ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。
ごみ減量チャレンジ、先先週の可燃ごみ計量結果発表!
5/30~6/5の7日分で530グラム、1日あたり約76グラム(前回:約86グラム)
缶ごみ:10グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし
今回の主なごみは、
パンの袋(2袋分)、魚の包装ラップ、カップ焼きそばの容器(1食分)、汚れた新聞紙、ざるラーメンの麺の袋とタレの袋、カップラーメンの容器(1食分)、魚肉ソーセージの包装、人参の袋、ズッキーニの袋、レシート(複数枚)、雑がみに出せない紙ごみ、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、使い捨てウエス(複数枚)、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。
キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、アルコールティッシュ(複数枚)、など。
最近ごみの量が落ち着いてるなぁと理由を考えたら、旦那さんがつまみやおやつを買う頻度が減少しているのが影響してるのかなと。手作り韓国海苔とか寒天おやつをこまめに作っていたら、それらで満足しているようです。食品以外にも消耗品もそうですが、ごみ減量はやはり手作りできるかが大事だな。
そんな先先週の手作り。
青しその消費が追いつかないので、
せっせと青しそドレッシングにしている。2度も作ってしまった。
材料は青しそ、醤油、白だし、酢、みりんで。
あとは焼き魚にこれでもかとかけて消費。爽やかでうまい。
もう青ムシがやってきているので、奴らに食べられる前に消費しなければ。
リボベジねぎもビュンビュン育って消費が追いつかないので、まとめて収穫して、
一気に切って冷凍保存!
中に虫がいることが多いので、切ってからしばらく水につけてザルをあげると謎の虫が沈んでます。ねぎも人参も青しそもちょっとした虫がつきやすく、我が家は知らずにこれらを食べている可能性大ですが食べたところでなんともない。旦那さんは葉っぱ食ってるヤツなんてもう葉っぱだからと謎の持論を展開。
でもほら、流行ってるじゃない、昆虫食。
そんなリボベジねぎを使った夕ごはんは、肉なし青椒肉絲。
肉の代用は細切りにした油揚げ。まるでお肉みたーい!とはなりませんが、めっちゃおいしいです。油揚げは調味料が染みこみやすいので、調味料も少量で済む気がする。
ピーマンは種もワタもヘタも食べるよ!熱するとたまに種が弾けるのでご注意!
あとは毎度の寒天おやつ。先先週はかなり暑かったので紅茶寒天にアイスをちょっとのせたり。
寒天と黒蜜を作って、
簡単あんみつ風。
黒蜜は黒糖と水をコトコト煮て作りました。市販のよりさっぱりした甘さで好きです。
アイスものせて食べちゃったりしたけど、これはちょっと胃にきたのでやりすぎた。
先週はびっくりするほど大きい規格外野菜が手に入ったので、
人参でピクルス作ったり、
ズッキーニは煮物に。ズッキーニの煮物は冷やしてもおいしいです。
ズッキーニは生食でも焼いても揚げても煮てもうまい。昔はおしゃれ野菜で高かかったイメージがありますが、最近は食費節約を支えてくれる優秀野菜だと思う。
急に暑くなったので、風呂上がりに蕁麻疹がでるようになってしまいました。子宮内膜症に逆流性食道炎に蕁麻疹は堪えます。梅雨に入ったら低気圧・高湿度がやってくる。
くたばらないように過ごします。皆様も健やかに。
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#77】練乳は手作りがおすすめ!プラスチックスマートでおいしい。
かわさんどっとわーく:【ごみ減量チャレンジ#82】食べきれないシソは冷凍保存で。
かわさんどっとわーく:意外と簡単に作れる!我が家の手作り調味料レシピ。