レジ袋やごみ袋にオシャレは必要?【ごみ減量チャレンジ#166】

レジ袋やごみ袋にオシャレは必要?【ごみ減量チャレンジ#166】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2022年2月6日~2022年2月12日の可燃ごみ

2022/2/6~2022/2/12の7日分で695グラム、1日あたり約99グラム(前回:約94グラム)

缶ごみ:150グラム ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:2350グラム

今回の主なごみ

厚揚げの包装、石けんの包装、汚れた新聞紙(2枚)、ブリの包装ラップ、豆腐パックの蓋、なめこの包装、舞茸の包装、煮干しの包装、人参の包装(複数枚)、白菜の包装(複数枚)、じゃがいもの包装、もやしの包装、パンの袋、パックご飯の容器と蓋(1食分)、ふりかけの袋、納豆のパック(3食分)、穴の開いたビニール袋(複数枚)、レトルト食品の包装(2パック分)、プルーンの袋、プラスチック容器(2個)、水薬の容器(1本)、雑紙にできない紙ごみ、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

先週のごみ振り返り

前回嫌だと書いたのに、また納豆が登場してしまった。しかし家族が食べたいのなら仕方が無い。

今回は旦那さんが使っているレジ袋が数枚ごみになりました。彼はエコバッグを持っていないので、スーパーでもらったレジ袋を穴が開くまで(ちょっと開いたぐらいならテープで塞ぎます)繰り返し使っています。

ちょっと遠いスーパーでポリ袋やレジ袋のリサイクルボックスがあるのですが、どうにもこの寒さの中を歩いて行く気力が沸かず可燃ごみにしてしまいました。今頃になって後悔。

かわさんどっとわーく:できることからコツコツと!船橋駅周辺のリサイクル回収ボックスをご紹介!

リサイクルショップに行くと必ずエコバックコーナーをチェックしているのですが、彼が気に入るバッグに出会えず。こんなにいっぱいあるのに?!どれも嫌なの?!と毎度言っている気がする。

オシャレなごみ袋って必要?

毎度必ずチェックしている船橋市のふなばし市議会だより。

その環境の項目に、

質問:令和4年度中には、レジ袋として使えるオシャレなごみ袋をスーパー等の店頭で買うことができるのか

答:令和4年度の7月までに販売することを目指したいと考えている。

と書かれていました。

これを質問した議員についていろいろ調べてみたが、どうして「オシャレでエコなゴミ袋」が必要なのか理由については見つからなかった。

オシャレなごみ袋?必要か?レジ袋やごみ袋にオシャレが必要か?市民からそんな声があったのか?
こういったことにオシャレ要素などを含めようとするから、エコ・エシカル・サステイナブル・SDGsがファッションになってしまうのではないだろうか。

ちなみに船橋市では一部のスーパーで、市のごみ袋をレジ袋として販売しています。

かわさんどっとわーく:レジ袋に市指定のごみ袋が選べるのは良いと思う【ごみ減量チャレンジ#129】

レジ袋風エコバッグが人気

東洋経済オンライン/ライフ/OCEANS/セブンの「レジ袋みたいなエコバッグ」人気の理由

食品サンプルに惹かれるのと同じ感覚なのかな(伝われ)。

エコバッグを持つのが苦手な理由に「自分には似合わない」という感覚があるらしく(うちの旦那さんもそうです)、こういうデザインなら今までのレジ袋と変わらず持てるから苦手な人にも喜ばれるかもしれません。

先週のごみ減量・食品ロスなどのトピック

訳あり品の人参

どこか訳ありなんだと思って買ったが、

頭の部分がちょっと切れていました、たったこれだけ。

家庭菜園をやっていると考えてしまうが、こんな立派な人参を作っても3本で150円て。作っても作ってもお金にならんじゃないかと思ってしまう。

かわさんどっとわーく:葉人参は2度食べられる!葉を食べた葉人参を植えて育ててみた!

かわさんどっとわーく:間引き人参を土に植えて育ててみた!成長から食べるまでの記録。

コンポストの土が落ち着く

我が家の衣装ケース改造コンポスト、キエーロ。

先日使い古した鉢の土とコンポストの土を入れ替えたのですが、入れ替えた直後は活動が活発で土がカッチコチになっていましたが、

やっと落ち着いてフカフカしてきました。

冬は分解速度が落ちますが、温度が低いのでちょっと生ごみが露出していても虫が沸かないから安心。なので土を熟成させるなら今ぐらいの時期が良い。取り除きしきれなかった生ごみがもし混ざってても大惨事にはならない。

先週の我が家

湿度が高いほうが体感温度が上がる?

カラカラに乾燥した空間が好みなんですが、

先週は雨の日に洗濯をしなければいけない日があったので、エアコン使用の自分部屋で部屋干しをしました。

するといつもより部屋が暖まるのが早いような気がしたのですが、部屋の温度は18度。そしていつもは湿度33%ぐらいの部屋が、この日は46%。

もしや湿度が高いほうが暖かく感じるのか?と調べたら、

加湿をしながら暖房をすると、より暖かく感じられるので、加湿をしないで暖房したときより低い設定温度でも快適になる。

乾燥していると皮膚から水分が蒸発して気化熱を奪い、体温が低下します。逆に湿度を上げれば、水分の蒸発がおさえられるので暖かく感じる。

ウェザーニューズより

そういうことだった。冬に加湿器加湿器と世の中が騒ぐのはこういうことなのか。

この日から部屋に洗濯物や洗濯物がないときは水でぬらしたタオルをいくつか置いておくようになりました。

ローズマリの挿し木が育ってきた

昨年の夏の終わりに始めたローズマリーの挿し木、今頃になってもさもさと育ってきました。強風でパキッと折れてしまったのを土に刺しただけなのですがちゃんと根付くとは、強いですローズマリー。

ダイソーの素焼きの鉢は発芽したばかりの種などをちょっと育てるのにちょうどいい大きさで気に入っています。

『白雪の詩』は半分に切って使う

キッチンで愛用している『白雪の詩』、近所で買える石けんでこれが一番良いと思っているので(は個人的な考え方では)、続けて買っています。

大きいので半分に切って(今回は切るのを失敗しました)、

王冠を刺してシンクに置いています。

残りは適当な瓶に入れて保管。切ったときに出た石けんカスは集めて、量が集まったら溶かして使ってます。

かわさんどっとわーく:石けん置き・石けんホルダーのアイデア3選【追記あり】

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

肉なしメニューを増やしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。

基本的に昼夜を記録、朝は気が向いたときにだけ記録してます。

写真に残ってないときは肉が入ったものを食べたときになります。

朝ごはんは胃の状態や体重と相談して、オートミールか甘酒かお湯のどれかを選び、300キロカロリー以下になるようにしています。胃の調子が良かったり体重が落ちすぎたときはパンを食べたりすることも。

日曜日

朝ごはんはオートミールに無調整豆乳・レーズンを入れて。プルーンに飽きたので最近はレーズン買ってます。

昼は半額のブリで、

ブリの照り焼き・具だくさん味噌汁・玄米・ぬか漬けを。味噌汁には酒粕も入れて。

夜は鍋(白菜・大根・舞茸・油揚げ)に無塩うどんを入れたコチュジャン鍋。それに箸休めのぬか漬け。

月曜日

朝ごはんにモッツァレラチーズトースト。

夜は鍋(木綿豆腐・もやし・白菜・大根)に蒸かし芋を。

コチュジャンをそろそろ使い切りたいのでコチュジャン鍋が続く。味濃そう辛そうに見えますが、見た目よりかなり味薄です。塩分2g以下に抑えています。

火曜日

朝ごはんはオートミールにできたての玄米甘酒・レーズンを入れました。

水曜日

昼ごはんに納豆ごはんと酒粕入り味噌汁を。

夜はまだ続くコチュジャン鍋(白菜・大根・もやし・舞茸・厚揚げ)を。厚揚げは賞味期限だったので盛り盛り食べました。これなら玄米なくてもお腹いっぱい。

木曜日

朝ごはんはオートミールに豆乳ヨーグルト・シークヮーサー果汁・メープルシロップでレモンカード風。

昼はシチュー(じゃがいも・人参)・ゆで卵・千切りキャベツ・玄米を。

初めてごはんにシチューをちょっとかけて食べてみたけど、なかなかおいしい。

夜は塩昆布鍋(白菜・大根・木綿豆腐・椎茸)・蒸かし芋・玄米・ゆで卵を食べました。食べ過ぎた夜ごはんです。

鍋は塩昆布だけで味付けしてみたけどおいしい!簡単で良き!

金曜日

朝ごはんはオートミールにレーズン・無調整豆乳を入れて。

玄米を炊き忘れたので業務スーパーで買ったヴィーガンピラフ開封。

昼はシチューの残りとピラフ(香りにびびるけど味はうまい!)。

シチューはすったジャガイモでとろみをつけるともったりしておいしい。

朝のうちに塩抜きしておいた塩鮭を、

夜ごはんに。あとは玄米と湯豆腐を食べる。

お手頃価格で買える塩鮭は塩抜きするに限る。塩分コントロールがしなくてもいい旦那さんも塩抜きした塩鮭の方が気に入っているようだ。みりんの味がほんのり移って、ほんのり甘くふんわり仕上がります。

かわさんどっとわーく:漬け丼に塩鮭の塩抜きなど!9月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。

土曜日

朝はできたて玄米甘酒を少しと餅を食べました。

昼は旦那さんが揚げ物(イワシフライ・コロッケ・オニオンリング・餃子)を作ってくれました!

揚げ餃子はちょっと前に作った冷凍ストックのベジ餃子を揚げてくれたんですが、茹でるよりも揚げた方がおいしかったな。

かわさんどっとわーく:節分の豆まき、外に豆まいたら掃除してくれ!【ごみ減量チャレンジ#165】

キャベツ・おから・生姜で作った餃子は上記の記事で紹介しています。

完璧!にできた豆乳ヨーグルト!やっぱりヨーグルトは酸味がないとね。

夜は塩鯖・卵焼き・味噌汁・玄米を食べる。

卵焼きは旦那さんが作ってくれる卵焼きが一番好きです。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:ついにコンポストデビュー!衣装ケースで「キエーロもどき」を作りました。

かわさんどっとわーく:【揚げもの編】唐揚げ粉・天ぷら粉・小麦粉・片栗粉をオートミールで代用できるか試してみた。

かわさんどっとわーく:ぶりアラ大根や回鍋肉にチンジャオロース!11月に作った主菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。

おすすめ本

フェアトレードのおかしな真実――僕は本当に良いビジネスを探す旅に出た

これってホントにエコなの?

地球に住めなくなる日: 「気候崩壊」の避けられない真実

タイトルとURLをコピーしました