秋冬の家庭菜園や箱入りそうめん、さらしあんとラカントで低カロリーあんこ!【ごみ減量チャレンジ#202】

秋冬の家庭菜園や箱入りそうめん、さらしあんとラカントで低カロリーあんこ!【ごみ減量チャレンジ#202】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。

ごみ減量チャレンジ、2022年10月16日~2022年10月22日の可燃ごみ計量結果発表!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

2022年10月16日~2022年10月22日の可燃ごみ

2022/10/16~2022/10/22の7日分で718g、1日あたり約103g(前回:223g

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし

今回の主なごみ

イワシの包装ラップ、海鮮串の包装ラップ、白身魚揚げの包装ラップ、パスタソースのパウチ、ブリの包装ラップ、レーズンの包装、酒粕の包装、お菓子の包装、プラスチックトレー、ポップコーンの包装、トマトの包装、豆腐パック(複数個)、きゅうりの包装、プルーンの包装、ハムの包装(複数枚)、餃子の包装、サンマの包装ラップ、大根の包装、チョコの包み紙、パンの包装、肉団子の包装、鱈の包装ラップ、さつま揚げの包装ラップ、すずきの包装ラップ、白菜の包装、雑がみにできない紙ごみ(いっぱい!)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)など。

キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。

ごみ振り返り

雑がみにできない紙ごみが多かった週でした、年末に向けて税務署やら何やらから封筒が続々と届きます。

あとは久しぶりに減塩ハムを見切り品で買ったのですが、1パック4枚入りのが3パックセットになっていたものでした。食べきりやすい枚数で使いやすいんでしょうけど、残るごみの量を見るとハムより重いのでは?と思ってしまいました。

2022年10月16日~2022年10月22日の我が家

箱入りそうめんをもらう

箱入りのそうめんをいただきました。

たぶん同じ量のそうめんをスーパー買うよりはプラごみが減らせそうな感じです。

しかし量が多いので今年の年末は年越しそばではなくて年越しそうめんになりそうです。
細く短くになっちゃうけど。

麺を茹でるときはお湯をベランダで準備しておく

夏も終わり秋になると水温上昇が難しくなってきました。この日も思ったほど温度が上がらずちょっと残念。

2022年秋冬の家庭菜園

毎年秋冬は何も育ててなかったのですが、今年はいろいろ値上がりも気になるので秋冬もしっかり自給自足していこうと9月から頑張ってます。

今回はコンパニオンプランツを意識して寄せ植えしてみたのですが、あまり効果がない感じです。

ルッコラとサニーレタス。

ルッコラに負けてるサニーレタス。

ルッコラは虫が付きにくく、簡単にもさもさ育つのでおすすめ。

菜花とサニーレタス。

菜花は虫だらけで虫マンション状態です、もっと寒くなったら再チャレンジ!

二十日大根と春菊。

二十日大根も虫だらけの虫マンション、なのに春菊は虫が付かずスクスク育つ。

春菊は水耕栽培でも(左はミックスリーフ・右が春菊)簡単に育ってうれしい!

フダンソウ(スイチャード)。

初めて育てるフダンソウ、なかなか大きく育たないのは土が良くないのかも。

雑草はなるべく抜かない

フダンソウのプランターにカタバミが大量発生していますが、乾燥予防と緊急時(?!)の食料として生やしておいてます。

カタバミの発生は土が酸性に偏っているのかもしれません。
手作り堆肥、改良しなければ。

肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん

かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】

肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。

日曜日(箱に入ったそうめんを大量にもらう)

【朝ごはん】

レンチンオートミール(無調整豆乳・ラムレーズン)、無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)

【昼ごはん】

そうめん(焼き海苔)、白身魚揚げ、煮干しの甘酢漬け

【夜ごはん】

イワシのマスタードソース、千切りキャベツ、5分づき米(鰹節)

月曜日(水耕栽培で育てた春菊は虫食いもなくうまい!)

【朝ごはん】

レンチンオートミール(チーズ)、無糖抹茶ソイラテ(無調整豆乳)

【昼ごはん】

白だし鍋(スズキのアラ・春菊・白菜)、5分づき米(すりごま・鰹節)、煮干しの甘酢漬け、焼き海苔

【夜ごはん】

白だし鍋(スズキのアラ・春菊・白菜)、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)

火曜日(今年初めて育てた菜花は虫だらけ)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(レーズン)、無糖カフェインレスコーヒー(無調整豆乳・シナモン)

【昼ごはん】

白だし鍋(スケトウダラのアラ・菜花・白菜・生姜)、5分づき米(鰹節)

【夜ごはん】

白だし鍋(海鮮串・菜花・白菜)、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)

水曜日(我が家の赤ピーマンはりんごみたいに甘い!)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(レーズン・キャラメルパウダー)、無糖カフェインレスコーヒー(無調整豆乳)、みかん

【昼ごはん】

蒸しブリ(焼肉のたれ)、5分づき米(鰹節)、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)、焼き海苔

【夜ごはん】

白だし鍋(菜花・白菜・木綿豆腐)、ぬか漬け(きゅうり)、切っただけ赤ピーマン

木曜日(5割蕎麦と減塩醤油と水耕栽培水菜でかけそば)

【朝ごはん】

オーバーナイトオーツ(レーズン・シナモン)、無糖抹茶ソイラテ(無調整豆乳)

【昼ごはん】

ブリの刺身(減塩塩麹)、かけそば(春菊)、ぬか漬け(きゅうり)

【夜ごはん】

野菜さつま揚げ、切っただけトマト、焼き海苔、酒粕スープ(菜花・キャベツ・トマト・刻み昆布)

金曜日(食べたかったプルーンを見切り品でゲット!)

【朝ごはん】

卵不使用オートミール蒸しパン(チーズ・ケチャップ・バジル)、無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)、プルーン

【昼ごはん】

サンドイッチ(減塩ハム・トマト・きゅうり・マヨネーズ・粒マスタード)

【夜ごはん】

キムチ鍋(海老・イカ・白菜・春菊・木綿豆腐)、5分づき米(すりごま・鰹節)、ぬか漬け(人参)、切っただけきゅうり(鰹節マヨ)

土曜日(発芽玄米ショートパスタがおいしい!)

【朝ごはん】

オートミールミニ食パン風(チーズ・ハム)、無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)、プルーン

【昼ごはん】

発芽玄米ショートパスタ(プラントベースベジミートボールソース)、ベビーリーフ、切っただけトマト

【夜ごはん】

サンマ(大根おろし・シークヮーサー果汁)、ぬか漬け(人参)、5分づき米(鰹節)

おやつ

さらしあんとラカントシロップで簡単!低カロリー!あんバター!

近所で無糖のつぶあんが手に入らないし、あんこ作るのは時間と光熱費がかかるし、そもそも炊くのがめんどうなので(1番の理由かもしれん)、さらしあんにラカントシロップとお湯で簡単あんこ。

さらしあんは粉状・無添加なので、いろいろアレンジできるのが気に入っています。粉のままオーバーナイトオーツに入れたり、水を少なめに作ればもったりあんこ、水多めに作ればお汁粉にもできます。

低糖質マフィンにバターをぬって、さらしあんをのせたら低カロリーあんバター!

これはこれでおいしいけど、さらしあんはバターよりチーズ系の方が合いそうです。

卵不使用オートミール蒸しパンに塩キャラメルソースで塩キャラメルケーキ風!

マグカップでミニ卵不使用オートミール蒸しパンを作って、

ビターキャラメルパウダーで塩キャラメルソースを作って、

蒸しパンにたらーっとかければ簡単塩キャラメルケーキ風!簡単!おいしい!

見切り品のプルーン

たしか7個ぐらい入って200円は激安!朝ごはんにおやつに食べました。

2022年10月16日~2022年10月22日の我が家ごはんの感想

水耕栽培春菊が活躍した週でした!生でも食べられる春菊なので柔らかく、香りも良いです。

あと手作りおやつにさらしあんを導入!あんこが低カロリーで楽しめる!

缶や袋に入ったあんこを買ってしまうと一度に使いきれないので冷凍したりすることになりますが、さらしあんだと使いたい量をその都度作れるところも気に入っています。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:ステンレスボウルと粉ふるいで水耕栽培!スポンジ不要!脱プラにも!【藻(アオコ)対策】

かわさんどっとわーく:鳴門鯛焼本舗さん!このジップロックコンテナにお願いします!【容器持参チャレンジ#8】

かわさんどっとわーく:ミニマムウェイストでプラスチックスマートなおやつを食べる工夫、食べなきゃいいは違うんです!

おすすめ商品

さらしあんはイオンで売っている商品を使っていますが、超おすすめビターキャラメルパウダー取り扱いの富澤商店さんでもさらしあん買えるようです。

次回は富澤商店さんのを買ってみようかな、大好きな白あんがある!

白あん / 150g 富澤商店 さらしあん

さらしあん / 150g 富澤商店 さらしあん

おすすめ本

2060 未来創造の白地図 ~人類史上最高にエキサイティングな冒険が始まる

76億人が暮らす「一軒家」: 地球で起きていることにはすべて理由がある

心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん

タイトルとURLをコピーしました