ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。
ごみ減量チャレンジ、2022年10月30日~2022年11月5日の可燃ごみ計量結果発表!
2022年10月30日~2022年11月5日の可燃ごみ
2022/10/30~2022/11/5の7日分で795g、1日あたり約114g(前回:66g)
缶ごみ:83g ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:430g
今回の主なごみ
餅の個包装(4個分)、ハンバーガーの包装(2個分)、プラスチック製のおろし器、新しいおろし器の包装、すりごまの包装、ハムの包装、サンマの包装ラップ、マグロの包装ラップ、チーズリゾットの素の個包装、豆腐ハンバーグの包装(2個分)、お菓子の包装(複数枚)、液体石鹸の包装、パックごはんの包装(2食分)、グラノーラの包装、がんもの包装、厚揚げの包装、鍋キューブの個包装(複数枚)、豆腐の包装、チョコレートの包装、アイスの包装、カップ焼きそばの包装(1食分)、いりこの包装、おでん種の包装、インスタントラーメンの包装(1食分)、大根の包装、ドーナツの包装、雑がみにできない紙ごみ(いっぱい)、水薬の容器(2本)、排水溝のごみ、掃除機のごみ、薬の包装、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)など。
キッチンのごみ箱以外では、
お風呂の排水溝のごみ、糸ようじ、使い捨てウエス(複数枚)、ティッシュ(複数枚)、など。
ごみ振り返り
長年使っていたおろし器が劣化したのか、めっちゃおろしにくくなってきたので買い替えました。大根と共にマイクロプラスチック食べてたのかなと思いながら捨てました。
新しく買ったおろし器はプラスチックではなく金属タイプにしました。鬼おろしにもできて気に入っています。
あとはあいかわらずの食品包装ごみと雑がみにできない紙ごみばかり。
わたしが昼ごはんを準備できない日が多々あり、その日に旦那さんがジャンクフードをいろいろ楽しんだようです。テイクアウトのハンバーガーとかカップ焼きそばとかカップラーメンとか。ごみも体も気になる。
紙ごみは年末に向けて毎年増えてるような。各所から届く書類やなんやかんや。メールで済むだろみたいな内容も多いので、この辺りのペーパーレス化も進めてほしいですね。
ごみ問題・環境問題・食品ロスなどのトピック
「昇華転写紙」は雑がみに入れてはいけない!
紙ごみの話になったので雑がみ分別について。
公益財団法人 古紙再生促進センター/品質向上・禁忌品等の啓発資料
雑がみ分別に関して学べる各種PDF資料です。
マシンガンズ滝沢さんのツイートで少し前に話題になったのが「昇華転写紙」。
昇華転写紙トラブル
A4用紙1枚の混入で100トンの不良品が発生することがあります。
公益財団法人古紙再生促進センターホームページより
主にカバン・靴・雑貨類の緩衝材として使われていることが多いようです。
緩衝材として使われていた紙は可燃ごみにしたほうが安心かも
見分け方を調べてみましたが、一律にこれ!というポイントがなく、素人が区別・判断するのは難しいので緩衝材として使われていた紙は全て可燃ごみにしたほうが良いかもと思いました。
ボーガスペーパー(新聞や段ボールをベースとした100%再生紙、使用後は古紙としてリサイクル可)なら雑がみに入れても良いんでしょうけど、Amazonで使われているボーガスペーパーっぽいけど本当に?っとなってしまう。
なんとなくの判断でその1枚が大量の資源を無駄にするかもしれないと考えると怖いですね。
2022年10月30日~2022年11月5日の我が家
肉を減らしたい(魚可)我が家ごはん
かわさんどっとわーく:プラスチックフリーなトップバリュの綿棒と青じそおすすめレシピ【ごみ減量チャレンジ#134】
肉を減らしたい理由については、上記の記事の下の方に書いてます。
日曜日(今年のサンマは細身ですね)
【朝ごはん】
大豆粉入り紅茶ドーナツ(1個)、無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)、みかん
【昼ごはん】
サンマ(大根おろし・黒胡椒にんにく唐辛子)、そうめん
【夜ごはん】
なし
月曜日(大豆ミートハムに低脂質塩分2グラム以下のチーズリゾットの素)
【朝ごはん】
卵不使用オートミール蒸しパン(大豆ミートハム・マヨネーズ)、無糖カフェインレスコーヒー(無調整豆乳・シナモン)
【昼ごはん】
発芽玄米ショートパスタ(チーズリゾットの素)、ベビーリーフサラダ
【夜ごはん】
減塩おでん(鶏胸肉・絹揚げ・大根・がんも)、5分づき米(すりごま・鰹節)
火曜日(減塩おでんが続く)
【朝ごはん】
卵不使用オートミール蒸しパン(大豆ミートハム・オーロラソース)、無糖カフェインレスコーヒー(シナモン・無調整豆乳)
【昼ごはん】
前日の残りのおでん、5分づき米(すりごま・鰹節)、ぬか漬け(きゅうり)
【夜ごはん】
前日の残りのおでん、千切りキャベツ(すりごま)、ぬか漬け(きゅうり)
水曜日(柿は栄養豊富なので積極的に食べたい)
【朝ごはん】
オーバーナイトオーツ(ラムレーズン・キャラメルパウダー)、無糖ココア(シナモン・無調整豆乳)、柿
【昼ごはん】
いなばのチキンとタイカレー、そうめん、千切りキャベツ
【夜ごはん】
豆腐ハンバーグ、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)、冷や奴、味噌汁(酒粕・大根・菜花)
木曜日(神明のお米のとろけるチーズを見切り品でゲット!)
【朝ごはん】
卵不使用オートミール蒸しパン(ケチャップ・お米のチーズ・バジル)、無糖ココア(シナモン・無調整豆乳)
【昼ごはん】
外食/ニラレバ炒め定食
【夜ごはん】
湯豆腐(黒胡椒にんにく唐辛子)、5分づき米(すりごま・鰹節)、焼き海苔、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)
金曜日(減塩醤油で減塩醤油麹を作る)
【朝ごはん】
レンチンオートミール(マヨネーズ・あかりピリ辛たらこふりかけ)、無糖ココア(無調整豆乳・シナモン)、柿
【昼ごはん】
サンマの干物(シークヮーサー果汁)、ぬか漬け(きゅうり)、千切りキャベツ(鰹節)
【夜ごはん】
刺身(減塩醤油麹)、ぬか漬け(きゅうり)、煮干しの甘酢漬け、味噌汁(酒粕・舞茸・えのき・すりごま・七味)
土曜日(餅は血糖値爆上がり!それを防ぐ為に舞茸を食べておく)
【朝ごはん】
焼き餅(磯辺・きな粉)、きのこの醤油麹和え、無糖抹茶ソイラテ(無調整豆乳)
【昼ごはん】
餃子(大根おろし・黒胡椒にんにく唐辛子)、煮干しの甘酢漬け、ぬか漬け(きゅうり)、5分づき米(すりごま・鰹節)
【夜ごはん】
おでん、ライスヌードル、きのこの醤油麹和え、ぬか漬け(きゅうり)、煮干しの甘酢漬け
2022年10月30日~2022年11月5日の我が家ごはんの感想
1週間におでんが4回も登場した週でした。
週の最初に作ったのは鶏肉・絹揚げ・がんも・ちくわぶで練り物を控えた減塩おでん、大量に作ったので3食も続きました。練り物を入れないと減塩を狙えますね、あと肉を入れると煮汁に深みが出るので薄味で作っても満足感があります。
週の最後に作ったのは旦那さんが買ってきた練り物が入ったおでん種だったので、塩分高めのおでんになりました。
あとは久しぶりに減塩醤油麹を作りました!
麹の賞味期限がめっちゃ過ぎててちょっと心配でしたが、問題なく食べられました。
醤油麹は刺身やお寿司に付けて食べるのがおすすめです!
こんな記事もあります
かわさんどっとわーく:昨年の瓶缶ペットボトル雑がみ計量を集計したり、梅寒天作ったり【ごみ減量チャレンジ#162】
かわさんどっとわーく:100%植物性原材料なデザートやチョーコーの減塩醤油!9月に食べてみた!ゆる低FODMAPと減塩な市販品!
かわさんどっとわーく:減塩醤油でイワシや黒むつの煮付け!煮っころがしなど!9月に作った主菜と副菜!ゆる低FODMAPと減塩で胃と腎臓に優しい食事。
おすすめ商品
九州の醤油ですが甘くはない。
チーズを低脂質・塩分2グラム以下で食べたくて買った商品。近所のスーパーで買えるけど人気商品なのか品薄みたい。
おすすめ本
醤油麹・塩麹を使ったレシピ本はいろいろ読みましたが、この本が1番好きかも。醤油麹のレシピもよくあるレシピより減塩っぽいです。またレシピで醤油麹・塩麹以外の調味料をあまり使わないのも良い。
図書館で借りて読んだら気に入って買いました。
最近テレビなどで環境問題を取りあげられることが多くなったように感じますが、それらを見るたびにモヤモヤは広がる。