ジュートたわし作りは簡単に!我が家の編まないジュートたわし。

編まないジュートたわしの作り方アイキャッチ 作ってみた

かわさんどっとわーく:ダイソーの「ジュートヤーン」で鉄のフライパンを洗う。

昨年の1月に書いたジュートヤーンを使ったジュートたわし。

今でも変わらず作って使っています。

最近はダイソーでジュートヤーンが買えないときがあるので、
(人気なんでしょうか)

麻紐の束

梱包材料コーナーとか園芸コーナーにある麻紐を買っています。ジュートヤーンとして売られてる物と比べると太さがちょっと違うような気がします。

梱包用、園芸用ならホームセンターでも買えます。値段は計算するとダイソーでもホームセンターでもあまり変わりませんね。

手のひらに紐を巻いているところ

作り方は変わらず、手のひらにグルグルして、

真ん中で結ったジュートたわし10個

真ん中でギュッと結うだけです。暇なときに大量生産しておきます。
真ん中の結び目は何重かにしておくと、焦げ付いた鉄のフライパン汚れをガシガシと落としやすいです。

ジュートたわしでフライパンを洗っている様子

使ってる様子はこんな感じ。

キッチンのシンクのアイテム

使用済みは上記の写真のように乾かしています。
余談ですが、左から重曹が入った瓶、セルローススポンジ、ジュートたわし、無印良品のたわし、セリアのスクレーパーです。

 

油でベタベタしてきたら捨てどき。

コンポストの蓋を開けたところ

解いて小さく切って、日用品用コンポストに捨てています。

かわさんどっとわーく:セルローススポンジが分解されてる?消耗品用バケツコンポストを掘り返してみた。

以前はバケツコンポストでしたが、野良猫にしっこをされてしまい、家にあったもので再度作り直しました。

 

麻紐は石鹸を吊すのにも使っています。

石鹸に紐を通して吊している状態

麻紐で作る簡単石鹸ホルダー。この紐も使い終わったらコンポストへ。

 

編み物苦手!編むなんてめんどくさい!という方にはおすすめの作り方です。
ぜひお試しください。

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

おすすめ本

目からウロコなエコの授業

暮らしをつくる ~ものづくり作家に学ぶ、これからの生きかた (Local Life Book)

ゼロ・ウェイスト・ホーム ーごみを出さないシンプルな暮らし

タイトルとURLをコピーしました