チーズを使わないレアチーズ寒天がおいしかった!【ごみ減量チャレンジ#130】

先週のおやつ!チーズを使わないレアチーズ寒天がおいしかった!【ごみ減量チャレンジ#130】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

5/23~5/29の7日分で600グラム、1日あたり約86ラム(前回:約77ラム)

缶ごみ:50グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:200グラム

今回の主なごみは、
大根の袋、洗剤の袋、白ごまの袋、汚れた新聞紙(2枚)、塩麹のパウチ、レシート(複数枚)、エノキの袋、豆腐パック、冷やし中華の麺とタレの袋(3食分)、カニカマの包装、生ふりかけの袋、期限が切れた虫除け(複数個)、雑がみに出せない紙ごみ、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、試供品の容器、など。

袋とか紙ばっかりなので丸いごみ袋。写真では大きく見えますが、実際はかなり小柄です。

冷やし中華がおいしい季節になりました。冷やし中華が大好きなので暑い時期の昼ごはんによく登場します(旦那さんは冷たい食事が苦手だけど出しちゃう)。中華麺だけ購入してタレを手作りするとごみ減量できますが、冷やし中華が旬の時期はセットで買った方が安いことが多いので市販品を使いがち。
具材はトマト・きゅうり・青しそ・白ごま・カニカマorちくわor油揚げが我が家の定番具材。お酢をドバドバかけていただきます。肉とか卵なくても十分おいしい。細切りした刺身こんにゃくとかも合います。

 

さて今回は先週の手作りおやつをご紹介。

牛乳・レモン汁・はちみつ・ゼラチンでレアチーズプリンが作れると知ったので、うちにあるもので豆乳・シークヮーサー果汁・はちみつ・寒天で作ってみました。

豆乳にシークヮーサーを入れたらトロッとしたのがおもしろい。

容器に入れて冷やして、

完成!チーズを使わない豆乳レアチーズ風寒天!

これが本当にレアチーズっぽくてめっちゃおいしかった!クリームチーズがなくてもこの味が楽しめるとは。
ゼラチン5グラムのレシピだったので、粉末寒天2グラムで作りましたが、ちょい固めだったので次は1グラムで再挑戦したい。

ゼラチンについてちょっと調べたところ、ゼラチンの原料については知っていたのですが(牛や豚の皮や骨など)、宗教上の理由などから対象となる動物を避けて魚の鱗や皮、中国ではロバの皮などで作られる場合もあるというのは初めて知りました。鱗?!ロバ?!と驚きましたよ。

ちなみに寒天は天草などの海藻から作られています。角寒天・糸寒天と粉末寒天では原料も製造方法も違い、また粉末寒天は外国産の原料が使われていることが多いです。粉末寒天は作られる過程が影響してか工業寒天と言われたり。食品以外にも使われてることも影響しているのかしら。

先週は豆乳寒天も。いつも食物繊維をとるためにカチコチ食感ばかり作っていましたが、たまには柔らかいのが良いというリクエストをもらったのでフルフルで作りました。

見切り品の小さな苺をのせて、電子レンジでちょっとだけチンしたハチミツをかけて。夕ごはん後に食べても罪悪感が少ないデザートです。

クッキーが食べたいというリクエストももらったので、残っていた業務スーパーの冷凍クッキー生地でクッキーも焼く。生地の残りはあと1本。

かわさんどっとわーく:プラ容器は切るべき?と業スーの冷凍クッキー生地でクッキーを焼く【ごみ減量チャレンジ#127】

前回は1センチ幅に切って手の平で潰して焼きましたが、今回はもっと薄く切って潰さずに焼きました。

潰さない方がビジュアル良し!
バンホーテンのピュアココアが残っていたのでかけてみたが味も香りもしなかった。残念。

 

食べ物の話ばかりになってしまったので、先週の掃除と整理整頓も。

晴れの日に掃除機を洗いました。写真には載ってませんが筒も先端部分(ヘッド?)もジャブジャブ洗いました。

マキタの掃除機を愛用しており、1台はカプセル式。もう1台はサイクロン式。
紙パック式は紙パックを「買う」「捨てる」が発生するので避けましたが、カプセル式やサイクロン式は度々洗うという手間が発生します。最初は風呂水を使い、最後は水道水で流します。

ごみやホコリが溜まってくると吸引力が落ち、その分電気を消費するようになります。洗えば吸引力は回復するので小まめに洗えば電気の節約に!
また掃除機の使い方も、消費電力の違う強弱を使い分けると電気の節約になります。

整理整頓ではやっと冬用の布団をしまいました。雨が続いてタイミングをずっと逃してた。

すのこも掃除して、炭も干してばっちりです。

すのこはプラスチック派。木製はカビ発生が怖い。プラスチック製のすのこは中古がたくさん出回っているので、ヤフオクやジモティなどで探すとラッキーな品に出会えます。
無印良品のファイルボックスと同じく、買いやすく捨てられやすい商品なんだろう。

脱プラスチックも大事ですが、今出回っているプラスチックは適材適所で使いたいと思う。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:ダイソーの布団収納袋はもう買わない、風呂敷を布団収納に使う。

かわさんどっとわーく:割れたプラスチックケースの代わりに、着なくなったパジャマで服を包む。

かわさんどっとわーく:ミニマムウェイストでプラスチックスマートなおやつを食べる工夫、食べなきゃいいは違うんです!

おすすめ商品

出雲カーボン 炭八 二重小袋 5袋セット

最近小袋タイプが2重(内容量:0.75L)の他にスマート(内容量:0.4L)という商品が登場したようです。内容量全く違うので、購入の際はお気をつけて。

おすすめ本

0kcalからの寒天デザート?すべて80kcal台まで (主婦の友生活シリーズ)

やせる! 糖尿病、高血圧に特効! コンニャク激旨レシピ (マキノ出版ムック)

サバイバルファミリー

タイトルとURLをコピーしました