ごみ減量チャレンジ2020年ごみ減量チャレンジまとめ、可燃ごみ総量を集計しました! 2020年分のごみ減量チャレンジまとめです。 始まりと終わりが少し年をまたいでいますが、2020年に市の可燃ごみ回収で出したごみの量を集計してみました。 2020年ごみ計量記録 日付 重さ(グラム) 1日あたりの量... 2021.01.18ごみ減量チャレンジ
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#110】通販に続くテイクアウトによるごみ事情を再認識。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 12/27~1/9の14日分で1400グラム、1日あたり約100グラム(前回:約171グラム) 缶ごみ:10グラム ペット... 2021.01.13ごみ減量チャレンジ
ごみを減らす方法捨てちゃう前に再利用!「卵の殻」活用アイデア5選。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 日々の食事で登場する頻度が高いであろう卵。それに伴って発生するのが卵の殻です。砕けば小さくなるし生ごみのように臭いも発生しないので何気なくごみ箱に捨てている方も多いでしょう。 ... 2021.01.10ごみを減らす方法
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#109】通販によるごみ事情を再認識しました。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 12/20~12/26の7日分で1200グラム、1日あたり約171グラム(前回:約143グラム) 缶ごみ:12グラム ... 2020.12.31ごみ減量チャレンジ
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#108】レジ袋の代わりに指定ごみ袋が購入できるようになりました。 ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 12/13~12/19の7日分で1000グラム、1日あたり約143グラム(前回:約86グラム) 缶ごみ:なし ペットボ... 2020.12.26ごみ減量チャレンジ
家庭菜園・リボベジスーパーで買ったピーマンの種を土に埋めたみた【収穫編】。 野菜や果物の種があったらとりあえず土に埋めてみた2020年。 大成功したピーマンの成長と収穫記録。 かわさんどっとわーく:スーパーで買ったピーマンの種を土に埋めたみた【成長編】。 【成長編】に続く【収穫編】です。 見切り... 2020.12.24家庭菜園・リボベジ
家庭菜園・リボベジスーパーで買ったピーマンの種を土に埋めたみた【成長編】。 野菜や果物の種があったらとりあえず土に埋めてみた2020年。 その中で大成功したのがスーパーで買った見切り品のピーマンの種です。まさかこんなに収穫できるようになるとは思わず、埋めたときも適当で写真も撮っていませんでした。悔やまれる。 ... 2020.12.21家庭菜園・リボベジ
ごみ減量チャレンジ【ごみ減量チャレンジ#107】爪楊枝の代用にカクテルピンを中古でゲット! ゼロウェイストとミニマリストを両立させたい主婦です。 ごみ減量チャレンジ、先週の可燃ごみ計量結果発表! 12/6~12/12の7日分で605グラム、1日あたり約86グラム(前回:約186グラム) 缶ごみ:なし ペットボトル... 2020.12.18ごみ減量チャレンジ