モロヘイヤを摘芯したり、ソーラークッカーでオートミール丸パン作ったり【ごみ減量チャレンジ#191】

モロヘイヤを摘芯したり、ソーラークッカーでオートミール丸パン作ったり【ごみ減量チャレンジ#191】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、2022年7月31日~2022年8月6日の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2022年7月31日~2022年8月6日の可燃ごみ

2022/7/31~2022/8/6ごみ袋

2022/7/31~2022/8/6の7日分で840g、1日あたり約120g(前回:125g

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし

今回の主なごみ

汚れた新聞紙(複数枚)、刺身の包装ラップ、お菓子の包装(複数枚)、いなだの包装ラップ、アイスのカップ、ナスの包装、冷凍食品の包装、サンマの包装ラップ、マヨネーズの容器、化粧水の詰め替えパック、アイスの包装(複数)、パックごはんの包装、プリンの包装、うまかつの包装ラップ、惣菜パック、すりごまの包装、乾燥わかめの包装、冷凍ハンバーグの包装(2個分)、スナック菓子の紙カップ、絆創膏(複数枚)、剥がしたフィルム、弁当の容器(1食分)、コーヒー豆の包装、雑がみにできない紙ごみ、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

2022年7月31日~2022年8月6日のごみ振り返り

最近可燃ごみの量が多いです。
前回のごみ減量チャレンジ記事で去年より見切り品の惣菜や市販品を食べる頻度が増えていると書きましたが、再度ごみ袋の中を見ながら理由を考えてみたら、市販品のお菓子を買う頻度も増えている!

胃の調子が悪いと食事を我慢したりするんですが、それが長期間続くとストレス過多に。
それが最近爆発しつつあり、量は食べられないから食べきりサイズの個包装のスナック菓子を買ってみたり、自分では作れないプラカップ入りのプリンを買ってみたり(ジャスミンティー味のおいしかった)。自分じゃ作れない味を求めたくなります。

ダイエットしているわけではないので食べたことによる後悔は全くありませんが、食べたことによって出たごみへの後悔はあります。

旦那さんも以前の晩酌のお供は大袋のミックスナッツだったんですが、最近はスナック菓子が多いです。毎日ポテトチップス!しかも夜に!それでなぜ彼は太らないのか?!
あとは少し前に業務スーパーでアイス半額のときがあり、そのときに彼はアイスをまとめ買いして晩酌時に1個食べるという日が続いたり(彼はわたしが作った手作りアイスは食べません)。

食を摂生すると体の調子が良くなるのと同時に、ごみも減るのだと改めて思いました。

度々やってくるモチベーションが上がらない日々、抜け出せるように頑張ります。

2022年7月31日~2022年8月6日の我が家

モロヘイヤを摘芯しました!

モロヘイヤのプランター

今年初挑戦のモロヘイヤ栽培!そろそろ摘芯した方が良さそうなのでバツッとカットしました。

ボウルに入ったモロヘイヤ

摘芯したのは初収穫として食卓へ!さっと水洗いしてから熱湯をかけて、

小皿に盛ったモロヘイヤのお浸し

お浸しにしました!ネバネバが良い感じです!

今年のこの酷暑にも負けないモロヘイヤ、さすが中近東が原産の野菜ですね。

ソーラークッカー活躍してます!

ソーラークッカーで2品作っている様子

ゆで卵とオートミール丸パンを作っているところです。

もっと頻繁に使いたいのですが、最近風が強い日が多くてなかなか使えず。風さえなければ!とサンサンと暑い太陽を仁王立ちでにらんでます。

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。

日曜日(刺身を減塩塩麹で食べたらおいしかった!)

【朝ごはん】

ココア(ピュアココア・無調整豆乳)、ドライプルーン(3個)

【昼ごはん】

刺身(減塩塩麹・青じそ)、玄米、田作り、厚焼き卵、無塩無糖ピクルス(人参・パプリカ)、わかめ、玄米甘酒

【夜ごはん】

さつま揚げ各種、玄米(すりごま・乾燥青じそ)、田作り、厚焼き卵、無塩無糖ピクルス(人参・ピクルス・キャベツ)、わかめ、ぬか漬け(人参)

ココアとドライプルーン テーブルになら部刺身やピクルス、玄米には田作りと厚焼き卵 半額149円シールが付いたさつま揚げの詰め合わせ 白い皿に盛ったさつま揚げや玄米、小皿に田作りと厚焼き卵とぬか漬け

月曜日(血合い使用の揚げないマグロ竜田で鉄分補給)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(オートミール・レーズン・無調整豆乳)

【昼ごはん】

刺身、玄米(すりごま・梅干し)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、ミニトマト、玄米甘酒

【夜ごはん】

ジャンボうまかつ、揚げないマグロ竜田、玄米、田作り、冷や奴(わかめ・減塩塩麹)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)

茶碗に入ったオートミールとレーズン 切った刺身に玄米にはすりごまと梅干し、小皿にピクルス 半額シールが付いたうまかつと揚げないマグロ竜田のパッケージ 揚げないマグロ竜田のパッケージ オーブンの天板に並ぶマグロ竜田とうまかつ、茶碗には玄米と田作り、平皿に冷や奴

火曜日(ソーラークッカーで茹でならぬ蒸し卵!)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(オートミール・ドライプルーン・無調整豆乳)

【昼ごはん】

サンマ、蒸し卵、玄米(すりごま)、無塩無糖ピクルス(キャベツ・大根)、

【夜ごはん】

冷凍のハンバーグ、蒸し卵、玄米、田作り、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、わかめ、

茶碗に入ったオートミールと切ったドライプルーン ソーラークッカーでゆで卵を作っているところ 耐熱容器に入った蒸し卵 半額190円シールが付いたサンマのパッケージ 焼いたサンマに小皿にはソーラークッカーで作った蒸し卵など

水曜日(ソーラークッカーで作ったオートミール丸パン)

【朝ごはん】

オートミール丸パン、バター、ココア(ピュアココア・無調整豆乳)

【昼ごはん】

塩分カットキーマカレー、玄米、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、玄米甘酒

【夜ごはん】

魚肉ソーセージ、ナスの減塩塩麹サラダ、蒸しナスの味噌和え、玄米、田作り、ぬか漬け(人参)、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、わかめ

ソーラークッカーで作っているオートミール丸パン ココアと半分に切ったオートミール丸パンにバターをのせたところ 薄切りにしたナスに減塩塩麹をのせたサラダ 切った魚肉ソーセージや小皿にはぬか漬けと田作り、ナスの蒸し料理など

木曜日(業務スーパーのソイボロネーゼはうまい!)

【朝ごはん】

ココア(ピュアココア・無調整豆乳)

【昼ごはん】

千切りキャベツ(すりごま)、ぬか漬け(人参)、煮干しの甘酢漬け、玄米甘酒

【夜ごはん】

パスタ(ソイボロネーゼ)、蒸しナスの味噌和え

青いカップに入ったココア 白い皿に千切りキャベツ、ぬか漬け、田作り、カップには玄米甘酒 ソイボロネーゼの瓶 パスタと青い皿に盛ったナスの味噌煮

金曜日(煮干しの甘酢漬けでカルシウム補給!)

【朝ごはん】

16時間断食のために朝ごはんナシ

【昼ごはん】

バジルオムレツ(粒マスタード)、玄米(すりごま)、千切りキャベツ、ぬか漬け(人参)、キノコの減塩塩麹和え、煮干しの甘酢漬け、玄米甘酒、水寒天(レモンシロップ)

【夜ごはん】

サバの水煮(わかめ・醤油マヨ)、玄米(すりごま)、ぬか漬け(人参・キャベツの芯)、キノコの減塩塩麹和え、煮干しの甘酢漬け

白い皿にオムレツとキャベツの千切り、青い皿にはキノコのマリネやぬか漬け、田作りなど ガラスの皿にサバの水煮とわかめ、他の皿にはキノコのマリネやぬか漬けなど

土曜日(夏はサラダよりピクルスの方が食べやすい)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(オートミール・レーズン・きな粉)

【昼ごはん】

旦那さんが揚げてくれた揚げ物(アジフライ・ポテトコロッケ)、玄米、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、ぬか漬け(人参)、玄米甘酒、水寒天(梅シロップ)

【夜ごはん】

蒸し鶏(ケチャップコチュジャンソース)、玄米、蒸しナス、無塩無糖ピクルス(キャベツ)、わかめ、ぬか漬け(人参)

茶碗に入ったオートミールとレーズンにきな粉をかけたもの 白い皿にアジフライとコロッケ、ガラスの皿にキャベツと人参のピクルス

2022年7月31日~2022年8月6日の我が家ごはんの感想

ソーラークッカーで作ったオートミールの丸パンがとても良かったです。オーブンで焼いたような感じにはなりませんが、ドイツパンのようなずっしりとして素朴な味です。家にあるもので簡単に作れて、成形後はベランダにほったらかしで完成です。

ソーラークッカーで作ったゆで卵ならぬ蒸し卵も大成功でした。これもベランダにほったらかし!

その他は毎度の見切り品の惣菜や刺身がいろいろ食べられました。

サバの水煮缶は暑い夏の1品としてとても良いですね。火も使わなくて食べられるし、栄養価も高いし、味付けのソースをいろいろ変えれば飽きませんし。夏の夜ごはんは毎日水煮缶でも良いぐらいです。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:お日様で焼き魚!身欠きニシン焼きを作ってみた!【ソーラークッキング】

かわさんどっとわーく:【粉もの編】お好み焼き粉・HM・小麦粉をオートミールで代用できるか試してみた。

かわさんどっとわーく:手作りで安い!無添加!大豆から大豆ミートを作ってみた。

おすすめ本

土 地球最後のナゾ 100億人を養う土壌を求めて (光文社新書)

家庭菜園をしていると尚更、土の大切さが身に染みる。

日本のSDGs:それってほんとにサステナブル?

本当にこれからの世の中を想っているのなら、消費者は学ばなければならない。

理系研究者の「実験メシ」 科学の力で解決! 食にまつわる疑問 (光文社新書)

自由研究のネタになりそう!

タイトルとURLをコピーしました