【西船橋駅周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所!

【西船駅周辺】船橋市のおすすめ農産物直売所! 直売所

ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康を維持したい、直売所が大好きな主婦です。

今回は西船橋駅近くの直売所をまとめました!

有名な直売所から突如出現する直売所など、西船橋駅付近もいろいろありました。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

石井農園

冬は苺狩りができる直売所。

石井農園 Erdbeere(エルドヴェアー)イチゴ直売所 · 〒273-0033 千葉県船橋市本郷町516−1
...

Googleマップにも表示されるぐらい、規模が大きい直売所です。

【ふなばし朝市】【船橋漁港の朝市】令和5年度開催予定 | 船橋市観光協会

ふなばし朝市でもよく出店されています!

営業日

火・水・金・土

営業日のお知らせ

営業時間

11時~17時

定休日

月・木・日

駐車場有無

不明

店先の様子

店先、入り口にいちごの暖簾がかかっている

総武線が走る高架の脇にありました。

入り口に貼られている苺狩りについての説明

苺狩りの季節はかなり混み合うみたいです。

店内の様子

カゴが空になっている店内

午後に行くとだいたい売り切れてしまってます。

ちょっと珍しい見た目がおしゃれな野菜が多いです。5月は野菜苗も並んでいました。

フィノッキオという謎の野菜、玉ねぎなのか?

初めて見た不思議な野菜!

名前不明な直売所(そのいち)

西船橋駅から船橋駅方面に行く途中にありました。

営業日

不明

営業時間

不明

定休日

不明

駐車場有無

不明

店先の様子

店内の様子

名前不明な直売所(そのに)

激安スーパーで有名な「生鮮市場てらお西船橋店」の近くにあります。

営業日

不明

営業時間

不明

定休日

不明

駐車場有無

不明

店先の様子

新鮮野菜と書かれた旗

店内の様子

1袋が夫婦2人には多いのでなかなか買えずにいます。
根つきの春菊がすごくおいしそうでしたが、1束がこれは枯らす!ってぐらいの多さで断念。

名前不明な直売所(そのさん)

激安スーパー「生鮮市場てらお西船橋店」の帰りに発見した直売所。

朝採り野菜販売中の看板

「生鮮市場てらお西船橋店」には何度も来ているのに、この直売所の存在はこの日に初めて発見しました。

営業日

不明

営業時間

不明

定休日

不明

駐車場有無

不明

店先・店内の様子

クーラーボックスと枝豆が入っていただろうバケツ

クーラーボックスとバケツが置いてありました。

枝豆300円、レタス150円と貼られたクーラーボックスの蓋

クーラーボックスの中は枝豆とレタスで、値段はこんな感じ。

手書きのポップがすごくかわいいですよね。

船橋市作成の「船橋市農水産物直売所マップ」

船橋市トップ/産業・事業者向け/農水産業/農水産物の紹介「船橋市農水産物直売所マップ」を作成しました!

地産地消で環境負荷を減らそう!

フードマイルズ運動とは

【起源】

イギリスの非政府団体「サステイン」が中心となって展開している市民運動「フードマイルズ(Food Miles)」運動である。

食品の重量に輸送距離をかけた指標「フードマイルズ」を意識して、なるべく生産地に近い地域で消費することで、環境負荷を減らそうというものである。

【概要】

基本的には「食料品は地産地消(生産地と消費地が近いこと)が望ましい」という考え方に基づく。

生産地と消費地が遠くなると輸送にかかわるエネルギーがより多く必要になり、地球環境に大きな負荷を掛けることになるほか、生産地と消費地が異なる国で発展途上国と先進国という組み合わせだった場合には特に顕著だが、生産地が消費地からの大きな経済的圧迫を受けるといった問題も指摘されている。

フード・マイレージの数値が大きければ大きいほど、その消費地は食料に関して贅を尽くしているとされる。

【補論】

フード・マイレージが示すのは食糧問題の一側面であり、食糧の生産から消費にかかわる総合的な必要エネルギー量とはイコールでない。

たとえば収穫期でない、あるいは消費地近傍に栽培適地が少ない農産物のフード・マイレージを短縮するためにグリーンハウス栽培を行うと、適地で露地栽培したものを輸送するよりも総合的な必要エネルギー量が大きくなってしまう場合がある。このため、フード・マイレージが提唱される際には、よく同時に適地適作を踏まえた地産地消が推奨される。

また、フード・マイレージは輸送手段による燃費の差を考慮していない。とくに海外農産物を空輸する場合と、一般的な輸送手段である船便の場合を比較すると、同じフード・マイレージ値であっても、輸送に伴う消費エネルギー量は空輸の場合かなり大きくなる。

ウィキペディアより

フードマイレージとは

「食べ物の量」×「運ばれてきた距離」で環境負荷の大きさを数値化したもの。

2001年における日本の輸入食料のフード・マイレージ

各国のフードマイレージの比較表

出典:ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」、https://food-mileage.jp/

 

フード・マイレージ—あなたの食が地球を変える(新版)

旬の野菜に果物、近所の直売所を選ぶようにしたい!

完璧にはもちろんできませんが、なるべく「旬の野菜・果物」「近所の直売所で購入」を選ぶようにしていきたいです。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:【船橋駅付近】船橋市のおすすめ農産物直売所!

かわさんどっとわーく:【行田公園付近】船橋市のおすすめ農産物直売所!

かわさんどっとわーく:【トマト・なす・ねぎ編】生ごみを減らす方法!切り方・保存・レシピをまとめました!

読んで良かった本紹介

常備菜

常備菜2

飛田和緒さんのレシピはシンプルな材料なので、塩分コントロールもしやすいし、おいしいので気に入ってます。

タイトルとURLをコピーしました