電気・ガスを使わずにゆで卵ならぬ蒸し卵!【ソーラークッキング】

電気・ガスを使わずにゆで卵ならぬ蒸し卵!【ソーラークッキング】 ソーラークッキング

ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康維持を頑張る、光熱費高騰に抗う主婦です。

ソーラークッカーを使って【ゆで卵ならぬ蒸し卵】を作ってみました!

かわさんどっとわーく:ソーラークッカー作ってみた!夏の日差しを有効活用!燃料費ゼロ円クッキング!

ソーラークッカーの作り方は上記の記事へ!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

ゆで卵ならぬ蒸し卵をソーラークッカーで作ってみた!

小皿にのせた半分に切ったゆで卵ならぬ蒸し卵

材料

  • ソーラークッカー
  • 黒い耐熱容器
  • 耐熱容器が保温できる蓋や袋
  • 卵/耐熱容器に入るだけ
  • 水/適量

作り方

常温に戻したら汗をかいた卵

常温に戻しておいた卵を黒い耐熱容器に入れ、容器の底から1cmぐらいの高さまで水を入れる。

丸い耐熱容器にブラックホイルで蓋をしたところ

卵を入れた耐熱容器に蓋をする。

ソーラークッカーに置いて、透明なボウルを黒い耐熱容器にかぶせたところ

ソーラークッカーにセットします、保温の為に透明のボウルを被せました。

今回は9時30分にセットしました。

透明ボウルを持ち上げている様子

12時になりました、中の様子をチェックします。

透明のボウルに水滴が付いていますね。

黒い耐熱容器をミトンをつけた手で持っているところ

素手では持てないぐらい熱いです。

蓋を開けて蒸気が出て白く写る写真

開けてみるとすごい湯気!

黒い耐熱容器に入った卵2個

見た目にはわかりませんが、この熱さだと蒸せてる気がする。

水を入れたジップロックコンテナに熱熱卵を入れている様子

水に入れて冷まします。

卵の殻をむいているところ

冷めたら恐る恐る殻をむいてみます。

白身!ちゃんと固まってます!

パサパサぐらいに固茹でされた黄身

かなり固茹で(固蒸し?)のゆで卵ならぬ蒸し卵ができました。

ソーラークッカーでゆで卵ならぬ蒸し卵ができました!

2時間半で黄身がかなりの固さだったので、1時間半ぐらいで出しても大丈夫だったかもしれません。

ただガスや電気で作るゆで卵とは違い、その日の天気・気温でかなり左右されると思うので「○分で半熟」「○分でしっとり」などの検証は難しそうですね。

ソーラークッカーで作る【ゆで卵ならぬ蒸し卵】の作り方まとめ

  • 天気:雲ありで猛暑
  • 風:ほぼなし
  • 調理時間:2時間半(9時半~12時)

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:太陽の光で蒸し野菜!下ごしらえにも良いかも?【ソーラークッキング】

かわさんどっとわーく:晴れの日に食べるパスタは太陽光を有効活用!【ごみ減量チャレンジ#196】

かわさんどっとわーく:船橋市にある竹歯ブラシ販売会社の話やソーラークッキングしたり!リボベジじゃがいもの収穫も!【ごみ減量チャレンジ#186】

タイトルとURLをコピーしました