【ごみ減量チャレンジ#102】プラスチックフリーな市販品クッキーはなかなか無い。

2020/11/01~/07ごみ減量チャレンジ ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

2020/11/01~/07ごみ袋

11/01~/07の7日分で835グラム、1日あたり約119ラム(前回:約108グラム)

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:1000グラム 雑紙:なし

今回の主なごみは、
パンの袋、納豆の容器(3パック分)、いりこの袋、お菓子の袋(複数枚)、パスタの袋、コーヒー豆の袋、古くなったタオル(複数枚)、ちくわの袋、豆乳のキャップ、紙パックの上部分、寒天の袋、プラスチックトレー(2枚)、インスタントラーメンの容器、ラップ(複数枚)、プラスチック容器、紙製のトレー、雑がみにできない紙ごみ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス(複数枚)、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
歯磨き粉の容器、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、など。

最近800グラム前後から減らなくなってしまった。できれば600グラム台にとどめたいところだが。今年の目標、達成できるだろうか。

ウエスにするにはちょっと、というタオルを複数枚捨てました。おかげでかさばるし重いしで。
ウエスはあれば便利ですが作る作業がめんどくさいときはありませんか?そういうときは家の中でもハンカチやタオルを持ち歩いているとティッシュ等の消費を抑えることができます。寒い時期は鍋など温かいものを食べるとちょっと使いたくなりますよね。ポケットやテーブルにハンカチやタオルがあるとそのちょっとを減らせます。

クッキーの外箱

コンビニで見かけた箱に入ったクッキー、180円ぐらい。コンビニでこの包装は珍しいと手に取りました。

リサイクルマーク

プラスチック製容器包装マークに内装紙とあり、内装紙?こぼれないようにフィルムでものっているのか?と思っていましたが、

箱の中身

がっつりビニールに包まれてた。

紙トレーとクッキー

中身はしっかり紙でした。ちゃんとバターが入ってておいしいクッキー。
クッキーはやはり缶入りで紙の仕切りで買えるとうれしい。

収穫したピーマン2個

見切り品ピーマンの種から育てたピーマンを収穫。ツヤツヤ立派です。

焼きピーマンと油揚げピザ

オーブンで焼いて食べました。油揚げピザのバジルは自家製水耕栽培バジル。

紅茶豆乳寒天を作っているところ 容器に移した紅茶豆乳寒天

おやつに作った紅茶豆乳寒天と、

蒸かしたさつまいも

蒸かし芋。
さつまいもをまとめて蒸かして冷凍保存しています。そのままでもよし、瓶入りのはちみつやメープルシロップをかけたり、紙容器入りのバニラアイスをちょっとのせて食べたり。プラスチックフリーなおやつです。体にも良し。

土鍋の上に置いた冷やご飯

鍋を使ってるときは毎度こんな感じ。冷凍しておいたものは鍋やフライパンの蓋にのせておけばやんわり解凍され、電子レンジを使う時間を短縮することができます。落とさないようにお気をつけください。バランス感覚大事。

見切り品のちくわと鱈 見切り品のにんじん 真鯛のあら

先週の見切り品と魚のアラ。この時期はおでんの具材が多く見切り品になっているのが気になります。
この魚のアラはおいしかったけど骨が多くて参った。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:10月は食品ロス削減月間!見切り品食材の簡単保存方法!

かわさんどっとわーく:10月は食品ロス削減月間!見切り品簡単レシピ!

かわさんどっとわーく:手作りで安い!無添加!大豆から大豆ミートを作ってみた。

おすすめ本

Hanako(ハナコ)2020年12月号[気持ちいい生活の、選びかた。表紙:嵐]

13歳からの環境問題

脱電生活 電気を使わず楽しく暮らそ

タイトルとURLをコピーしました