雨水タンクのメンテナンス(フィルター掃除・タンク内水洗い)【レインセラー150】

雨水タンクのメンテナンス(フィルター掃除・タンク内水洗い)【レインセラー150】 雨水タンク

ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康に生きたい、雨水タンクで雨水使い放題の主婦です。

かわさんどっとわーく:Panasonicの雨水貯留タンク「レインセラー150」を設置してみた。

2024年4月に設置した雨水タンク。

使い始めて数ヶ月。思ったより砂が入ってしまうんだなと気づいてしまい、こまめにフィルター掃除。それでもタンク内に入ってしまう砂があるので、定期的に水を抜いた大型メンテナンスをするようになりました。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

雨水タンクの中が汚れる理由

雨水タンクに入る雨水は汚れた屋根を通ってたてといに流れてくるので、屋根に付着している砂埃やチリが混じってしまいます。フィルターである程度のサイズのごみは除去できますが、フィルターの目より小さいごみはフィルターを通って雨水タンクに入ってしまいます。

汚れの度合いは近隣の環境によって変わると思いますが、校庭や公園が近くにあるとより砂埃などは多いかもしれません。

ちなみに我が家は幹線道路が近くにある住宅街です。少し離れたところに芝生が広がる公園があります。また家庭菜園をやっているのでそれらによる砂埃の発生もありそうです。

雨水タンク/日々のメンテナンス

日々のメンテナンスは「取出します」のフィルター掃除です。

取出しますの構造イラスト

「取出します」の構造はこんな感じ。

フィルター掃除の仕方

実際の取出します

実際の「取出します」はこんな感じです。

汚れた青いスポンジ

この青いフィルターにごみと砂が詰まります。

バケツに雨水を入れているところ

洗うのは簡単。バケツに雨水を入れ、その雨水の中でもみ洗いするだけ。タンクから出る雨水は無色透明で砂もごみも入ってません。

これを気がついたときにやっています。雨が降った次の日にやれると良いんじゃないかとは思っていますが、だいたい忘れているので思い出したときに洗ってます。

雨水タンク/大型メンテナンス

大型メンテナンスでは雨水タンクの水を抜いて、中の汚れを洗い流します。

大型メンテナンスをするタイミング

大型メンテナンスは「久しぶりに雨が降るかもしれない!日の前日」がおすすめです。タンク内の水が少なく、かつ洗ってすぐに雨水が確保できる日。この夏は台風の前日に水を抜いて掃除をしました。

(雨水は普段の雨でもひと晩で満水になります)

雨水タンク内の水洗いの仕方

雨水タンクを洗う手順

  1. 水を抜く
  2. 「取出します」部分を洗う
  3. タンク内を洗う
  4. キャップと蓋をして、蛇口が閉まっていることを確認して完了

実際に洗っている様子

キャップは下の左右にあり、両方のキャップを取って水を解放します。

汚れた雨水タンクの中

凹みに沿って汚れがたまっていますね。あと底にも砂が沈殿しています。

雨水タンクを買うときに「雨水貯留タンクまる」と悩んだんですが、本体の凹みにごみが溜まりそうだなと思い、凹みが少ないパナソニックにしたという経緯があります。そしてやっぱり本体の凹みに砂が溜まるので、本体の凹みは少なければ少ないほど良いことがわかります。

雨水タンクの中を洗っているところ

水を抜いたらまずはたてといの「取出します」をホースでジャーッと洗い流します。そのあとに本体の中を水洗いします。

ここで水道水を使うのが悔しいところだったのですが、バケツに入れた雨水で噴射できるホースをゲットしたので、次回からはこれも雨水で洗えそうです。

汚れが取れた雨水タンクの中

最後に底の砂を水と共に洗い流して完了です。

タンク内の掃除は気温が高い季節に済ませたい

下のキャップを外すときに水が勢いよく出るので足下が水でぬれがち。中を洗うのもそれなりに水が飛び散るので、寒い季節にやるのは避けたいところです。

ボウフラの発生はなし

今のところボウフラの発生はありません。蓋もあるので発生する隙がありません。

メンテナンスはめんどうだけど、設置して良かった雨水タンク!

雨水タンクのおかげで外の水道はほぼ使わなくなりました。

家庭菜園の水やりはもちろん、窓やシャッター、バイクの水洗いに大活躍しております。また災害時の水の確保というところでも、少し精神的余裕ができました。

最近リフォームしたトイレに断水時モードがあり、バケツで水を流しても問題ない構造になっているので、断水時は雨水タンクの水でトイレを流すのも可能になりました。

断水/給水制限 | 緊急時の対応とサポート | お客様サポート | TOTO株式会社

断水・浸水・停電した時の水回りの利用方法をTOTOに聞いた

ただ水を流すのが悪い場合もあるので要注意です。

我が家の雨水タンク記事まとめ

かわさんどっとわーく:Panasonicの雨水貯留タンク「レインセラー150」を設置してみた。

かわさんどっとわーく:雨水貯留タンクの補助金を申請してみた!【千葉県船橋市】

読んで良かった本紹介

水問題の重要性に気づいていない日本人 「おいしい水の話」から「酸性雨の話」まで

図解でわかる 14歳からの水と環境問題

水に関する本で図書館で借りて良かった本です。

「PFAS」問題もちょっと気になりますね。我が家の浄水器は「PFAS」も除去できるらしいのですが、本当か?という感じです。

有機フッ素化合物(PFOS・PFOA)について/千葉県

【1からわかる!】 千葉の「PFAS」問題 柏・白井・鎌ケ谷で高濃度検出 原因は? 生活影響は? 担当記者が解説 | NHK

タイトルとURLをコピーしました