ハダニを一掃した散水ホースとフルグラを非常食に【#299~#301】

ハダニを一掃した散水ホースとフルグラを非常食に【#299~#301】 ごみ減量チャレンジ

ゼロウェイストとミニマリストの両立と、健康維持を頑張りたい主婦です。

やっと涼しくなった9月末。
でも急すぎて夜は「冬なの?」などと呟いている我が家です。

では8月25日~9月14日のごみ減量チャレンジの計量結果!

\スポンサーリンク/
\スポンサーリンク/

可燃ごみ計量結果【#299】

2024/8/25~2024/8/31ごみ袋

2024/8/25~2024/8/31の7日分で1775g、1日あたり約254g(前回:319g

雑がみ:なし 瓶ごみ:なし 缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし

今回の主なごみ

クッションの中身(大量!)、チーズの包装、飴の包装(複数枚)、バナナの包装、オクラの包装(2袋分)、インスタントラーメンの包装(2食分)、とんかつソースの容器、パンの包装、冷凍食品の包装(複数枚)、米油のプラスチック容器、プロテインドリンクのプラスチック容器、豆腐の包装(2パック分)、油で汚れた新聞紙、海苔の包装、ヨーグルトの包装(複数種類)、、納豆の包装(6パック分)、ポップコーンの包装、ウインナーの包装、、水薬のプラスチック容器、雑がみにできない紙ごみ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじなど。

切ったスポンジ

旦那さんが長年使っていた大型クッションを捨てました。粗大ごみかなと思いましたが、カバーを切って中のスポンジを細かくして可燃ごみでも出せるようにしてくれました。

小出しに捨てるのでしばらくかさばるごみ袋になりそうです。

 救済した見切り品

プロテインドリンクやヨーグルト、カットスイカを救済!

プロテインドリンクは普段飲まないんですが、2日ほど食事を柔らか食(憩室炎の予感があった)にしたので栄養補給の為に購入しました。

 肉メニューの回数と食事の感想

肉メニューは2回。

憩室炎のような雰囲気があり2日ほど摂生したので、肉食は少なめでした。

白米、納豆、チーズ、トマトジュース

夏ならこんな食事で乗り切れるけど、冬じゃ体温上がらなくてきついだろうなというメニュー。

2024/8/25~2024/8/31の我が家

ハダニ全滅しました!

毎年ハダニ被害に悩んでいる我が家の家庭菜園。
毎日毎日「粘着くんスプレー」をやる日々のわりには減らないハダニにイライラ。

そこで旦那さんがスプレーの代わりに何か良い商品はないか探してくれたところ、

散水ホースで青じそに水をまいているところ

この夏に買った散水ホースがハダニを1度で全滅させてくれました!!!

散水ホースでハダニの巣になっている葉の裏に水を当てるだけ。まさかのただの水で全滅です。
以前はじょうろで流しながら指でこするという作業をしていましたが、大変な労力でした。

ホースの先と雨水が入ったバケツ

しかものホースは水道につなげる構造ではなく、バケツに入れた水でできるのが最高です。

これを雨水タンクで貯めた雨水を使えば、雨水でハダニ対策ができる!この散水ホーズさえあれば、金も労力もかからずハダニを全滅できます!

商品の詳細はそのうちに記事にしたいと思いますので、気になる方はアップされたときにぜひご覧ください。

可燃ごみ計量結果【#300】

2024/9/1~2024/9/7のごみ袋

2024/9/1~2024/9/7の7日分で1585g、1日あたり約226g(前回:254g

雑がみ:なし 瓶ごみ:なし 缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし

今回の主なごみ

ごみメモ脱落。

救済した見切り品

はんぺんやヨーグルトなどを救済。タンパク質補給やアイスの代用品としてヨーグルト・寒天・大豆プリンなどを購入しました。

森永乳業の高タンパク飲料はプラスチック容器に見えますが、なんとテトラパック!

 肉メニューの回数と食事の感想

肉メニューは3回。

刺身を食べたいけど魚は値段が高いなーと魚売り場を毎度うろうろしています。

2024/9/1~2024/9/7の我が家

非常食にフルグラをストック

災害が気になる今日この頃。
「令和の米騒動」があったりと備蓄への意識が高くなっていますが、我が家は最近フルグラを多くストックするようになりました。

フルグラは旦那さんが朝ごはんに毎日食べているものですが、「常温保存できる・そのまま食べらる・栄養バランスも整えられていてる・食べ終わったあとのごみが臭いにくい」というところから、これは非常食に良いのでは?と広告の品などで安いときにコツコツとまとめ買いしています。

毎日食べているものをローリングストックするのが備蓄の心得ですからね。

ストックの無調整豆乳

常温保存できる無調整豆乳も安いときに箱買いしてストックしています。

フルグラと無調整豆乳があれば水分と栄養がそれなりに摂取できるので、災害時もそれなりにどうにかなるだろう。

ちなみに我が家の近所ではフルグラは398円、無調整豆乳は1箱980円が底値です。

可燃ごみ計量結果【#301】

2024/9/8~2024/9/14ごみ袋

2024/9/8~2024/9/14の7日分で1360g、1日あたり約194g(前回:226g

雑がみ:なし 瓶ごみ:なし 缶ごみ:なし ペットボトルごみ:なし

今回の主なごみ

クッションの中身(大量!)、サプリの包装、賞味期限間近のパックごはんの包装(複数個)、使い捨てのラップ、餃子の包装、汚れた紙容器、ヨーグルトの包装(複数個)、バナナの包装、納豆の包装(3パック分)、ココアの包装、大根の包装、レトルトカレーの包装(2食分)、調味料が入ったパック、インスタントラーメンの包装(2食分)、冷蔵ハンバーグの包装(2個分)、しらすの包装ラップ、和菓子のトレー、冷凍食品の包装(複数枚)、油で汚れた新聞紙、水薬のプラスチック容器、雑がみにできない紙ごみ、排水溝のごみ、掃除機のごみ、ティッシュ(複数枚)、使い捨てウエス(複数枚)、お風呂の排水溝のごみ、糸ようじなど。

救済した見切り品

惣菜やバナナ、和菓子などを救済!

大腸内視鏡カメラを受けたあとにフラフラになりながら買った生春巻きと海苔巻きです。

肉メニューの回数と食事の感想

肉メニューは3回。

大腸内視鏡カメラを受けるために、数日食事制限があったので肉メニューは少なめになりました。

見切り品のしらすはしらす丼に。ナムルはワカメと納豆を追加してビビンバ風にしていただきました。おいしい。

2024/9/8~2024/9/14の我が家

この夏はアイス代わりに冷凍フルーツで作るスムージーが活躍

来年の為に作り方をここに記録しておく。

【冷凍ベリースムージー(2人分)】

冷凍ベリースムージー

  • 業務スーパーの冷凍ミックスベリー/100g
  • 甘酒(無塩)/70~100ml
  • 無調整豆乳or水/100ml
【冷凍ミカンスムージー(2人分)】

冷凍ミカンスムージー

  • 業務スーパーの冷凍ミカン/200g
  • 甘酒(無塩)/100ml
  • 無調整豆乳or水/100ml
【冷凍バナナスムージー(2人分)】

冷凍バナナスムージー

  • 冷凍バナナ/1本分
  • 甘酒(無塩)/70ml~100ml
  • 無調整豆乳or水/100ml
  • シナモン/好きなだけ

見切り品バナナ

冷凍バナナは見切り品で買ったのを平べったく潰して冷凍しておくと、パキパキ折って使えるので便利。

こんな記事もあります

かわさんどっとわーく:オートミール・豆乳・魚ソさえあれば!非常食を見直しました。

かわさんどっとわーく:Panasonicの雨水貯留タンク「レインセラー150」を設置してみた。

かわさんどっとわーく:雨水タンクのメンテナンス(フィルター掃除・タンク内水洗い)【レインセラー150】

かわさんどっとわーく:雨水貯留タンクの補助金を申請してみた!【千葉県船橋市】

読んで良かった本紹介

もういちど育てる庭図鑑

前半はリボベジですが、後半はリボベジとは違う印象。具体的な写真が少ないので家庭菜園初心者には親切じゃない感じですが、写真と文章を楽しむという点では良かったです。タイトルから「図鑑」として推してますしね。

食べられる庭図鑑

同じシリーズでこちらも。本として好きすぎて、こちらは購入しました!

タイトルとURLをコピーしました