捨てないで!キャベツの芯(茎)もおいしく食べよう!

キャベツの芯レシピ 作ってみた

捨ててしまいがちなキャベツの芯。(本当は芯ではなくてキャベツの茎ですが)

生ごみにすると大きく重量もありますし、コンポストに捨てるにも細かく刻むのが大変。
リボベジすることもできますが、失敗することも多く、うまくいっても結球するほど大きくなるまでかなりの時間と手間がかかります。

悩んだ末、それなら食べてしまえばいいのでは!と。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

キャベツの芯(茎)の栄養

「キャベツの芯」「結球葉(丸まっている葉部分)」「外側の葉」それぞれの栄養を比較した研究で、キャベツの芯にはカルシウム、カリウム、リン、マグネシウムが結球葉の約2倍多く含まれていることがわかりました。なかでも、カリウムとリンは、この3つの部位の中でも芯に最も多く含まれています。
※結球葉:外側から16~20枚目の数値と比較

カゴメホームページ「vegeday」より

葉より栄養がある芯(茎)を食べないなんてもったいない!

ネットで調べて実際に作っておいしかったレシピと、わたしが適当に作ったレシピをまとめました。

キャベツの芯のニンニク醤油漬け

刻んだキャベツの芯を醤油とニンニクを合わせた液にしばらく漬けて馴染んだら、スープの具材や味つけに、チャーハンの具材や味つけに重宝します。

こちらの本のレシピを参考に作りました。
食べきれないとか1品作るのはめんどくさいときは、刻んでニンニク醤油に漬けておけばしばらく保存できます。

キャベツの芯のラー油漬け

Cpicon 【農家のレシピ】キャベツの芯のラー油漬け by FarmersK

こちらのレシピを参考にしました。
調味料はポン酢、ラー油だけ。柑橘強めなポン酢を使えばさっぱりおいしい。

キャベツの芯の塩昆布和え

Cpicon キャベツの芯を捨てないで☆ポリポリ昆布 by だのん☆彡

こちらのレシピを参考にしました。
調味料は塩昆布、ガラスープの素、オイスターソースだけ。オイスターソースはお好みでも良いかと。

まるでザーサイ

まるでザーサイ レシピ 平野 レミさん|みんなのきょうの料理
...

こちらのレシピを参考にしました。
作り方は少し変えて、水を少し入れた皿にキャベツの芯を入れて柔らかくなるまで電子レンジでチン。そこに水以外の調味料を入れて再度電子レンジでチン、というやり方で作っています。
洗いものが減って楽です。

いろいろ作りましたがこれが一番好きです!

キャベツの芯deにせメンマ

キャベツの芯deにせメンマ

料理名:キャベツの芯の炒め煮
作者:YAMAT☆

詳細を楽天レシピで見る

こちらのレシピを参考にしました。
輪切りではなく短冊切りにするとタケノコのような食感に。

キャベツの芯の味噌漬け風

わたしの適当レシピです。

  1. キャベツの芯を切る。輪切りでも短冊切りでも。
  2. 皿に切った芯と芯が浸るぐらいのみりんを入れ、柔らかくなるまで電子レンジでチン。
  3. みりんに味噌を適量といて更に電子レンジでチン。
  4. 最後にラー油をかけて完成。

キャベツの芯の生七味和え

わたしの適当レシピです。

  1. キャベツの芯を切る。輪切りでも短冊切りでも。
  2. 皿に切った芯と芯が浸るぐらいの水を入れ、柔らかくなるまで電子レンジでチン。
  3. 水を捨てて、ごま油と生七味を和えて完成。

生七味は業務スーパーで買いました。

キャベツの芯のぬか漬け

キャベツの芯は硬く苦みがあるので、塩もみしてから漬けるか、余裕があればサッと下茹でしてから漬けると良いです。

キャベツの芯の酸姜醤(サンジャンジャン)和え

わたしの適当レシピです。

  1. キャベツの芯を縦に切る(タケノコ風)。
  2. 酒を振りかけ、柔らかくなるまで電子レンジでチン。
  3. 酸姜醤(サンジャンジャン)を適量入れて和えれば完成。

業務スーパーで売られている酸姜醤(サンジャンジャン)、酸っぱ辛い味です。

キャベツの芯を切るときの注意

  • 硬いので切るときは包丁の使い方に注意する
  • 薄く切った方が火の通りもよく食べやすい

 

以上、キャベツの芯レシピのまとめでした。需要あるかは謎ですが。

捨てちゃう食材で夕食にもう1品、いかがでしょうか!ぜひお試しください!

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:丸ごと食べよう!野菜の捨てちゃう部分でもう1品!

かわさんどっとわーく:ごみ減量と食品ロス削減に一役、我が家のお漬物。

かわさんどっとわーく:ごみを減らすべく夏に向けてアイスを作れるようになりたい、あるもので豆乳シャーベットを作ってみた。

おすすめ本

腸がよろこぶ料理

からだにおいしい 野菜の便利帳 (便利帳シリーズ)

モノの命とトコトン付き合う台所サバイバル (地球を汚さないシリーズ)

タイトルとURLをコピーしました