作ってみた針と糸は必要ない!縫わずに作れたTシャツバッグ。 数ヶ月に1度やっている古布裁断。 裁断後、暇だったので作ってみたかった縫わずに作れるシャツバッグに挑戦してみることに。 雑巾とかにするにはもったいないなぁと思っていた旦那さんのTシャツ。 仕事着も普段着も襟のない服は絶対に... 2019.01.15作ってみた
ゼロウェイスト【追記あり】【ごみ減量チャレンジ12/30~1/9】可燃ごみ1日量平均300グラム以下を目指したい。 前回:【ごみ減量チャレンジ12/20~12/29】ビニールで包装されてないシュトレンを見つけられなかったクリスマス。 12/30~1/9の11日分で3485グラム、1日あたり約317グラム 缶ごみ:なし ペットボトルごみ... 2019.01.10ゼロウェイストごみ減量チャレンジ
ゼロウェイスト【ごみ減量チャレンジ12/20~12/29】ビニールで包装されてないシュトレンを見つけられなかったクリスマス。 前回:【ごみ減量チャレンジ12/13~12/19】エコ・リサイクルと書かれていても回収してもらえない物もある。 12/20~12/29の10日分で3164グラム、1日あたり約316グラム 缶ごみ:なし ペットボトルごみ:... 2018.12.31ゼロウェイストごみ減量チャレンジ
ごみを減らす方法「日本はゴミが落ちていない民度の高い国」は昔話、もう世界的にポイ捨てやめてほしい。 我が家の敷地内に落ちていたごみです。この写真のごみ以外にも、スーパーの袋やタバコの吸い殻もありました。うちの敷地に向かって投げ捨てられた可能性もあるし、風にのって流れ着いた可能性もあります(我が家は道路に面してる範囲が広く、しかも塀で囲... 2018.12.30ごみを減らす方法ゼロウェイスト
ごみを減らす方法手作り「洗濯マグちゃん」を使ってみた感想、テキトーに使うと効果がないかも。 「洗濯マグちゃん」を作ったのは10月3日、そこから2日に1回使ってきました。 10月10日 11月9日 12月22日 使っていると黒くなるとネットで見たのですが、我が家のはまだ黒くなったことがありません。数個だけ実験... 2018.12.23ごみを減らす方法
石垣島【沖縄/石垣島】石垣牛に車海老にデザートも!石垣島の飲食店。 閉鎖した雑多ブログから引っ張り出してきた石垣島旅行記、新しいこのブログに再投稿します。 旅行時期は2015年12月下旬。 がんじゅうおばぁの台所 ゆらてぃく じゅーしーと石垣牛そば。らふてぃー丼に八重山そば。今回初めて食べた牛そ... 2018.12.22石垣島旅行記沖縄
宮古島【沖縄/宮古島】宮古島のB&B「カトル」に宿泊、近所に宮古馬がいます。 閉鎖した雑多ブログから引っ張り出してきた宮古島旅行記、新しいこのブログに再投稿します。 旅行時期は2018年9月上旬。 4泊5日お世話になったB&B「カトル」さん。部屋は2部屋しかなく、わたし達は正面に入り口がある方をお借り... 2018.12.22宮古島旅行記沖縄