯ブラシを使っているので、これが竹になることによってよりプラスチックごみ削減が見込めます。

株式会社オカムラ/COLUMN/「エコな歯ブラシ」がこれからの常識?環境問題に配慮した3種類の新しい歯ブラシ

  • 竹林問題(竹害)の手助けになるかも

竹害については以下のサイトが参考になります。

知っトク東北/放置竹林問題(竹害)って、何が問題なの?

BambooRoll/バンブーロールと共に知る・学ぶ/「竹害」はどうして起こるのか? 日本の放置竹林の現状と課題

【デメリット】

  • ヘッドが大きすぎる
  • 使っていると湿ってくるヘッドがちょっと気持ち悪い
  • 毛が天然毛ではないので捨てるときは毎度可燃ごみになる
  • 乾きにくい場所に置いておくとカビが生える可能性がある
  • 中国製の竹は安全なのか

デメリットの方が多いじゃないかと思われるかもしれませんが、ヘッドが大きいとか木製が苦手とかは超個人的な感覚なので、どちらも気にならない人には関係のないデメリットだと思います。

自分に合っているか、しばらく使って様子をみたい

近々歯の定期検診を予約してあるので、歯の磨き具合や検診結果などを先生に見てもらって今後使っていくか検討したいと思います。

100円歯ブラシも竹製が買える時代

それにしてもまさかダイソーで竹の歯ブラシが買えるような時代になるとは、見つけたときは本当に驚きました。すごい時代になったものです。

ちなみにダイソーの竹の歯ブラシはもう1種類あるようで、そちらは1本入りで売られているようです。

DAISO公式通販ダイソーネットストア/竹の歯ブラシ(丸型、竹炭配合、やわらかめ)

自然素材の歯ブラシは気になってたけど、通販は使いたくない・近所に専門店がない・高いなどの理由に諦めていた方はぜひ。

【追記】乾かないヘッドと唇の端から出血!

朝ごはんの後に歯を磨き、それから5時間後の歯ブラシの様子です。やはりヘッドの根元部分の竹は乾ききっていませんでした。これがプラスチックの歯ブラシなら気になりませんが、竹の歯ブラシなのでカビがどうなるかはちょっと気になりますね、口に入れるものなので。

あとは使い方が悪いのかもしれませんが、唇の端に歯ブラシが擦れてしまい唇の両脇から出血してしまいました。プラスチックの歯ブラシならこんなことはありませんでしたが、竹のザラつきがある質感の影響だと思われます。

磨き方を工夫してみたのですがどうしても唇の端に接触してしまい出血してしまうので、キズが癒えるまでしばらくは使用を中止することにしました。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:目指せゼロウェイスト!ごみを減らす100の方法。

かわさんどっとわーく:石けん置き・石けんホルダーのアイデア3選【追記あり】

かわさんどっとわーく:ゼロウェイスト&ミニマリスト生活!キッチンでできること総まとめ。

おすすめ本

これってホントにエコなの?

DRAWDOWNドローダウン― 地球温暖化を逆転させる100の方法

身近なプラスチックがわかる (ファーストブック)

タイトルとURLをコピーしました