【ごみ減量チャレンジ#115】出汁をとった昆布は具材として食べちゃう。

2021/2/7~2/13ごみ減量チャレンジ ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

2021/2/7~2/13ごみ袋

2/7~2/13の7日分で695グラム、1日あたり約99ラム(前回:約95ラム)

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし

今回の主なごみは、
コーヒー豆の袋、餃子の袋とトレー、米油の容器、紙パックの上部分、パンの袋(2袋分)、白菜の包装、緩衝材、封筒、ビニール袋(2枚)、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス(複数枚)、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、アルコールティッシュ(2枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)ティッシュ(複数枚)、など。

先週は体調不良でごみメモを頑張れませんでした。モチベーション保つの大変だわ。

小豆と豆乳の寒天

先週は小豆が少し余ったので、久しぶりに豆乳あずき寒天を作りました。大袋の粉寒天と豆乳で作ればごみも少なく、甘さも調整できて、低カロリーなのに満足感が高いおやつです。

刻み昆布

先週Instagramにて、出汁をとった昆布を再度調理して佃煮にしているという投稿を見かけました。
我が家も出汁をとるのに昆布を使っていますが(鰹節・煮干しで出汁をとるのは止めました)、刻み昆布を使いそのまま具材として食べています。

正直、昆布を取り出してその後に佃煮を作るという工程がめっちゃめんどくさい。

鍋に昆布と水が入っている様子

水に刻み昆布を入れて出汁をとり、

豆腐とキャベツと昆布が入っている鍋

そのまま味噌汁の具として食べてしまうので取り出しません。

味噌を入れて完成した味噌汁

味噌を入れて出汁昆布入りの味噌汁の完成です。

瓶に入ったおから味噌

味噌は手作りのおから味噌を。

煮物に添えた刻み昆布

出汁昆布を具材にしちゃう作戦は鍋や煮物でも同じことをしています。煮物だと味がしみて、これがまたおいしい。出汁昆布そのまま具材にしちゃう作戦、おすすめです。

バジルの花

水耕栽培のバジルの花が咲き始めたので、慌ててサラダやオムレツの具材として収穫しています。

バジルの茎

葉を収穫して残った茎は、

瓶にさして窓辺に置いたバジルの茎

適当な瓶にさしてトイレなどに置いておくと一時的ですがバジルの良い香りが広がり、芳香剤代わりになります。見た目悪いですけど。バジルの茎は家の裏などに放せば猫よけに。

 

最後に。

しばらくブログ更新が停滞します。

いつも訪問してくださっている皆様、本当にありがとうございます!

 

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:全部出して拭き掃除!空っぽにしてキッチンの掃除と整理整頓

かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#105】今年もバジルの種を収穫しました。

かわさんどっとわーく:「おから味噌」ついに食卓の定番に!おいしい優しい味噌汁ができました。

おすすめ本

新しい食べ方でやせる&健康になる 寒天レシピ

科学的に見る SDGs時代のごみ問題

大豆と人間の歴史?満州帝国・マーガリン・熱帯雨林破壊から遺伝子組み換えまで

タイトルとURLをコピーしました