リボベジ失敗、ほうれん草は小松菜のようにはいきませんでした。

リボベジほうれん草 家庭菜園・リボベジ

初めてのリボベジほうれん草、その観察記録です。

しなびて安くなったほうれん草

4月5日に近所の八百屋でしなびて売れないからと安くしてもらったほうれん草。
小松菜のように根っこはないけど根元の部分でリボベジできないかと思い、初めてほうれん草で試してみた。

4月6日の様子

4月6日

4月7日の様子

4月7日

6日~7日の葉の成長がすごい!

4月9日の様子

4月9日

旦那さんが土に植えたい!と言うのでお願いする。

4月9日に植えた直後の様子

4月9日 土に植えた直後

4月17日の様子少しだけ葉が伸びたほうれん草

4月17日

4月18日の様子

4月18日

4月20日の様子

4月20日

4月21日の様子

4月21日

4月22日の様子

4月22日

4月25日の様子1枚の葉が成長した状態

4月25日

5月2日の様子

5月2日

写真のアングルを固定しなかったのが失敗。
切った直後に比べると確かに葉は伸びていますが、土に植えてもほとんど変化なし!

抜いたリボベジほうれん草の根元部分

試しに1つ抜いてみると少しだけ根が出ていました。

5月2日以降も数日間プランターにいましたが、食べられるほど育ちそうにないので残念ながら撤去ということになりました。プランターの数も限られるのでできれば食べられるもの育てたいですからね。その後のプランターにはルッコラを蒔きましたよ。

序盤の6日~7日の伸びを見ると、ほうれん草はずっと水耕栽培でやってたほうがうまくいってたかもしれません。なんでも土じゃないのね、勉強になりました。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:野菜の捨てちゃう部分を使ってもう一度野菜を楽しもう!小松菜をリボベジしました。

かわさんどっとわーく:リボベジした小松菜の育ちがすごい!今年のミニトマトは塩害にも負けず強かった。

おすすめ本

パーマカルチャー菜園入門

あしたも、こはるびより。: 83歳と86歳の菜園生活。はる。なつ。あき。ふゆ。

私が最近弱っているのは毎日「なんとなく」食べているからかもしれない

 

タイトルとURLをコピーしました