動物性ゼロの市販ルーや紅茶の出がらしで紅茶蒸しパンを作ったり【ごみ減量チャレンジ#169】

動物性ゼロの市販ルーや紅茶の出がらしで紅茶蒸しパンを作ったり【ごみ減量チャレンジ#169】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストと健康を両立させたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2022年2月27日~2022年3月5日の可燃ごみ

2022/2/27~2022/3/5の7日分で625グラム、1日あたり約89グラム(前回:約79グラム)

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし

今回の主なごみ

茶葉の包装、インスタントラーメンの包装(1食分)、インスタント焼きそばの包装(1食分)、カップラーメンの容器(1食分)、豆腐パック、大豆の包装、魚の太い骨、発泡スチロールトレー、紙袋、甘栗の包装、昆布の袋、もやしの包装、白菜の包装、大根の包装、プラスチックキャップ、パンの袋、調味料パウチ、厚揚げの包装、刺身の包装ラップ、さつまいもの包装、人参の包装、シチュールウのプラトレー、さつま揚げの包装ラップ、ワカメの包装ラップ、カマ焼きの包装ラップ、雑紙にできない紙ごみ(複数枚)、豆乳のキャップ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

先週のごみ振り返り

最近旦那さんが夜の散歩ついでに見切り品の惣菜を買ってきてくれて、それを食べると気分転換になったり(自分が作る料理に飽きている)して大変ありがたいんですが、悩むのは包装や容器です。テイクアウトあるあるです。

透明の蓋や発泡トレーはリサイクルボックスに入れられますが困るのは惣菜パック。これは可燃ごみにするしかないので中にごみを詰めたりして捨てていますが、かさばるしで困る。

容器持参が日常のフランスのマルシェ

以前からよく見ているこちらのYoutubeチャンネル。

フランスの週末マルシェのレジ横定点カメラの様子が見られるのですが、このチャンネルの動画をパソコン作業中にながら見するのが好きなんです。

これを見ていて毎度思うのが容器持参で訪れる人の多さ!
店員さん側は渡された容器の管理(誰の容器なのか、どの容器に何を入れるのかなど)が大変そうですが、素敵だなぁなんて思いながらいつも見ています。

容器以外にもレジ袋も「持ってるから大丈夫よ」と声をかけたり、いろんな方のマイかご(レジ袋ではなく買い物カゴを持って買い物されている)を見るのも何だか楽しい。コットンバッグだったりカゴだったりキャリーケースだったりいろんなマイカゴがたくさん!

またマルシェで売られている味噌・お好み焼き・焼きそばなどへの地元の方の反応が新鮮で、なんだかうれしい気持ちになったりします。

先週のごみ問題・環境問題・食品ロスなどのトピック

2022年4月1日プラスチック資源循環促進法(プラスチック新法)施行

プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律(プラ新法)の普及啓発ページ

消費者側にはプラごみの分別回収のルール変更やコンビニのプラスチックスプーンやフォーク、宿泊施設で提供されていたアメニティ12品目の有料化などが開始。事業者側はプラスチックの減量化・包装の簡素化・長寿命化・再生プラの使用や、積極的に自主回収・再資源化を行うなどが求められています。

わたしが住む船橋市はプラスチックごみの分別回収は未だ行われていないのですが、市のホームページなどでもそういったニュースがないので来年度も変更はないのかもしれません。年度の途中で何かあってくれ。

容器も蓋も食べられる信玄餅が気になる

 

この投稿をInstagramで見る

 

桔梗屋(@kikyouno_hana)がシェアした投稿

もう絶対おいしいやつですね。人気商品でなかなか買えないとか。

不正転売商品もあるようなのでお気をつけください。

先々週の我が家

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

肉なしメニューを増やしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。

基本的に昼夜を記録、朝は気が向いたときにだけ記録してます。写真に残ってないときは肉が入ったものを食べたときになります。

朝ごはんは胃の状態や体重と相談して、オートミールか甘酒かお湯のどれかを選び、300キロカロリー以下になるようにしています。胃の調子が良かったり体重が落ちすぎたときはパンを食べたりすることも。

日曜日

朝ごはんにオートミールに無調整豆乳・きなこ・メープルシロップをたらり。

昼ごはんはカップそばとさつまいもと人参の白和え。

夜ごはんはカレーピラフに挑戦、具材はえびイカ・ブロッコリー・玄米です。

ブロッコリーは冷凍を使用。

簡単でおいしかったー!付け合わせはさつまいもと人参の白和え・千切りキャベツです。

夜に豆乳ヨーグルトができたので、明日の朝ごはんを仕込む。

オートミール・豆乳ヨーグルト・シークヮーサー果汁・酒粕でチーズケーキ風です。

月曜日

朝ごはんは前日に仕込んだチーズを使わないチーズケーキ風を。容器から取り出したら割れてしまった。

めっちゃおいしかった!酒粕好きにはたまらん味でした!朝ごはんにもおやつにも楽しめます!

夜ごはんは鮭・さつまいもと人参の白和え・玄米を。

火曜日

朝ごはんにチーズを使わないチーズケーキ風の残りを。

昼ごはんは見切り品のカマ焼きをゲットしました。

それに玄米と千切りキャベツを。カマ焼きはシークヮーサー果汁をちょいとたらして食べると最高においしい!

この骨はコンポスト入れたらさすがに邪魔よねと、可燃ごみになりました。

夜ごはんは見切り品の刺身(2人分)を。

それに甘酒・味噌汁(さつまいも・白菜・昆布・しいたけ・酒粕)・玄米(ゆかり)を。

水曜日 動物性ゼロのエスビー『とろけるシチュー豆乳コーン』

朝ごはんは甘酒とお湯を少し。

夜は見切り品のさつま揚げ。

それにどーしても食べたくなったシチュー(さつまいも・じゃがいも・白菜)と玄米。チグハグ夜ごはん。

久しぶりにこってりしたシチューが食べたくなったので、手作りシチューではなく市販のルウを使ってみました。

こちらのエスビー『とろけるシチュー豆乳コーン』は動物性ゼロです。パーム油使用ですがエスビーはRSPOに加盟しています。

RSPO認証とは

持続可能なパーム由来原料を使用した、あるいはその生産に貢献した製品であることを示す。

RSPO(持続可能なパーム油のための円卓会議)は、WWF(世界自然保護基金)やパーム油生産者および小売業者などを含むパーム油産業に関係する団体が中心となり設立された非営利団体です。

RSPOは国際的な認証基準を策定することで、パーム油の生産が熱帯雨林やそこに棲息する生物の多様性、森林に依存する人々の生活に深刻な悪影響を及ぼすことのないようにすることを目指しています。

このマークが付けられた製品はRSPOの認証基準を満たした持続可能なパーム由来原料を使用した、あるいはその生産に貢献した製品であることを示しています。

日本サステナブル・ラベル協会ホームページより

木曜日

朝ごはんは残りのシチュー(さつまいも・じゃがいも・白菜)にオートミールを入れて。

昼ごはんは残りのシチュー(さつまいも・じゃがいも・白菜)・千切りキャベツ・トーストで。

パンは減塩パンを見切り品でゲットしました。

夜ごはんはキムチ鍋(白菜・大根・もやし・椎茸・木綿豆腐)に玄米(すりごま)を。

ひな祭りかと気づいてちらし寿司を食べたくなりましたが、結局通常運転でした。

金曜日 紅茶の出がらしでオートミール紅茶蒸しパン

朝ごはんはオートミールに無調整豆乳・きなこをかけて。

昼ごはんは無塩製麺のイトメン焼きそば(具はキャベツのみ)を。ノンオイルで作ったのでさっぱり食べられました。

食べる直前に青海苔と鰹節をたっぷりと。

夜ごはんは厚揚げともやしの生姜焼きとワカメの焼き肉のタレ和えを。

明日の朝ごはんを仕込む。

またオートミール紅茶蒸しパンを作ったのですが今回は、

昼間に飲んだ紅茶の出がらしを使いました。生ごみ削減!

水分が多いので豆乳はちょっと少なめに。

無事に完成です。

土曜日

前日に作っておいた出がらし再利用!オートミール紅茶蒸しパン!

出がらしだけどちゃんと紅茶の香りも楽しめておいしー!それで生ごみ削減もできて最高!

昼は前日の残りの厚揚げともやしの生姜焼き・ワカメの焼き肉のタレ和え・玄米(すりごま)を食べました。

夜は酒粕と白だしの野菜鍋。

椎茸はちゃんと軸も食べます。

おやつ

甘栗

最近食べてる甘栗。

オトナ女子の 薬膳的セルフケア大全

前回も紹介したこちらの本。最近の不調改善に栗が良いと書いてあったので積極的に食べています。電子レンジで20秒ほど温めるとおいしい!ココア(無糖)もおすすめの飲み物でした。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:【粉もの編】お好み焼き粉・HM・小麦粉をオートミールで代用できるか試してみた。

かわさんどっとわーく:減塩醤油や減塩白だし!無塩ドットコム商品など!12月に食べてみた!ゆる低FODMAPと減塩な市販品!

かわさんどっとわーく:ラムレーズンと酒粕で手作りおやつを楽しむ!【ごみ減量チャレンジ#164】

おすすめ本

サルベージ・パーティから生まれた「使い切る」ための4つのアイデアと50のレシピ: 余った食材、おいしく変身。

資源争奪の世界史 スパイス、石油、サーキュラーエコノミー

健康的で清潔で、道徳的な秩序ある社会の不自由さについて

タイトルとURLをコピーしました