【ごみ減量チャレンジ#51】『女子エコ日記366days おしゃれとエコって両立するの?』に学ぶ、できてるできてないチェック。

10/27~11/02ごみ袋アイキャッチ ごみ減量チャレンジ

2019/10/27~11/02ごみ袋

10/27~11/02の7日分で1780グラム、1日あたり約254グラム(前回:約108グラム)

缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし 瓶ごみ:なし

1週間でこの量、やってしまった。前回より大幅に増えました。
主な原因は業務用の大容量ごま油のプラスチック容器、大容量液体石鹸のプラスチック容器、シャンプーのプラスチック容器、コンディショナーのプラスチック容器、トリートメントのプラスチック容器だと思われます。珍しく一気に空になりました。どれもずっと容器問題に悩んでいますが使い続けている物です。
液体石鹸は固形石鹸に、プラスチック容器入りのシャンプーやリンスをシャンプーバーに、油は缶入りに、など提案はしていますが家族と折り合わず。値段と使い勝手を考えるとなかなか難しいのか。
シャンプーバーは近所に「Cosme Kitchen」がオープンしたので通販じゃなくても買える状態なのにもったいない。

 

新しい事を取り入れるべく、こちらの本『女子エコ日記 366days おしゃれとエコって、両立するの?』を使って未だに取り組めてないことなど問題点の洗い出しをしてみました。

この本はある女性がエコな活動366個を1年かけて取り組んだことを本にしたものです。
一瞬ぶっ飛んでるなと思う項目もあるんですが、その延長を考えると確かに環境問題につながりそうな項目が多くあります。

各項目を自分もできている場合は「○」、できていない場合は「×」。
筆者は猫を飼っていたり車を持っていたりと、我が家にはないもの我が家では使っていない物も項目にあったのでそれはできているといういうことで「○」。
日本ではまだ広がっていないサービスを利用している場合は似たようなサービスを利用しているかで判断しました。

結果。

「○」219

「×」147

でした。

「×」になった主な項目。

地元生産のものを食べる、使う
電子レンジを使わない
コーヒー、チョコレート、お茶はフェアトレードに限る
冷蔵庫、冷凍庫のスイッチを切る
本は地元で個人が経営する店で買う
髪は自然乾燥
放し飼いで育った鶏の卵に限る
粘土をリサイクルしている陶器を買う
再生ガラスしか買わない

できそうなのにやってない項目ばかり。

この中で知らなかったのは「リサイクルされた粘土を使った陶器」、最近は良質な土が少なくなり土を海外から輸入することも多々あるそう。
そんな中で陶器をリサイクルする「グリーンライフ21プロジェクト」というものがあるのを初めて知りました。

グリーンライフ21・プロジェクト公式ページより

陶器回収のリサイクル拠点はあちこちにあるようです。残念ながら千葉にはなかった。

またリサイクルガラスも検索するといろいろ販売されているんですね。我が家の空き瓶は食品が入っていたのを再利用していますが、もしグラスなどを買うときはリサイクルショップやリサイクルガラスを扱うお店で探してみようと思う。

再生ガラスを調べていたときに、「琉球ガラス」が使用済みのコーラやビールの色つきガラス瓶を再生して作ったのが始まりということも初めて知りました。今でもリサイクルガラスを使った工房は残っているそうです。もし沖縄旅行の予定があったときはチェックしておくと良いかもしれません。沖縄行くと欲しくなるんですよね、琉球ガラス。

 

さて、その他の項目について。

フェアトレード縛りは現状では難しいし、そもそもあのフェアトレードマークって本当にそれを買うだけで貢献できているのか疑問。いつもより上質な豆を買って美味しいコーヒーを楽しむだけで社会貢献?本当に?あのマークを取得するためにどれくらいの金が動いて、マーク付きの商品を消費者が買って、その売り上げの何割が生産者へ届いているのか。マーク使用料だって持っていかれているだろうし。本を読んでも実際に見たことないからずっと疑問。
マークがなくても生産者に寄り添っている会社はあると思うので、そういった会社を探すほうが良いのかもしれない。とくに日本で頑張っている会社を。近々調べまくりたいと思います。フェアトレードマークにばかりこだわらないようにしたい。

地元生産の商品を買うにことについて。
近所のスーパーに地元野菜コーナーはもちろんありますが、殆ど全て包装されて売られています。包装しないことが無理なら、再利用できる包装に替えることも方法だと思う。お客様の意見のところに投函してみよう。

そろそろ自己完結させるだけではなく、自分が考えたこと思った事を広げていくのもありかもしれない。
声をあげるだけではなく代替案を提示していけるようになりたい。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ記事

かわさんどっとわーく:【追記あり】ローズマリービネガーが完成、今年の冬のうがいはこれで。

かわさんどっとわーく:2回目以降のゴミは牛乳パックのみ、自家製ヨーグルト。

かわさんどっとわーく:みかんは果肉も皮も楽しめる!果肉でお酒、皮で甘露煮作り。

おすすめ本

戦争をやめさせ環境破壊をくいとめる新しい社会のつくり方―エコとピースのオルタナティブ

教授とミミズのエコ生活

女子エコ日記 366days おしゃれとエコって、両立するの?

タイトルとURLをコピーしました