【ごみ減量チャレンジ#91】夏のお風呂事情、暑さを味方につけよう!

ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

8/9~8/15の7日分で812グラム、1日あたり約116ラム(前回:約72グラム)

缶ごみ:20グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:550グラム

今回の主なごみは、
穴の開いたビニール、歯磨き粉の容器、スープの素の袋、お菓子の容器、プラスチックトレー、ナッツの袋、アイスの袋と棒(複数)、厚揚げの袋、紙パック容器の上部分、シリコンマット、プラスチックスプーン、プラスチックカップ、バナナの袋、キュウリの袋、もやしの袋、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス(複数枚)、薬の包装、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、シャンプーの容器、入浴剤の包装、など。

叔母から送られてきたプラスチック容器に入ったゼリーや個包装の入浴剤をせっせと消費しています。久しぶりのシュワシュワ入浴剤にちょっとした楽しさはありますが香りが少々苦手です。

水をはったお風呂

お風呂といえば、夏は日が高いうちに浴槽に水をためておくのがおすすめです。
急きょ職場が閉店になった今、家事をする時間はたんまりあるので午前中のうちに洗って水をためておいています。夕方にはやんわり温かさを感じるぐらいになっているのでお湯を炊く時間が短くなります。

また夏は冬のように湯冷めすることもないので日が落ちる前に入浴を済ませてしまえば、照明の電気を使わずに済みます。

浴室で使っているソーラーランタン

夕方に入れなかったときはソーラーランタンで闇風呂です。闇ほど暗くないですが。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ7/14~8/3】お風呂タイムは闇風呂!ソーラーランタンを使うとリラックスできておすすめです。

1年中お風呂で使っていますが、夏は電気の光さえも暑いのでこの時期はソーラーランタンの良さをいつも以上に実感します。

洗面所で使っているソーラーランタン

髪を乾かすときも洗面所の電気は消してソーラーランタンの光で。

バッグの中身、スマホ、財布、瓶に入った水、ハンカチ

ちょっと出かけるにも水分がないと危険な今日この頃。大きな水筒を持つほどじゃないときは空き瓶に水を入れて持ち歩いています。見た目が気になるときは布と巻くと良いです。

空き瓶を水筒として代用するのは下記の記事でも紹介しています。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#67】化繊の洗濯ネットの代用品に綿のメッシュ袋がおすすめです。

ココア寒天とその材料

話は変わって冷蔵庫に長いこと居座っていたココア。賞味期限が2月でしたがココア寒天にしたところ全く問題なく食べられました。

食べ途中のきな粉豆乳寒天

きな粉も賞味期限がきれてるかもと(移し替えてしまったので定かじゃないですが)、こちらもきな粉豆乳寒天に。おいしくいただきました。

賞味期限前に食べるのがもちろん良いですが、過ぎてすぐに悪くなるわけではない、緩やかに劣化するものなので期限が過ぎてもすぐ捨てよう、ではなく匂いや見た目で判断するのも大事かなと思います。
ただ粉系の常温保存はダニの温床になるとも聞くので冷蔵庫保存がマストです。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:お風呂の今と昔を比較、物も減らしてプラスチック製品も減らしました。

かわさんどっとわーく:食品ロスもごみも減らしたい主婦が作る、スーパーの見切り品食材を使った豆乳アイス。

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ8/18~8/24】ごみ計量が今までの最軽量を更新!先週は豆乳アイスや白玉っぽいもの作りました。

おすすめ本

江戸に学ぶエコ生活術

FRaU 2020年 08 月号 [雑誌]

プラスチックスープの海 北太平洋巨大ごみベルトは警告する

タイトルとURLをコピーしました